1906件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

釜石市議会 2022-12-16 12月16日-05号

光熱水費のほうにつきましては、電気料のほうの値上がりがございますので、すみません、こちらのほうで、特に算定の根拠というのはないんですけれども、シミュレーションできる形がございましたので、そちらのほうで使用料のほう、大体これぐらいかなというところで算定した結果、これぐらいの金額となっております。 

宮古市議会 2022-12-09 12月09日-03号

また、物価高騰の中で最も影響していることとしては、「仕入れ、原材料などの高騰」と回答した企業が約5割、「ガソリン代などの石油燃料費」が3割、「電気ガスなどの光熱費」が約2割となっております。価格転嫁を行ったあるいは価格転嫁を検討している企業は約5割となっており、企業努力を続けながらも収益の減少傾向長期化が見込まれております。

宮古市議会 2022-12-08 12月08日-02号

そこで、宮古電力では、東北電力の新しい電気料金と同程度の値上げを検討いたしております。 宮古電力の変更後の電気料金につきましては、東北電力の新料金のうち、基本料金を1%引きとし、電力料金単価を同額とし、東北電力より若干安い料金設定といたします。値上げの時期は来年1月からとすることにより、令和4年度の決算における収支は約1,250万円の黒字になると見込んでおります。 

陸前高田市議会 2022-12-05 12月05日-03号

ふるさと納電につきましては、ふるさと納税寄附者復興支援関係者など、本市に関わりを持つ方々地域電力会社である陸前高田しみんエネルギー株式会社から電気を購入し、その電気料金の一部を地域に還元することを目的とした制度でありますが、新型コロナウイルス感染症感染拡大や昨今のエネルギー価格高騰影響を受け、PR活動等を見合わせているところであり、今後におきましても新型コロナウイルス感染症感染状況エネルギー

陸前高田市議会 2022-12-02 12月02日-02号

感染対策の一環として、一時は外出の自粛が広まって社会経済活動が縮小したものの、対策が進んで感染者数が減少し、再び経済活動が活発化して、一気にガソリン電気といったエネルギーの需要が増えたことが値上がりにつながっています。  このほか、いまだ解決の糸口が見えないウクライナ危機の情勢が重なったことも起因しています。

宮古市議会 2022-09-30 09月30日-05号

労働債権が存在するのかとか、あるいは電気、ガス水道電話代などのものも存在するかどうかも、現時点では答えられないというふうに理解してよろしいですか。 ○議長(橋本久夫君) 藤島都市整備部長。 ◎都市整備部長藤島裕久君) 破産管財人のほうとも協議をしてまいりまして、本日ご提案させていただき、これまでご説明してきたもので権利取得をいたすということになっております。

宮古市議会 2022-09-07 09月07日-03号

当然、電気を使いますから、電気に関しては、例えば太陽光発電、そして太陽が出ないとき、あるいは夜間の利用を可能にする蓄電池、このセットでおいでいただくということになると、これはまたある意味強力な、宮古市に来て生活しようかなというふうな住居提供につながるのかなと思いましたので、そういうふうな通告をしたという経過がございます。 

陸前高田市議会 2022-09-07 09月07日-03号

現在新型コロナウイルス感染症ウクライナでの紛争の影響に加え、急激な円安の進行により、原油天然ガス、小麦をはじめとする輸入品価格上昇が起こり、電気、ガスガソリンなどの光熱費燃料費のほか、小麦粉、調味料食用油などの食料品価格高騰したことで市民生活に深刻な影響が生じていると認識しているところであります。  

釜石市議会 2022-09-07 09月07日-03号

今後は、電気排熱利用などの幅広な検討や林地残材のさらに安定的な供給体制を構築し、関係機関・団体と連携して、森林経営管理制度に基づく計画的な森林整備並びに林業従事者の確保・育成に努めながら、再生可能エネルギービジョンにおいて、木質バイオマス地域内で有効活用するエネルギー関連事業を検討してまいりたいと考えております。 

陸前高田市議会 2022-09-06 09月06日-02号

令和4年第1回定例会において、市長の所信では、震災から11年を経過し、本市では公共施設ガス水道電気さらに学校や病院などの日々の生活を支える基盤、いわゆるインフラ基盤はおおむね完了いたしましたが、心のケア、産業の再生人口減少への対応など、中長期的な課題が多く残され、復興を成し遂げるには今後も相当な時間を要すると考えられますと述べています。  

釜石市議会 2022-09-06 09月06日-02号

こうした現場の状況に応じた判断をするためには、環境省のマニュアルにあるとおり、野生鳥獣対策の豊富な実績と知識が必要であるため、市では、鳥獣対策専任会計年度任用職員を配置して、誘因物の除去や電気柵の設置等を指導しております。さらに、釜石地区鳥獣対策協議会では、放置果樹伐採を平成29年度から継続して実施しており、令和3年度までに459本を伐採し、今年度はさらに55本の伐採を予定しております。 

宮古市議会 2022-09-05 09月05日-01号

施設整備につきましては、閉伊川水管橋耐震補強宮古浄化センター汚泥処理電気設備更新及び宮古中継ポンプ場電気設備更新等工事を実施いたしました。 これら建設改良工事等の概要は18ページ、19ページに記載しておりますので、ご参照願います。 次に、ロの業務状況でございます。 令和3年度末の処理戸数は1万3,963戸で、前年度に比べ68戸の増加となりました。