1001件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

陸前高田市議会 2020-09-10 09月10日-04号

弱体していた医療体制の現場に、新型コロナ問題が今襲っているのだと思います。こうした国の政治の流れを医療や保健、介護保育、教育など、住民福祉中心に変えていかなければならないと思います。  本市は、被災者の立場に立った復興を進め、ノーマライゼーションという言葉のいらないまちづくりや、全ての人の健康と福祉などの目標を掲げるSDGsを推進しています。

宮古市議会 2020-09-09 09月09日-01号

台風19号による災害が影響しておりますが、給水人口減少による事業収益減少施設設備の老朽に伴う施設長寿命、上水道事業簡易水道事業統合など、経営環境は厳しさを増すものと予測され、今後の経営に当たっては、さらなる経費の節減と事務事業効率を図り、経営の健全に努め、安全で良質な水道水の供給に万全を期すよう要望するものであります。 

釜石市議会 2020-09-08 09月08日-02号

また、本年7月1日からは、海洋プラスチックごみ問題、地球温暖などの解決やマイバッグの持参などを促し、消費者意識を高めることを目的として、スーパーマーケットをはじめとしたほぼ全ての小売業を対象として、レジ袋の有料が始まりました。 環境に対する意識が醸成されている一方で、ごみ収集方法等に関しては憂慮すべき点があるものと思います。

滝沢市議会 2020-09-07 09月07日-一般質問-02号

初めに、橋梁長寿命計画で得られる具体的な効果についてのご質問にお答えいたします。本市では、事故の未然防止コスト縮減、予算の平準を実現するため、平成23年度橋梁長寿命修繕計画を策定し、市が管理する主要橋梁予防保全型維持管理主要橋梁以外の橋梁計画的観察事後保全型維持管理として、計画的かつ効率的な取組を進めてまいりました。 

二戸市議会 2020-09-07 09月07日-一般質問-02号

離島や僻地などの医療提供体制が脆弱な地域に限らず、少子高齢に対するためにも、血圧や脈拍などの基本的な体調の確認に加え、オンライン診療遠隔医療の推進、オンラインツールを活用した遠隔健康相談等の普及・促進が求められています。 また、介護分野保育等においても、見守りの強化などへの取組としてオンライン活用を検討すべきであります。今後の取組について見解をお伺いいたします。 2つ目質問でございます。

一関市議会 2020-09-04 第78回定例会 令和 2年 9月(第3号 9月 4日)

これまでのICTを活用した内部事務効率の例を申し上げますと、令和元年度においては、定型的な業務について、ソフトウエアロボットによる自動、RPAと呼んでおります、これを個人住民税健康管理などの業務に導入したところでございます。  本年度においては、保育施設入所選考業務について、AI、いわゆる人工知能を導入することとしております。  来年の1月には導入する予定でございます。  

金ケ崎町議会 2020-09-03 09月03日-01号

地方交付税は、胆江地衛生センターごみ焼却施設長寿命に伴う震災復興特別交付税の増により約22億2,800万円で、22.2%の増となりました。国庫支出金は、子供のための教育保育給付交付金、子ども・子育て支援臨時交付金の増により約8億4,900万円で、15.8%の増となりました。県支出金は、畜産クラスター事業補助金の増により約7億8,000万円で、36.3%の増となりました。

一関市議会 2020-09-01 令和 2年第80回定例会 令和 2年 9月 質問通告書

風評被害対策の取り組   みについて伺う  (2) 風評被害対策として、介護従事者医療従事者への宿泊施   設の確保が必要と考えるがいかがか伺う 5 子育て環境整備強化について   定住促進へ向けての大型施策として、子育て環境整備強化  について以下のとおり伺う  (1) 学校食費無償

紫波町議会 2020-09-01 09月01日-01号

年度当初の当町の待機児童数県内最多の42人となっており、様々な社会の変化に伴い、町内の保育ニーズが急増してきていることに加え、町中心部における宅地造成により、子育て世帯中心とした人口社会増が見られるようになり、保育施設利用ニーズの高まりに対し、環境整備が追いつかないことが課題となっておりました。

奥州市議会 2020-06-23 06月23日-06号

この法律の改正で、消費税率引上げ分の全額の使途が明確に社会保障費に充てることが法制され、社会保障経費財源とされることになりました。安定財源を確保することで、社会保障の充実と将来世帯への負担の先送りの軽減を行うためです。 消費税率引上げ分がどのように社会保障費に充てられているか、改めてご説明申し上げます。