224件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

釜石市議会 2021-12-17 12月17日-05号

資産管理課長千葉博之君) 指定管理者制度全体の話としてちょっとお話しさせていただきたいと思いますが、いずれ指定管理者管理運営状況については、評価委員会で評価することになりますが、その評価委員会の中では、当然、利用者の声もお聞きしながら、その利用状況を把握し、あとは管理運営状況として、どういう内容サービスがされているかとか自主事業実施状況とか、そういった面をそれぞれ項目ごとに評価して課題を抽出

宮古市議会 2021-09-09 09月09日-04号

◆3番(西村昭二君) 非常に項目ごとの丁寧な事細かい答弁ありがとうございました。 再質問をさせていただきますけれども、まず最初に、順番逆なんですけれども、公社のほうからさせていただきたいと思っております。 公社経営統合について、私のほうからは3つ質問させていただいたわけでありますけれども、必要性は考えていくという形で認識はしました。

花巻市議会 2021-07-01 07月01日-06号

第3号請願安全・安心の医療介護の実現と国民のいのちと健康を守ることを求めることについての委員長報告は一部採択とするものでありますが、反対がありましたので、起立により5項目それぞれ項目ごとに採決をいたします。 最初に、請願事項の第1項今後も発生が予想される新たな感染症拡大などの事態にも対応できるよう医療介護、福祉に十分な財源確保を行うことに対する委員長報告は、採択すべきものであります。 

大船渡市議会 2021-06-17 06月17日-03号

そういう形でいくと、読み聞かせにもなり得る内容であれば、そういうふうに今の計画をベースにして、変な話ではないのですけれども、もっと子供たちも見られるような漫画的な形で項目ごとに考えてみて、それを小学校、今後を担う子供たちにも配布して、できるかどうかは分かりませんが、教育の一環として、こちらを平易な形にして子供たちも理解すれば、大船渡市という部分の考え方も少しは子供たちも理解し、子供が理解すれば、おのずとお

滝沢市議会 2021-03-05 03月05日-一般質問-02号

それでは、項目ごと質問をいたします。 まず最初に、第1次滝沢総合計画基本計画についての重点施策の柱である、若者定住健康づくりの展望について伺います。1つ目としては、大学の立地や若者に着目した、若者が定住できる受皿の確保について。滝沢市では、IPUイノベーションパークがありますが、さらなるIT産業の集積を目指した企業誘致のビジョンを伺います。 

二戸市議会 2021-01-15 01月15日-議案説明・質疑・討論・採決-01号

現在請け負っている共立さんは最低の得票ではございますけれども、その評価項目によっては優れた部分が様々あったのかと思いますので、採点項目ごとのそれぞれの採点結果などもお示しいただきたいと思います。 また、このプロポーザル方式、公募に当たっての二戸市としての市民文化会館管理運営に当たって求める内容はどのようなものであったのか。

一関市議会 2020-12-11 第80回定例会 令和 2年12月(第3号12月11日)

まず、一関地域公共交通網形成計画事業評価についてでございますが、計画に掲げました各種事業取り組み状況については、毎年度事業評価を行うこととしておりますが、その評価方法につきましては、まず、計画に定めた指標項目について目標値に対する現状数値で捉えまして、指標項目ごと現状分析、あるいは課題などを整理した上で、これまで取り組んできた事業と今後の対応について、一関公共交通会議、この会議は運行事業者

一関市議会 2020-12-10 第80回定例会 令和 2年12月(第2号12月10日)

前期基本計画では、施策の成果や進捗状況をあらわすため133の数値目標を定めて、その項目ごと現状数値を示し、さらに5年後の目標数値を主な指標として掲げたところでございます。  この主な指標につきましては、毎年度総合計画審議会に実績とその取り組み内容をお示しをして、施策進捗状況取り組みを強化すべき分野などの検証評価を行っているところでございます。  

奥州市議会 2020-09-03 09月03日-04号

現在、取りまとめを行っている市の案といたしましては、第1章に、胆江圏域医療介護現状分析課題対応とし、人口の将来推計及び疾病動向医療施設分布状況や外来、入院の医療需要状況に加え、医療介護連携などについての分析を行い、それぞれの項目ごと課題対応を明記し、第2章として、それらの課題対応を受け、地域包括ケア体制確立に向けた取組と、市立医療機関連携と再編についての方向性をお示しするという

奥州市議会 2020-09-02 09月02日-03号

そういう流れの中で、過般、財政健全化に向けた6項目の具体的な方向性が出されたところでありますが、この6項目の中で、全てを今、総括をして議論するわけにはいきませんので、それぞれ項目ごとに議論をしてみたいなというふうに思いますが、まず、歳入についてお伺いをいたしますけれども、歳入取組みの方向性として、頂いた資料によりますと、3年間でおよそ9億円を目指しておるようであります。

二戸市議会 2020-06-11 06月11日-一般質問-02号

これまで避難所運営につきましては、開設から閉鎖までの流れや職員の配置役割など、基本的事項項目ごとにまとめた避難所運営手引に沿って実施しておりました。新型コロナウイルス感染症の流行により、これまでの手引内容に加えて、避難時点での検温や共有部分消毒など、感染症予防対策を実施しながら避難所運営を行ってまいります。 

宮古市議会 2020-04-28 04月28日-01号

水産課長佐々木勝利君) 例えばでございますけれども、普通作業員が1月適用で1万8,900円、3月単価が1万9,300円というように、それぞれの項目ごと単価が変わってございます。 ○議長古舘章秀君) ほかにございませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長古舘章秀君) なければ、本件はこれで終わります。 

二戸市議会 2020-02-27 02月27日-一般質問-02号

施策項目ごとに目指す姿や取組方向役割分担工程表施策目標指標などを示しております。本定例会初日には、令和2年2月の改定版をお配りしたところでございます。 このアクションプランは、進捗管理にも役立てておりまして、進捗状況によって毎年見直しを行っております。事業数は、昨年は684事業でございましたが、今年度は702事業に増加しております。 

一関市議会 2020-02-25 第73回定例会 令和 2年 3月(第3号 2月25日)

この実態調査は、当事者を特定する調査ではなかったことから、個人を支援する取り組みにこのデータを活用することは難しいものと考えておりますが、調査項目ごとに人数や年代などの数字が示されており、今後行政や各機関支援策を検討するための基礎データとしての活用が見込まれるものと捉えております。