4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

宮古市議会 2022-02-14 02月14日-01号

バスのICカード普及促進、タクシーのデリバリーサービス支援など、持続可能な公共交通の構築に向けて取り組んでまいります。 それでは、新年度予算の概要につきまして説明をいたします。 一般会計当初予算総額は、平成25年度の854億8,500万円をピークに震災対応分の縮小とともに減少し、昨年度は313億2,300万円となりました。

宮古市議会 2020-12-14 12月14日-03号

11月からは宮古の味が恋しいわキャンペーン、12月からは飲食店等が取り組むテイクアウトデリバリーサービスの周知、また、第2弾となるプレミアム商品券事業を実施をいたしております。 また、飲食店等感染症対策につきましては、市の事業収益確保事業と併せて県が実施する地域企業感染症対策等支援事業費補助金の活用による感染防止対策を推進してまいりました。 

宮古市議会 2020-09-23 09月23日-03号

なお、売上げが減少した飲食店に対しましては、新たに取り組むテイクアウトデリバリーサービスを周知するため、4月と6月に80店舗を掲載した情報誌を発行し、多くの皆様にご利用をいただいております。9月1日からは、飲食店等の魅力を紹介し利用につなげることを目的に、インターネット上にホームページを開設いたしております。

陸前高田市議会 2020-06-16 06月16日-02号

また、商工会やまちなか会では、テークアウトグルメのホームページが設置され、一部デリバリーサービスも出てきており、本市におけるバイ・ローカルの機運が広がっていると感じているところであります。  また、本議会には、地域経済循環に関する調査を実施する補正予算を計上しており、御承認いただいた後には、地域内の経済循環を高めるための施策を形成してまいりたいと考えているところであります。  

  • 1