5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

宮古市議会 2020-12-02 12月02日-01号

3目児童福祉施設費は、既に予算計上済み保育所等手洗い器自動水洗化事業財源補正として、地方債1,560万円を充当するものでございます。 4款衛生費、1項保健衛生費、1目保健衛生総務費国民健康保険診療施設勘定特別会計繰出金208万3,000円は、マイナンバーカードを活用したオンライン資格確認対応及び発熱患者受入れに係る感染拡大防止対策に要する費用の計上に伴い増額するものでございます。 

宮古市議会 2020-09-24 09月24日-04号

また、それぞれの県内・県外から来るお客様を迎えるため、感染症防止のための防止対策自動水洗手洗いであったりアクリル板であったり換気設備であったり、そういう部分のハード事業に対する支援についても事業継続収益確保事業で対応しておりますので、安心して迎えられる準備が整っております。 ○議長(古舘章秀君) 小島直也君。 ◆5番(小島直也君) ありがとうございます。安心して笑顔で迎えたいと思います。

一関市議会 2020-09-07 第78回定例会 令和 2年 9月(第4号 9月 7日)

(1)トイレ洋式化手洗い場自動水洗化の進捗状況を伺います。  (2)熱中症対策として各学校の教室特別教室図書館等エアコン設置状況を伺います。  (3)児童生徒に日常指導している新型コロナウイルス感染症対策について伺います。  大きな3点目でございます。  避難所新型コロナウイルス感染症対策についてです。  

一関市議会 2020-09-01 令和 2年第78回定例会 令和 2年 9月 質問通告書

  ・ 全ての教室にWi−Fiの整備は整っているか   ・ 教員に対するタブレットの普及は万全か   ・ 電子黒板設置状況は   ・ 家庭におけるネットワーク環境整備状況アンケート調    査の結果と課題について伺う 2 教育環境整備について  (1) トイレ洋式化手洗い場自動水洗

一関市議会 2020-06-18 第76回定例会 令和 2年 6月(第2号 6月18日)

総務部長鈴木淳君) トイレ手洗い場の蛇口の自動水洗化というようなお尋ねかと思います。  市としましては現在、そのような問題を課題であると捉えておりまして、現在調査をしているところでございます。  ただ、調査をした結果、非常にその数が膨大な量でありまして、億を超える事業費がかかるということで、すぐにはなかなか実施できないのかなということを考えているところであります。

  • 1