261件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

陸前高田市議会 2022-09-13 09月13日-05号

陸前高田市議会議員び陸前高田市長選挙における選挙運動用自動車の使             用並びにビラ及びポスター作成公営に関する条例の一部を改正する条例日程第4  議案第7号  職員育児休業等に関する条例の一部を改正する条例          日程第5  議案第8号  陸前高田国民健康保険診療所使用料及び手数料条例の一部を改正する条例日程第6  議案第9号  陸前高田消防団員定員任免給与服務

宮古市議会 2022-09-07 09月07日-03号

こうした視点からも、公共交通を利用するエコ通勤として、市職員が率先して鉄道・バスを利用しなければならないと考えますが、市はこれらの手段で通勤する職員数を把握し、数を増やす取組を行っているのか、また、現在の服務通勤に関する規程エコ通勤視点から一度点検して見直す必要があると思いますが、見解をお伺いいたします。 

陸前高田市議会 2022-09-02 09月02日-01号

び陸前高田市長選挙における選挙運動用自動車の使             用並びにビラ及びポスター作成公営に関する条例の一部を改正する条例日程第13  議案第7号  職員育児休業等に関する条例の一部を改正する条例          日程第14  議案第8号  陸前高田国民健康保険診療所使用料及び手数料条例の一部を改正する条例日程第15  議案第9号  陸前高田消防団員定員任免給与服務

陸前高田市議会 2022-06-15 06月15日-03号

消防団員報酬につきましては、それぞれの市町村条例により額を定め支給されているものであり、当市におきましても、消防団員の定数、任免給与服務等に関する条例に基づき、出動回数によらない年額報酬として、団員階級では2万3,500円を団員より上位の階級では階級ごとにその額を定め支給しているところであり、火災や風水害などの災害出動及び警戒や訓練などの出動時には出動回数に応じ1回当たり2,200円を出動手当

釜石市議会 2022-03-17 03月17日-06号

-----------------------------           令和4年3月17日木曜日--------------------------------------- 議事日程 第6号   令和4年3月17日(木) 定例会         午後4時30分会議を開く第1 本日の会議録署名議員指名第2 議案第2号 釜石市民農園条例第3 議案第7号 釜石消防団員定員任免給与服務

宮古市議会 2022-03-16 03月16日-04号

議案第53号 令和3年度宮古墓地事業特別会計補正予算(第1号)      議案第54号 令和3年度宮古山口財産特別会計補正予算(第1号)      議案第55号 令和3年度宮古水道事業会計補正予算(第5号)      議案第56号 令和3年度宮古下水道事業会計補正予算(第2号)      (予算特別委員会委員長報告) 日程第2 議案第18号 宮古固定資産評価審査委員会条例及び宮古市職員服務

釜石市議会 2022-03-14 03月14日-05号

釜石児童館指定管理者指定に関し議決を求めることについて第16 議案第24号 釜石高等職業訓練校指定管理者指定に関し議決を求めることについて第17 議案第25号 本郷地区コミュニティ消防センター指定管理者指定に関し議決を求めることについて第18 議案第26号 市道路線の認定に関し議決を求めることについて第19 議案第2号 釜石市民農園条例第20 議案第7号 釜石消防団員定員任免給与服務

釜石市議会 2022-02-28 02月28日-01号

釜石一般廃棄物処理施設設置に係る生活環境影響調査結果の縦覧等の手続に関する条例第8 議案第2号 釜石市民農園条例第9 議案第3号 釜石手数料条例の一部を改正する条例第10 議案第4号 釜石市立公民館設置に関する条例の一部を改正する条例第11 議案第5号 釜石児童遊園条例の一部を改正する条例第12 議案第6号 釜石市立鉄歴史館条例の一部を改正する条例第13 議案第7号 釜石消防団員定員任免給与服務

宮古市議会 2022-02-14 02月14日-01号

年度宮古山口財産特別会計予算 日程第18 議案第13号 令和4年度宮古千徳財産特別会計予算 日程第19 議案第14号 令和4年度宮古重茂財産特別会計予算 日程第20 議案第15号 令和4年度宮古刈屋財産特別会計予算 日程第21 議案第16号 令和4年度宮古水道事業会計予算 日程第22 議案第17号 令和4年度宮古下水道事業会計予算 日程第23 議案第18号 宮古固定資産評価審査委員会条例及び宮古市職員服務

