369件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

陸前高田市議会 2022-06-10 06月10日-01号

この繰越計算書に記載されている事業につきましては、事業進捗上、事業完了令和年度となることから、繰越明許費を設定し、さき議決をいただいたところでありますが、予算令和年度に繰り越して執行するため、繰越計算書を調製しましたので、地方自治法施行令第146条第2項の規定により、議会報告するものであります。  

宮古市議会 2022-06-08 06月08日-01号

次に、市長から、地方自治法施行令第146条第2項の規定により、令和年度宮古一般会計繰越明許費繰越計算書地方自治法施行令第150条第3項の規定により、令和年度宮古一般会計及び宮古漁業集落排水事業特別会計事故繰越繰越計算書、また、地方公営企業法第26条第3項の規定により、令和年度宮古水道事業会計及び宮古下水道事業会計予算繰越計算書提出があったことから、配付目録のとおり、お手元に配付しておりますので

滝沢市議会 2021-06-17 06月17日-議案説明-01号

この案件は、地方自治法第213条の規定に基づき、令和年度滝沢一般会計補正予算(第9号)、(第13号)及び(第14号)において議決されました事件について、地方自治法施行令第146条第2項の規定により報告するものであります。 内容につきましては、福祉システム管理事業ほか12件に係る繰越計算書であります。 以上で報告第2号の説明を終わらせていただきます。 

陸前高田市議会 2021-06-11 06月11日-01号

この繰越計算書に記載されている事業につきましては、事業進捗上、事業完了令和年度となることから、繰越明許費を設定し、さき議決をいただいたところでありますが、予算令和年度に繰り越して執行するため、繰越計算書を調製しましたので、地方自治法施行令第146条第2項の規定により議会報告するものであります。  

大船渡市議会 2021-06-11 06月11日-01号

別紙のとおり地方自治法施行令第146条第2項の規定により報告するものでございます。繰越明許費繰越計算書につきましては、既に繰越しすることの議決をいただいた事業に係る繰越額について、財源を含めまして御報告するものでございます。  お開き願います。令和年度大船渡市一般会計繰越明許費繰越計算書。款、項、事業名、金額、翌年度繰越額の順に主なものを申し上げます。

宮古市議会 2021-06-04 06月04日-05号

初めに、市長から、地方自治法施行令第146条第2項の規定により、令和年度宮古一般会計繰越明許費繰越計算書地方自治法施行令第150条第3項の規定により、令和年度宮古一般会計及び宮古市漁業集落排水事業特別会計事故繰越し繰越計算書、また、地方公営企業法第26条第3項の規定により、令和年度宮古水道事業会計及び宮古下水道事業会計予算繰越計算書提出がありましたことから、配付目録のとおりお手元

釜石市議会 2021-03-10 03月10日-03号

様々な批判はありますが、地域要件を課すことについては、地方自治法施行令には当該入札を適正に且つ合理的に行うため特に必要と認めるときは、地域要件を設けることが出来るとの定めがあります。また、最高裁は、平成18年10月26日の判決理由の中で、地方公共団体入札業者指名するに当たり地元企業を優先する指名を行うことについては、その合理性を肯定することができるとしています。

滝沢市議会 2021-02-10 02月10日-議案質疑・討論・採決-03号

ただ、ワクチン接種については国民の生命を守るために必要なものということで、国から通知が来ておりまして、地方自治法施行令随意契約という項目があるのですが、そちらの緊急的なものということで、随意契約も問題ないと、差し支えないというような通知が来ておりますので、なかなか時間もなく、今のところの指針ですけれども、3月8日までにはクーポン券の発送の準備をしておいていただきたいという国のほうから通知もございますので

一関市議会 2020-12-11 第80回定例会 令和 2年12月(第3号12月11日)

総務部長鈴木淳君) 最低制限価格についてでありますが、最低制限価格の根拠につきましては、地方自治法施行令第167条の10第2項におきまして、競争入札により工事または製造、その他についての請負の契約を締結しようとする場合、契約内容に適合した履行を確保するため、特に必要があると認められるときは最低制限価格を設けることができると規定しており、一関財務規則第131条の2に最低制限価格規定を設けているところであります

