6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

四万十市議会 2005-12-13 12月13日-03号

そのため、事業実施年度、場所、受け皿となる事業体につきまして大変苦慮をしているところでございます。 ただし、森林組合事業体としなくても実施できる方法はありますけれども、ただこの事業を実施する場合、相当な負担事業費を要することであり、乾燥加工施設等の導入後の施設利用状況乾燥木材の販売・流通、雇用の確保と将来の展望、いわゆる経済効果について一定の見通しを持つ必要がございます。

高知市議会 1997-03-12 03月12日-02号

年度年間見込み額は,普通交付税において,緊急下水道整備特定事業費の40%が事業実施年度交付税措置されていたものが,制度改正によりまして起債に振りかえられたといった,そういった影響で交付税が14億4,000万円減収になりまして,この関係で対前年度マイナス4.1%となる見込みでございます。 その結果,9年度普通交付税は,年間161億4,900万円を見込んでおります。

高知市議会 1996-03-18 03月18日-06号

問題は,起債による単独事業が多数制度化され,充当率が引き上げられておることから,事業実施年度には少額の一般財源事業が実施できます。しかしながら,将来その元利償還金については一定交付税措置は約束されているとはいえ,今後の財政運営に大きな負担となってくることは間違いなく,これは危惧をするものでございます。 

  • 1