3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

陸前高田市議会 2022-09-07 09月07日-03号

以前よりも乗車運賃が低額となり、一律200円となり、1日平均で20人前後が乗車するようになっているようです。その利用状況の変化はどうでしょうか。また、本市の生活交通路線の確保に向けた今後の課題をどのように捉えているのでしょうか、答弁を求めます。  第3に、はまってけらいん、かだってけらいん運動についてお聞きします。市内各所にゆめちゃんののぼり旗が見られます。

宮古市議会 2011-12-07 12月07日-04号

市はこの間、民間事業者定期路線バスの拡大で対応してきておりますが、住む家や財産を失い、将来に不安を抱える被災者にとっては、乗車運賃負担は決して少なくないものとして暮らしを圧迫しているものと考えます。 仮設住宅等で暮らす交通弱者バス利用費負担の軽減は、議会の復興提言総務常任委員会でも具体化が求められているものですが、一向に具体化される様子が見えません。

  • 1