10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

宮古市議会 2021-12-06 12月06日-04号

研修、周知、相談体制、窓口の改善を図り、防止、根絶を進めるためには、まず市役所組織内にハラスメントが存在するかどうか現状把握が必要と考えることから、以下の3点について伺います。 1点目に、市長は熊坂前議員調査すると答弁したが、組織内のハラスメントについて調査をしたのか伺います。 2点目に、調査をしたとすれば、その調査内容、結果について伺います。 

釜石市議会 2013-12-19 12月19日-04号

15番 佐々木義昭議員  10  復旧・復興事業と財政問題について      16番 水野昭利議員  11 (1) 水産振興にぎわい創出について      11番 赤崎光男議員    (2) 国の復興事業終了後のまちづくりについて      〃    (3) 被災地における少子高齢化対策について       〃    (4) 高齢者の雇用と生きがいづくりについて       〃  12 (1) 市役所組織

滝沢市議会 2013-03-12 03月12日-一般質問-03号

市制移行後の市役所組織のあり方について伺います。さきの全員協議会では、福祉事務所準備室国体準備室の設置の話がございました。それは当面する課題であり、当然必要と思われます。そこで、私のほうからああせよ、こうせよと言えば執行権の介入になりますので、そこまでは踏み込みませんけれども、村には村なりの組織があり、市になればそれにふさわしい適した組織が必要になるはずであります。

奥州市議会 2011-12-25 02月25日-01号

このように大胆かつ細心の配慮をしつつ、任期2年目の市政運営に、就任1年目の昨年もお示しいたしました「変革・挑戦・集中・協働」の4つを「スタイル」として行動し、たくさんの「変える」の実現に邁進してまいりますとともに、私はもちろんのこと、市役所組織全体を挙げて、より積極的に、かつ情熱をもって突き進む所存であります。 

釜石市議会 2000-09-18 09月18日-05号

そういう協議会なり委員会なりを動かしていくに当たっては、市役所組織としても関係機関が十分に連携をとる必要が出てまいりますので、そういったものを通じてとりあえずは関係部署が密接に連携をとった業務の執行を行っていけるんではないかというふうに考えております。 ○議長(小沢和夫君) 千葉勝男君。 ◆18番(千葉勝男君) まず、簡単な方からひとつ申し上げる。 

  • 1