8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

奥州市議会 2017-06-12 06月12日-04号

こうした場合においては、市は協働まちづくり指針に示しているように、市民まちづくり活動を行いやすい環境づくり支援体制の整備を進める役割を果たすため、求められる地区センター機能はいかにあるべきかという点に常に配慮しながら、必要な見直しを適切に行ってまいりたい、このように考えているところでございます。 ○議長(佐藤修孝君) 小野寺隆夫議員。 ◆16番(小野寺隆夫君) ありがとうございました。 

金ケ崎町議会 2015-12-04 12月04日-01号

そのためには、原則2年任期の自治会役員や、地域住民を励まし支援する生涯教育地区センター機能充実が重要と考える。今年度から社会教育指導員を2名配置し、センター長を含め3人体制としたことは評価される。しかし、専任職員は配置されていないので、不十分である。 地区センター発足当時、役場職員は配属されていたが、行革により配属されなくなった。

奥州市議会 2007-12-10 12月10日-06号

次に、公民館地区センター機能を加えることについてお尋ねいたします。 この問題も既に一定の質疑が行われておりますので、最初の質問は省略をし、2項目めからお尋ねをいたします。 この問題では住民説明会が行われましたが、相原市長は、市長みずから説明会に来ていることを強調し、胆沢総合支所が予算要求していることは暗に約束されるものだという意味合いの含みのある説明をしております。

奥州市議会 2007-09-07 09月07日-05号

それから3点目でございますけれども、一体どういう方式なのかということですが、確かに、水沢区ですと公民館活動を非常によくやっていて、これまでどおりそれをきちっとやりながら地区センター機能を併設をするという、単純化して言うとそうなると思います。 江刺区の方はどちらかというと、公民館活動は生涯学習センターに基本的に全部吸い上げてそこから派遣をするスタイルで、地区センター中心運営をすると。

  • 1