65件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

陸前高田市議会 2022-03-02 03月02日-03号

1つ目は、本市気候風土を生かしたまちづくりに取り組むことが必要と考えます。特にもかさ上げ地の空き地を利用した花と緑あふれる町並みや本丸公園を生かしたまちづくりに活路を見いだせると思いますが、答弁を求めます。  2つ目は、市内の2業者が誘致促進地域経済活性化の試みとして、観光庁補助金を活用して実施された陸前高田と仙台を結ぶ直行シャトルバス運行実証実験について、どのような結果を得られたのか。

陸前高田市議会 2021-03-02 03月02日-02号

具体的には、海水浴場スポーツ施設を活用した各種大会の開催や大学の合宿誘致プロスポーツチームなどとの交流三陸の海の恵みや気候風土を活用し、さらにそこに最先端技術消費者ニーズを意識した産業の展開、SDGsやノーマライゼーションをさらに推し進めることによる他自治体との差別化、そして市内全体を防災、減災を学ぶフィールドとして活用していくこと、これら全てを同時に推し進めることにより、渡邉参与がおっしゃっているように

紫波町議会 2020-12-03 12月03日-02号

あとは、今までの長い歴史の中で紫波町の魅力気候風土これは佐比内のブドウ農家が言っていましたが、佐比内でなければならない土地だというふうな認識もありますし、そういうことで紫波町は今まで農業生産の基盤を十分に整えてきたので、この上に立って新しい農業を組み立てていきたいというふうに思います。 以上です。 ○議長武田平八君) 2番議員。 ◆2番(浅沼有朋君) ありがとうございます。

大船渡市議会 2020-09-10 09月10日-03号

次に、3点目の項目と相なりますが、これまで気仙2市1町は、気候風土、文化を共有して歴史を刻んできたと私は思っています。さらには、市長も同様でありますが、気仙は一つの名の下に、あの震災から立ち上がってきたではないかとも思われます。この私も、そして岩手県の姿勢を見ても、気仙広域で考えていかなければいけないとの認識を持っております。

花巻市議会 2019-12-11 12月11日-04号

一方、ブドウ品種試験については、地域気候風土に適する品種の選抜と、その試験栽培を継続することにより、高品質で栽培しやすく、市場や消費者に求められるような高価格帯品種を見出し、地域への普及につなげていくため、岩手農業研究センター農業改良普及センターと連携した栽培技術研究及び農家方々への指導、普及に努めております。 

大船渡市議会 2019-09-11 09月11日-02号

私たちのまち大船渡市も、まさに激しく、しかも大きなうねりのように、少子高齢化の恐ろしい波が押し寄せており、来年度には吉浜中学校越喜来中学校日頃市中学校の3校が大船渡第一中学校に統合され、3地区では廃校の日程が決定しており、これらを考察するときに、気候風土、文化歴史伝統、各地区がそれぞれの特色を持ち、学校運営がなされていたことも拭い去ることができないものとして存在しているものと思われます。

雫石町議会 2019-06-10 06月10日-一般質問-02号

1ポイント目は、気候風土、経済力の近似的な他市町村の健康増進実施計画のすぐれたプログラムで、当町にも適用できるすぐれたものはないのかお伺いします。  2ポイント目は、健康対策習慣化生活化のためには、処方時間が短くて効果的な筋力アップによる基礎代謝向上若年者から高齢者まで幅広い適用ができると思うのですが、どうお考えになるかお伺いします。  

二戸市議会 2018-12-18 12月18日-委員長報告・質疑・討論・採決-05号

地名の由来のとおり、冷涼な気候風土により多くの農作物の収穫は望めなかったであろう明治以降の御返地にあって、ほかに産業のない御返地地区では人づくり産業にしようと言った御返地小学校校長先生がいて、それ以来地域を挙げて教育に熱心に取り組むようになったと聞いております。その精神が新生の御返地中学校にも脈々と受け継がれ、開校以来72年間にわたり、文武両道に活躍をいたしてまいりました。 

雫石町議会 2018-12-12 12月12日-一般質問-04号

それがイコールすぐに住民の方々不便解消につながるかというものは、まずやってみて、試してみて、徐々に経験を積み重ねていって、雫石町型といいますか、雫石町の気候、風土に合わせたものになっていけばいいなというふうに考えておりますので、まずは今年度取り組みをスタートしたいなというふうに考えております。 ○議長前田隆雄君) 11番。

奥州市議会 2018-12-07 12月07日-05号

奥州市、気候風土、農業、商業、産業観光PR、2019年度はどのようにされるのか、また来てもらいたいと思われるにはどうするのか、お尋ねいたします。 2点目が、大会前後3日間の宿泊数、これは奥州市に限ってですが、奥州市に幾ら宿泊いただいているか、幾らお金が落ちているというのを見たいもんですから、宿泊数を確認していただきたいと思います。

陸前高田市議会 2018-06-12 06月12日-02号

また、農業分野におけるピーカンナッツは、収穫まで6年から10年を要することに加えて、事業化に当たりましては日本の気候、風土に適した育種や栽培技術の確立など、クリアすべき課題があります。この対応として、連携協力協定を締結している東京大学の協力のもと、今年度まずもってピーカンナッツ観光農園基本計画に係る策定業務を委託しているところであります。

花巻市議会 2018-03-08 03月08日-04号

花巻市は雨が多く、あるいは植生が大変豊かであるという気候風土から、そのように同じようにきれいな公園を維持するということは、大変容易ではないと考える次第でございますけれども、いずれにしても公園をきれいにする、あるいは安全にするという観点から、先ほど議員も御指摘されましたけれども、本年度から専門部署として公園緑地課を設置したところでございます。

大船渡市議会 2017-12-14 12月14日-03号

それはなぜかと申しますれば、古くは釜石市の唐丹町を含む現在の2市1町が旧気仙郡であって、郡役所は盛町に置かれており、気候風土、文化を共有し、肩を寄せ合って生きてきた歴史からであって、嫁に行った、あるいは婿さんが来たということで、この歴史が今もって脈々と存在しております。私は、これらの先人が築き上げてきたことに学びつつ、育てられてまいりましたから、こんな思いが強いのではないかと思っております。  

釜石市議会 2017-06-21 06月21日-03号

当市の面積の約9割を占める山林は、当市にとっても重要な財産であり、この釜石気候風土を育んできたとともに、豊かな海を育む上でも森林の持つ役割は重要であると認識しております。 また、御懸念いただいている漁業への影響については、釜石尾崎白浜佐須地区林地再生対策協議会において今後の状況を注視しながら、その対応策も含めて協議検討を進めてまいります。 

陸前高田市議会 2017-03-02 03月02日-04号

また、米崎町地内でJAが主体となって所得向上につながる農業として大規模な施設園芸実証を行っており、本市気候風土に合った農業へ向けた取り組みであると感じています。ブランド化や6次産業へ向けた大きな素材であり、資源であるのもまた農林漁業であると思料します。また、持続可能なまちづくりへの力となり、かつ不可欠なものも1次産業であると確信しています。