951件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

二宮町議会 2023-03-29 令和5年第1回(3月)定例会(第29日目) 本文

予防費、新型コロナウイルスワクチン接種事業の各科目は、65歳以上の方及び基礎疾患のある方を対象に行う春開始接種と、65歳以上も含めた5歳以上の全ての方を対象とする秋開始接種を実施するためのものです。  10ページ、11ページをお願いいたします。  給与費明細書です。1、一般職の(1)総括です。  比較欄をご覧ください。  給与費は、職員手当が428万6,000円の増となり、合計も同額となります。

二宮町議会 2023-03-07 令和5年第1回(3月)定例会(第7日目) 本文

予防費、予防接種事業医薬材料費及び予防接種委託料は、予防接種等接種人数が当初の見込みより減少したことによるものです。  新型コロナウィルスワクチン接種事業国庫支出金等返還金は、令和2年度分及び令和2年度から令和3年度への繰越し分の新型コロナウイルス接種体制確保事業補助金及び新型コロナウイルス接種対策費負担金収入額実績額を上回ったため返還するものです。  環境保全費です。

清川村議会 2022-12-15 令和 4年12月定例会(第2号12月15日)

2目、予防費16万9,000円の増額は、予防接種事業における前年度の国庫負担金の確定に伴う返納金補正です。  2項、清掃費、1目、清掃総務費17万5,000円の増額は、清掃総務事業における人事院勧告等に伴う人件費補正です。  2目、塵芥処理費17万円の増額は、リサイクルセンター維持管理事業における原油高高騰により電気使用料不足が見込まれるための補正です。  

二宮町議会 2022-12-01 令和4年第4回(12月)定例会(第1日目) 本文

予防費、予防接種事業国庫支出金等返還金は、令和3年度の感染症予防事業費等国庫負担金及び国庫補助金収入額が、実績額を上回ったため返還するものです。  清掃費です。清掃総務費環境衛生センター維持管理経費及び塵芥処理費じん芥受入分別事業燃料費は、燃料価格高騰に伴い、施設で使用する車両用燃料費増額するものです。  

藤沢市議会 2022-09-30 令和 4年 9月 決算特別委員会−09月30日-04号

           冨坂看護専門学校副校長、中川代表監査委員、その他関係職員      事 務 局  藤本議会事務局長福室議会事務局参事、浅上議事課長、            安部川議事課課長補佐菊地議事課課長補佐鶴田議事課主査、            根本議事課主査藤井議事課主査 4.件   名  <一般会計歳出)>   民生費子育て支援費)・民生費生活保護費以下)・衛生費保健衛生費予防費

二宮町議会 2022-09-27 令和4年第3回(9月)定例会(第27日目) 本文

予防費、新型コロナウイルスワクチン接種事業の各科目増額は、オミクロン株に対応した2価ワクチン接種開始に伴う接種対象者拡大と、5歳から11歳の3回目の追加接種を実施するに当たり、接種期間令和5年3月まで延長して実施するためのものです。  10ページ、11ページをお願いいたします。  給与費明細書です。1、一般職の(1)総括です。  比較欄をご覧ください。  

藤沢市議会 2022-09-27 令和 4年 9月 決算特別委員会-09月27日-01号

款 民生費社会福祉費) …………………………………………………………… 143         (子育て支援費) ………………………………………………………… 171 9月30日(第4日)  第4款 民生費子育て支援費) ………………………………………………………… 184         (生活保護費以下) ……………………………………………………… 195  第5款 衛生費保健衛生費予防費

清川村議会 2022-09-21 令和 4年 9月定例会(第4号 9月21日)

2目、予防費173万7,000円の増額は、予防接種事業における新型コロナウイルス感染症冬季インフルエンザとの同時流行に備え、高齢者の命と健康を守るため、高齢者インフルエンザ予防接種無料化に伴う補正感染症予防事業における新型コロナウイルス抗原検査キット追加購入等に伴う補正です。  8目、保健福祉センターやまびこ館管理費15万円の増額は、施設等修繕料不足が見込まれるための補正です。  

小田原市議会 2022-09-15 09月15日-03号

◆3番(川久保昌彦君) それでは、このたびの本議会に提出されました議案第50号 令和4年度小田原市一般会計補正予算案のうち、(款)4 衛生費(項)1 保健衛生費(目)2 予防費感染症予防事業としての新型コロナウイルスワクチン接種対策事業費について、9月8日に開催されました厚生文教常任委員会においても質疑させていただきましたが、本会議の採決の前に討論させていただきます。 

愛川町議会 2022-09-06 09月06日-04号

款4衛生費、項1保健衛生費、目2予防費、補正額2億189万7,000円の増額は、説明欄新型コロナウイルスワクチン接種事業費でございまして、オミクロン株対応ワクチン接種に伴い、集団接種会場問診医師への謝金をはじめ、接種券等郵送料医師紹介業務委託料コールセンター及び集団接種会場運営業務委託料看護師業務委託料予約方法接種日程などを周知するためのチラシの印刷及びポスティングの委託料医療機関

愛川町議会 2022-08-31 08月31日-01号

次に、ページ一番下の款4衛生費、項1保健衛生費、目2予防費、補正額795万7,000円の増額は、説明欄乳幼児等予防接種事業費でございまして、子宮頸がん予防ワクチンについて、平成25年6月以降、国の方針により積極的な接種勧奨を控えていたことにより、接種機会を逃した方に対しまして、接種機会を確保するためのいわゆるキャッチアップ接種に係る経費で、医療機関への接種委託料延べ301人分をはじめ、既に自費で接種

厚木市議会 2022-06-14 令和4年 予算決算常任委員会市民福祉分科会 本文 2022-06-14

予防費定期予防接種事業費につきましては、予防接種法施行令の一部改正等に伴い、子宮頸がん予防ワクチン接種勧奨等を再開することに伴い、増額するものでございます。  1枚おめくりいただき、14ページ、15ページをお開きください。感染症対策事業費につきましては、新型コロナウイルス感染症に罹患し、県の配食サービス開始されるまでの間、食料支援を行うための費用について増額するものでございます。