陸前高田市議会 2021-09-08 09月08日-03号

その現状は、国家公務員非常勤職員には支給可能な期末手当が、地方公務員労働制の高い非常勤職員には支給できないなど、処遇上の課題や通常の事務職員等であっても特別職非常勤職員嘱託員等として任用され、その結果一般職であれば課せられる守秘義務等服務規律等が課せられないものが存在するなど、任用制度の趣旨に沿わない運用もあったようです。  

花巻市議会 2021-06-23 06月23日-04号

この特別職非常勤職員は、地方公務員法第4条第2項において、法律に特別の定めがある場合を除くほか、同法が定める服務や懲罰などの規定の対象外となっておりますが、仮に本市がデジタル人材特別職非常勤職員身分で任用する場合、花巻特別職非常勤職員身分取扱規則において、在職時及び退職後の守秘義務等服務について定めており、市職員と同様に個人情報を漏えいさせるような行為は禁止されております。 

雫石町議会 2021-03-04 03月04日-一般質問-05号

このように、地方公務員服務規律根本基準は、全体の奉仕者としての地位、立場を自覚し、公共の利益のために公平、公正を旨として専念することであります。一部の者への従順な奉仕者になってはいけないということであります。これをどのように理解してモデルプロジェクトに関する事務事業を推進してきたのか伺います。 ○議長(前田隆雄君) 政策推進課長。 ◎政策推進課長古川端琴也君) お答えいたします。  

花巻市議会 2020-09-10 09月10日-05号

令和 2年  9月 定例会(第3回)令和2年9月10日(木)議事日程第5号令和2年9月10日(木) 午前10時開議 第1 議案第80号 花巻介護保険条例の一部を改正する条例 第2 議案第81号 花巻市営住宅等条例の一部を改正する条例 第3 議案第82号 花巻定住促進住宅条例の一部を改正する条例 第4 議案第83号 花巻消防団員定員任免給与服務等に関する条例の一部を改正する条例 第5 議案

花巻市議会 2020-09-04 09月04日-01号

会議録署名議員指名 第2 会期の決定 第3 行政報告 第4 教育行政報告 第5 選任第1号 常任委員会委員選任 第6 選任第2号 議会運営委員会委員選任 第7 議案第80号 花巻介護保険条例の一部を改正する条例 第8 議案第81号 花巻市営住宅等条例の一部を改正する条例 第9 議案第82号 花巻定住促進住宅条例の一部を改正する条例 第10 議案第83号 花巻消防団員定員任免給与服務

一関市議会 2020-09-01 令和 2年第78回定例会 令和 2年 9月 質問通告書

 ないのか慣習的なのか、住民から寄附や協力金を集めていると  ころがある   市当局は、このような現状を看過することなく、危険を顧み  ず「自分たちのまちは自分たちで守る」という精神に基づき、  地域の安全と安心を守るために活躍している消防団員の士気を  削ぐことのないよう、消防団員定員任免給与服務

釜石市議会 2020-08-31 08月31日-01号

議案第7号岩手沿岸南部広域環境組合職員服務の宣誓に関する条例の一部を改正する条例専決処分に関し承認を求めることについて、議案第8号岩手沿岸南部広域環境組合職員勤務時間、休日及び休暇に関する条例の一部を改正する条例専決処分に関して承認を求めることについて、議案第9号岩手沿岸南部広域環境組合一般職職員給与に関する条例の一部を改正する条例専決処分に関し承認を求めることについて、予算の総額に歳入歳出

一関市議会 2020-06-19 第76回定例会 令和 2年 6月(第3号 6月19日)

これは部活動休養日を週2日とし、その徹底を図ったこと、学校ごと最終退勤時刻の目標を設定したこと、学校職員服務規程を改正し、午後8時以降は原則として残業しないとしたことの取り組みのほか、何よりも教職員一人一人が各自の勤務時間の状況を意識し、改善することに努めたことが成果としてあらわれたものと捉えております。