9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

花巻市議会 2020-12-17 12月17日-06号

本機器は、大型モニター書画カメラ各1台を1組としており、小中学校での授業において、書画カメラで撮影した教材や資料等モニターへ拡大して投影するものです。 財産の仕様ですが、大型モニターは50型の高精細4K液晶パネルのもので、写真や映像をより鮮明に表示できるものです。なお、可動式ディスプレイスタンドに設置することで、簡単に移動させることができます。 

花巻市議会 2020-09-08 09月08日-03号

また、発信側である各学校においては、授業動画撮影のためのカメラであるとか、相手方となる数十名の児童生徒の状況を確認できる大型モニター等を整備する必要があるほか、何より各教職員が動画配信のためのスキルを身につける必要があり、授業動画準備のために通常の授業準備の数倍もの時間を要することが予想され、さらなる多忙化を招くことも懸念されるところであります。 

一関市議会 2017-08-17 第62回定例会 平成29年 9月(第1号 8月17日)

また、食材提供交流展示スペースには大型モニターを設置しまして、室根地域伝統文化であります室根神社特別大祭や、今や世界的に知られております森は海の恋人植樹祭などの模様を中心に映し出すとともに、あわせて当市の多彩な魅力を来場者の皆様に発信してまいりたいと考えております。  続きまして、一関市室根農林水産物産地直売交流促進施設条例の条文に従い、御説明を申し上げます。  

宮古市議会 2016-09-23 09月23日-05号

会場で行けば会場大型モニターでもまず見られる。そのモニターに映ったものがスマホでも見られるという理解ですか。ちょっと今の確認ですが。 会場には大型モニターありますね。中継をしています。見られる。それから、例えば会場にいなくても改めてスマホを持っていればスマホで見られる。その辺ちょっともう一度お願いします。 ○議長前川昌登君) 佐々木国体推進室長

一関市議会 2014-06-16 第48回定例会 平成26年 6月(第4号 6月16日)

そこで、学校建設がどれほどの市民にとっての負担になるのか、一般質問ですので、今回は大型モニターも使用されておりますので、市民の皆さんにわかりやすいように、聞き取りで用意していただいた具体例で伺います。  先日、資料をいただきましたが、現在、建築が進む山目小学校、これの事業費ですが、およそ総額でおいくらぐらいかかるのでしょうか。 ○議長千葉大作君) 小野寺総務部長

花巻市議会 2013-03-01 03月01日-01号

特筆すべきことは、質問者の演壇の脇に書画カメラが置いてあり、質問に関連する資料データを議場内の大型モニターに映し出す装置が利用でき、質問と答弁の論点を一致させる方法として有効であると思いました。 最後の視察先であります三重県伊勢市議会では、江南市議会と同様に議会改革特別委員会を設置し、議会基本条例の制定を含め、議会改革について調査検討を行っておりました。

宮古市議会 2007-06-15 06月15日-05号

田老総合事務所長伊藤博俊君) すみません、情報館でございますが、情報館につきましては、例えば畳敷きの小上がりとか、あと情報提供用大型モニターあるいはバリアフリーに対応した多目的トイレ、あるいは非常用の自家発電機とか、いろいろそういう施設を予定しております。 以上でございます。             〔何事か発言する者あり〕 ○議長三上敏君) 高屋敷吉蔵君。

  • 1