37件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

奥州市議会 2020-09-01 09月01日-02号

この質問においては、さき同僚議員質問に、平成29年9月1日より、国において除去土壌処理方針考え方について検討が行われており、実証実験などを踏まえた上で、処理基準等に係る施行規則改正及びガイドラインが作成される予定となっておりますと答弁されておりますが、国からは示されたのかどうか、お伺いをいたします。 ○議長小野寺隆夫君) 村上財産運用課長

一関市議会 2020-06-19 第76回定例会 令和 2年 6月(第3号 6月19日)

一方、福島第一原子力発電所事故による爪跡、そしてその処理対応は、いまだ道半ばで、当市における放射能被害は、数値の減衰は確認されてはいるが、国による処理基準がいまだ示されず、対応に苦慮しているものもあります。  ことしも起きるであろうゲリラ豪雨、台風などによる大雨被害が心配されます。  また、川の増水側溝不全による道路増水被害なども心配されます。  

一関市議会 2019-06-24 第70回定例会 令和元年 6月(第4号 6月24日)

この側溝土砂については、国に対して当初から速やかに処理基準を示すように、これまでも何度となく要望を行ってまいりましたが、いまだに国から処理基準が示されておりません。  今後とも国に対して強く要望活動を行ってまいりたいと思います。  復興期間中には、この問題は解決してもらわなければならない問題であると考えております。  

一関市議会 2019-02-22 第69回定例会 平成31年 3月(第3号 2月22日)

国においては、いまだ処理基準を明確に示せず、飛散した地方においては独自に地域住民の安心安全を考え、さまざまな取り組み対処などを行っている現状にあります。  また、放射能汚染廃棄物がいまだ存在し、その処理問題を抱えている実態もあります。  8回目の春の一斉清掃の時期があと2カ月後にやってまいります。  側溝土砂は堆積し、大雨になるとあふれ出る状況が解消されません。  

一関市議会 2018-06-18 第66回定例会 平成30年 6月(第4号 6月18日)

なお、滞納処分停止は、本年1月に滞納処分執行停止事務処理基準というものを定めまして、統一的な判断により執行停止の適用をしているところでございます。 ○議長槻山隆君) 24番、藤野秋男君。 ○24番(藤野秋男君) 時間が20分しかございませんので、最初に焼却場余熱活用策について質問をいたします。  

一関市議会 2018-02-21 第65回定例会 平成30年 3月(第2号 2月21日)

国においては、いまだに側溝土砂処理基準を示さず、今日に至っているところであります。  一方、7年もの間放置された土砂滞留により、側溝機能が果たされていない状況が顕在化しつつあります。  長年住民による清掃活動の一環として取り組んできた側溝泥上げは、今では人の手ではどうしようもない状況になってしまいました。  

滝沢市議会 2017-09-28 09月28日-委員長報告・質疑・討論・採決-05号

もしアルファ線を含むこの新薬処理が求められたときは、そのための排出濃度限度も含め処理基準をクリアできることも確認できました。 私は、医療現場から出る今回の新薬も含め、処理に付される医療用放射線廃棄物は、厳格な管理運営の追求のもと、総量管理され、処理を進める現場をつくっていくことがこれからの医学進歩につながりますし、その医学進歩にかけるがん患者、家族に寄り添う必要があると感じました。 

一関市議会 2016-09-01 第58回定例会 平成28年 9月(第2号 9月 1日)

国においては、予想もしない原発の*水蒸気爆発事故で、その処理机上理論ではわかっていても、その処理がいまだ手探り状態のようにしか思えない、そのため、いまだ処理基準を明確に示せず、飛散地方においては独自に地域住民の安心・安全を考え、さまざまな取り組み対処等を行っている現状にあります。  また、放射性廃棄物がいまだ存在し、その処理問題を抱えている実態にもあります。  

一関市議会 2016-02-25 第56回定例会 平成28年 3月(第2号 2月25日)