雫石町議会 2020-09-03 09月03日-一般質問-02号

次に、指定金融は今までどおりかについてですが、指定金融機関指定は、地方自治法施行令規定に基づき議会議決を経て行うもので、都道府県は指定が義務づけられておりますが、市町村は任意となっているものです。       ここ数年、指定金融機関指定を取り巻く状況が大きく変わり、指定金融機関辞退がいわゆるメガバンクから叫ばれ始め、関西地域では既に辞退を受けた自治体もあります。

滝沢市議会 2020-09-02 09月02日-議案説明-01号

この案件は、地方自治法第212条の規定に基づき、平成30年度から令和年度にかけて施行いたしました事件について、地方自治法施行令第145条第2項の規定により、報告するものであります。 内容につきましては、賦課徴収システム更新事業ほか1件に係る継続費精算報告書であります。 以上で報告第1号の説明を終わらせていただきます。 報告第2号 令和年度滝沢健全化判断比率報告書についてご説明申し上げます。

紫波町議会 2020-08-24 08月24日-01号

この工事契約方法は、地方自治法施行令第167条第3号の規定により、指名競争入札として3社を指名し、8月11日に入札を行ったものであります。 添付の図面をご覧ください。 1枚目の配置図に今回の工事範囲を示しておりますが、新校舎は現紫波第二中学校のグラウンドに建設する計画となっており、その他の工事といたしましては、紫波第二中学校校舎の解体、駐車場整備等外構工事が含まれております。

紫波町議会 2020-07-02 07月02日-01号

この契約は、地方自治法施行令第167条第2号の規定による指名競争入札とし、落札した取得の相手方と6月17日に仮契約を締結したものでございます。 取得理由でございますが、町道除雪業務の用に供するため、除雪作業車を買入れしようとするものであります。 以上で説明を終わります。よろしくご審議をお願いいたします。 ○議長(武田平八君) これより質疑に入ります。 1番議員、高橋敬子さん。

一関市議会 2020-06-26 第76回定例会 令和 2年 6月(第5号 6月26日)

指名業者につきましては、令和2年、3年、4年度一関物品の買入れ等・業務委託及び小規模修繕入札参加資格者名簿に登録されている業者の中から選定しているところでありますが、入札参加資格申請を行うための必要な資格として、1つには、地方自治法施行令第167条の4第1項に規定する入札に係る契約を締結する能力を有しない者や破産手続開始の決定を受けて復権を得ない者などに該当しないこと、次には、営業に関し法令上の

花巻市議会 2020-06-18 06月18日-05号

本財産の取得につきましては、花巻物品購入等指名競争入札参加資格者名簿からバスを営業品目として搭載されている6者全てを選定し指名競争入札に付したところ、応札者岩手日野自動車株式会社花北営業所の1者のみであったことから、契約方法を変更し、5月22日付で地方自治法施行令第167条の2第1項第2号の規定に基づく随意契約により仮契約を締結しております。 納入期限は、令和3年3月1日であります。 

滝沢市議会 2020-06-18 06月18日-議案説明-01号

この案件は、地方自治法第212条の規定に基づき、平成30年度滝沢一般会計補正予算(第5号)及び令和年度滝沢一般会計補正予算(第9号)において議決されました事件について、地方自治法施行令第145条第1項の規定により報告するものであります。 内容につきましては、畜産試験場柳沢線道路改良舗装事業に係る繰越計算書であります。 以上で報告第2号の説明を終わらせていただきます。 

釜石市議会 2020-06-15 06月15日-01号

本件は、令和年度一般会計補正予算において、繰越明許費として計上した被災地域集会所建設事業など41件について、東日本大震災に係る復旧及び復興関連事業が集中し、発注や資材調達などに不測の日数を要したことなどから、令和年度内の完了に至らなかったため、総額37億2974万5000円を令和年度へ繰り越し、地方自治法施行令第146条第2項の規定により議会報告するものであります。 

花巻市議会 2020-06-12 06月12日-01号

報告は、地方自治法第213条第1項の規定により、令和年度花巻一般会計において繰越明許費に係る歳出予算経費を翌年度に繰り越しましたので、地方自治法施行令第146条第2項の規定により、これを報告するものであります。 次に、報告第5号は、令和年度花巻下水道事業会計予算の繰越しについてであります。