27件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

一関市議会 2020-12-10 第80回定例会 令和 2年12月(第2号12月10日)

そして、地震風水害等はそのときの被害というのはある程度ここで収まります。  この新型コロナウイルス感染症は収まるところがないのです。  ここからどこまでいくかわからないという怖さがあります。  自衛隊災害出動したようですが、自衛隊災害出動だけでは世の災害と違って整理がつかないと私は思って見ています。  

釜石市議会 2020-06-25 06月25日-04号

社会環境の急変、高齢化核家族化、近年多発傾向にある風水害等により、地域離れが物すごい勢いで進行しております。空き家が物すごく増えてきている状況に加え、特に老朽化した空き家害獣のすみかとなったり、台風をはじめとした強風の際の2次災害の危険さえ懸念をされております。 市民住民生活の安全を守る行政としては、必要最低限対策をすべきでありますが、方法と決意を伺います。 

北上市議会 2019-02-25 02月25日-02号

停電時の連絡体制ということでございますけれども、確かに先ほど答弁したとおり、協定災害時における停電等連絡体制協定でございますし、地域防災計画のほうにも載っておりますのはライフライン施設応急対策計画ということで、電力会社との連携を図るというようなことで、あくまでも地震とか風水害等災害に伴った停電については連携体制を図るということで取られておるのですが、日常における停電につきましては、あくまでも

奥州市議会 2017-12-11 12月11日-06号

それから、今後についてなんですが、当初ではできるだけ早く整備を進めたいということで予算要求をしておりましたけれども、文化庁のほうの協議の中では、やはり全国的にたくさんの整備要望があり、また風水害等で非常に災害復旧もあるというふうなことで、なかなかこちらの要望どおり予算をつけていただくことは難しいんですけれども、文化庁のほうにも参りまして、事業の進捗ですとか、それから今後の予定等についても説明をしてきております

紫波町議会 2017-03-03 03月03日-02号

その地域、くくりは大小それぞれございますけれども、その中でどうやったら災害のとき、当然、地震、火事、風水害等いろんな種類の災害がございます。その際、自分たちがいわゆる公的援助を受けるまでの間、もしくは公的援助を受けられるまでに、地域の方々の生命をどうやって守り、自分たちがその危険の拡大を防ぐかということが大事になってきます。

花巻市議会 2014-06-10 06月10日-03号

次に、防災力の強化につきましては、長期ビジョンに本市を取り巻く社会情勢として東日本大震災の教訓と掲げているとおり、平成23年3月11日に発生した東日本大震災は多くのとうとい生命が失われるなど甚大な被害をもたらし、日本の社会経済情勢にも大きな影響を及ぼしたほか、市民意識にもさまざまな影響を与えたことから、地震や近年多発化する傾向にある風水害等自然災害に備えて迅速に対応するため、地域行政連携した

宮古市議会 2012-02-28 02月28日-02号

消防対策課長小林一彦君) 確かに議員ご案内のとおり、消防団員火災を初めとして風水害等あらゆる災害出動いたします。中には、過去にも例があるような大規模山林火災とか長時間日数を要することもございます。その費用弁償の件なんですが、費用弁償につきましてもやはり調べさせていただきました、県内各市町村、どういった形で今回の大震災に当たるのかということで。

大船渡市議会 2010-03-08 03月08日-03号

防災対策の充実は、当市の6項目の基本政策の一つでもあり、市民防災意識を高めることはもとより、近い将来高い確率で発生することが予想されておりますところの宮城県沖を震源とする大規模地震とそれに伴う津波のほか、高潮、火災風水害等のさまざまな災害発生時において、迅速かつ確実に対処することのできる防災拠点施設整備が求められていることは議員も御承知のとおりであります。

陸前高田市議会 2009-03-05 03月05日-04号

地域の実情に精通した消防団員は、地域密着性要員動員力及び即時対応力の面でもすぐれた組織であり、大規模災害対応や身近な災害への取組等地域安心安全確保の上で不可欠な組織であり、そのことは消火活動のみならず、地震風水害等多数の動員を必要とする大規模災害時の救助救出活動避難誘導災害防御活動など、非常に重要な役割を果たしています。

大船渡市議会 2009-03-05 03月05日-03号

その中での防災センターは、こうした地震津波火災及び風水害等のさまざまな災害発生時における地域防災拠点となる極めて重要な施設であります。合併建設計画にも登載をされており、平常時において市民防災意識の高揚を図りますとともに、災害時における迅速な情報収集緊急活動緊急救助活動を行う施設として整備をしたいと、こう考えております。

大船渡市議会 2007-12-13 12月13日-02号

防災センターは、こうした地震津波による災害を初め、風水害等のさまざまな災害発生時において、市民生命と財産を守るための災害活動拠点となる極めて重要な施設であると認識しております。この防災センターにつきましては、場所や規模機能あり方等の検討に加えまして、国の補助制度の研究、さらには岩手県の地震防災緊急事業5カ年計画との整合を図ることも必要となっております。

一関市議会 2007-06-22 第11回定例会 平成19年6月(第4号 6月22日)

さらに、火災予防広報風水害等災害時には必要に応じ消防車両広報車により防災情報提供を行っております。  今後におきましても、順次指令装置による、順次指令区域拡大を図りつつ、当市が行っている広報手段を活用し、その利用方法を広く周知して防災情報提供を行ってまいります。  以上でございます。 ○議長(佐々木時雄君) 31番、石山健君。

  • 1
  • 2