この新たな方針により、指定解除後は一般廃棄物として廃棄物処理法処理基準等に基づき、市町村の処理責任のもとで必要な保管処分を行うというものであります。  当市の1キログラム当たり8,000ベクレルを超えるものも含め、放射性物質に汚染された農林業系廃棄物については、耐雪型のハウスなどに一時保管をし、定期的に点検を行いながら、安全管理に努めているところでございます。  

一関市議会 2015-12-11 第55回定例会 平成27年12月(第3号12月11日)

今後の課題対策でございますけれども、国がいまだに側溝土砂処理基準を示さないことが側溝土砂除去が進まない大きな要因でございますことから、今後も国に対して早期処理基準を示すように引き続き要望するとともに一時保管場所確保が何よりの解決策でございますことから、行政区長さんに地区内での一時保管場所確保をお願いしているところでございます。  

奥州市議会 2015-09-25 09月25日-07号

それで、いずれ内部の規則によりまして、市営建設工事等入札談合情報対応処理基準によりまして、談合情報があったものについては報告するということでございます。 それで、さきの18日の議員説明会の際には決裁して報告すると申し上げておりましたけれども、さき議員説明会では決裁中だというようなお話をしましたけれども、申しわけございません、誤りでございまして、前日、17日に報告をしているものでございます。 

一関市議会 2015-06-18 第52回定例会 平成27年 6月(第2号 6月18日)

このことにつきましては、昨年の9月議会においても質問をしているところですが、東電の事故以来、既に4年3カ月がたちましたが、いまだに国から最終的な側溝土砂処理基準が示されていないことに対して、誠に遺憾であると言わざるを得ません。  このような中、今年も梅雨入りを前にして、側溝土砂滞留による冠水被害が懸念されます。  

一関市議会 2014-12-04 第50回定例会 平成26年12月(第4号12月 4日)

しかしながら、道路側溝土砂処理方針については、国からの最終的な側溝土砂処理基準がいまだ示されていないことから、市としては、今後、国から示される最終的な側溝土砂処理基準に沿って、道路側溝土砂サンプリング調査の結果を参考にしながら、道路側溝土砂の最終的な処理方針検討してまいります。  

一関市議会 2014-12-02 第50回定例会 平成26年12月(第2号12月 2日)

その結果、空間放射線量平均で毎時0.10マイクロシーベルト放射性物質濃度平均で1,902ベクレルでございまして、ともに低減傾向にございまして、空間放射線量にあっては国の除染基準である0.23マイクロシーベルトを大幅に下回る状況でありまして、しかしながら、道路側溝土砂処理方針について国からの最終的な側溝土砂処理基準が示されていないことから、市としては今後、国から示される最終的な側溝土砂処理基準

一関市議会 2014-08-28 第49回定例会 平成26年 9月(第2号 8月28日)

国は、いまだに土砂処理基準最終処分方向性などを示していないため、清掃が滞り、側溝土砂滞留による冠水被害が懸念され、大きな課題となっております。  このことにつきましても、国に対しての申し入れや県への要請、市の基本的考え方取り組みについての住民説明会など積極的に取り組んでいただいております。  私も住民説明会に同席し、住民の方々のご意見もお聞きしております。  

一関市議会 2014-02-24 第47回定例会 平成26年 3月(第4号 2月24日)

最終的な土砂処理基準につきましては、現在、国において検討が行われているところでございますので、その結論が出るまでの間、市において安全・安心な対策を確実に講じて、生活環境に影響を与えないよう万全の対策で望みます。  なお、去る1月23日に、私が環境省水大気環境局長と直接面談して現場実態を示し、側溝土砂処理早期解決に向けて道筋を示すよう強く申し入れをしてきたところであります。  

一関市議会 2014-02-20 第47回定例会 平成26年 3月(第2号 2月20日)

道路側溝除染につきましては、国から最終的な土砂処理基準が示されていないこと、また仮置き場確保の問題から、いまだ具体的な取り組みに至っていないところでございます。  しかしながら、土砂が堆積して側溝機能が著しく損なわれている箇所については、もはや放置できない状況にありますことから、仮置き場確保を進め、早急に土砂除去を行ってまいりたいと考えております。  

  • 1
  • 2