3874件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮古市議会 2022-12-22 12月22日-05号

一般事務組合に選出されている議員報告を行います。 令和4年11月宮古地区広域行政組合議会臨時会に係る議決事件概要について、木村誠君に発言を許します。 木村誠君。     〔7番 木村 誠君登壇〕 ◆7番(木村誠君) 去る11月30日に招集された宮古地区広域行政組合議会臨時会において審議された議案につきまして、その概要をご報告申し上げます。 

宮古市議会 2022-12-09 12月09日-03号

視聴地域におきましては、地域で独自に施設管理運営を行う自主共聴組合が54組合、日本放送協会施設整備維持管理を行うNHK共聴組合が17組合設置されております。各組合におきましては、視聴環境維持に取り組んでおります。本市では、総合計画において情報通信基盤の充実を位置づけ、地上デジタル放送視聴可能世帯100%の維持に努めております。

陸前高田市議会 2022-12-05 12月05日-03号

加えて、平成25年3月には、陸前高田公共建築物等における木材利用促進方針を策定し、健全な森林の育成、循環型社会の構築や地域環境の保全、林業木材産業振興を図るため必要な基本的事項等を定めたところであり、市立図書館高田東中学校、まちの縁側、陸前高田市森林組合事務所等公共性の高い建築物気仙スギを含む地域材が使用され、その品質が再認識されているものと受け止めているところであります。  

釜石市議会 2022-12-05 12月05日-01号

次に、釜石大槌地区行政事務組合議会報告千葉榮君にお願いいたします。 千葉榮君、登壇願います。  〔11番千葉榮登壇〕 ◆11番(千葉榮君) 釜石大槌地区行政事務組合議会取組状況について御報告いたします。 去る11月24日に定例会が開催され、会期は1日限り、付議案件令和3年度釜石大槌地区行政事務組合会計歳入歳出決算の認定1件でありました。 

陸前高田市議会 2022-12-02 12月02日-02号

加えて、林業振興には、持続的な森林施業を推進し、公益的機能の発揮に資する取組が重要であると考えているところであり、引き続き森林組合をはじめとする青年林業者を含めた林業関係事業体等との意見交換を行い、私有林における再造林費用の負担を減じるなどの新たな支援について検討を始めているところであります。  次に、農林業への支援策の積極的な周知についてであります。

陸前高田市議会 2022-09-22 09月22日-06号

年度陸前高田国民健康保険特別会計歳入歳出決算        日程第6  議案第22号  令和年度陸前高田後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算       日程第7  議案第23号  令和年度陸前高田介護保険特別会計歳入歳出決算          日程第8  議案第24号  令和年度陸前高田水道事業会計決算                日程第9  議案第25号  令和年度陸前高田市及び大船渡市営林組合会計歳入歳出決算

釜石市議会 2022-09-09 09月09日-05号

次に、岩手知的障害児施設組合議会報告菊池秀明君にお願いします。  〔18番菊池秀明登壇〕 ◆18番(菊池秀明君) 令和4年6月、岩手沿岸知的障害児施設組合臨時会議決事件概要について。 去る令和4年6月27日に開会されました岩手沿岸知的障害児施設組合臨時会において審議された議案につきまして、その概要を御報告申し上げます。 

宮古市議会 2022-09-08 09月08日-04号

そして、それを受けて、大船渡では、今16社、民間企業16社が大船渡国際港湾ターミナル協同組合を立ち上げています。というので、要するに重要港湾の中でも高度利用促進港湾というのは、国が直轄してやる事業はもちろん国のお金で整備をどんどんやりますよと、そこから、残念ながら久慈、宮古釜石は抜けているというのを私は正直知りませんでした。市長は、この点はご存じだったでしょうか。

宮古市議会 2022-09-07 09月07日-03号

だとすれば、私はやっぱり広報なりでそういった方々から、みんなそういった組合をつくっているわけじゃないし、組織をつくっている、団体をつくっているわけではない方々もたくさんいるということです。だから、そこの声をどう聞いていただくか、そういった窓口とかそういった部分も私はやっぱり今後対応する必要があるんじゃないか、何も全て商工会議所の会員、事業者は全てではございません。

釜石市議会 2022-09-07 09月07日-03号

バイオマスに分類される未利用資源として林地残材があり、当市におきましても、市域の約88%が林野であることを背景として、釜石地方森林組合当時の新日本製鐵株式会社釜石製鐡所及び市等の連携により、平成22年から地域内の林地残材を同製鉄所石炭火力発電所に供給することにより木質バイオマス資源石炭の混焼が行われており、当市林業振興温室効果ガス削減に大きく寄与しております。 

宮古市議会 2022-09-06 09月06日-02号

私は、本年3月定例会一般質問でこの課題を取り上げ、市長からは、市労働組合との事前協議を行った上で、9月をめどに関係条例議会提案を考えているとの答弁があったところであります。しかし、本議会での条例提案先送りと聞いております。この先送りによって、定年延長に伴う任用勤務給与条件等の変更に係る職員への情報提供周知が遅れ、職員意思判断に影響を及ぼすことが懸念をされます。 

陸前高田市議会 2022-09-06 09月06日-02号

将来の森林整備につきましては、全国植樹祭の開催にかかわらず、長期的なビジョンに基づき実施していく必要があることから、陸前高田森林整備計画や市及び森林組合が定めている森林経営計画に沿った森林施業が実施されてきたところであり、今後におきましても計画に沿った施業を行いながら、健全な森林資源維持、造成の推進に努めてまいります。