568件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

いの町議会 2020-12-18 12月18日-05号

                                                                                                事務局職員出席者事務局長山  中  貴  恵書記山  崎  康  正説明のため出席した者町長池  田  牧  子副町長水  田  正  孝教育長藤  岡  孝  雄吾北総合支所長門  脇  忠  久環境課長西  村  正  信本川総合支所長野  田  幸  稔上下水道課長尾  崎  正  明会計管理者森  田  里  香町民課長松

いの町議会 2020-12-10 12月10日-02号

                                                                                                事務局職員出席者事務局長山  中  貴  恵書記山  崎  康  正説明のため出席した者町長池  田  牧  子副町長水  田  正  孝教育長藤  岡  孝  雄吾北総合支所長門  脇  忠  久環境課長西  村  正  信本川総合支所長野  田  幸  稔上下水道課長尾  崎  正  明会計管理者森  田  里  香町民課長松

土佐市議会 2020-12-07 12月07日-02号

また、同じく先に紹介しました東日本大震災直後の沿岸市町村へのアンケートでの回答から見られる奏功事例として「震災後は、一般電話が通信不能となり通信手段が途絶えたが、防災行政無線だけは使用できたため、被害情報の収集や断水・停電の連絡を町民に対し周知できた」「防災無線重要性を改めて感じた。課題として、戸別受信機全戸配備となっていないことから今後、全戸配備が必要である」を挙げています。

いの町議会 2020-11-27 11月27日-01号

                                                                                                事務局職員出席者事務局長山  中  貴  恵書記山  崎  康  正説明のため出席した者町長池  田  牧  子教育長藤  岡  孝  雄吾北総合支所長門  脇  忠  久環境課長西  村  正  信本川総合支所長野  田  幸  稔上下水道課長尾  崎  正  明会計管理者森  田  里  香町民課長松

いの町議会 2020-11-06 11月06日-01号

                                                                                                事務局職員出席者事務局長山  中  貴  恵書記山  崎  康  正説明のため出席した者町長池  田  牧  子副町長久  松  隆  雄教育長藤  岡  孝  雄吾北総合支所長門  脇  忠  久環境課長補佐曽 我 部  知  枝本川総合支所長野  田  幸  稔上下水道課長尾  崎  正  明会計管理者森  田  里  香町民課長松

四万十市議会 2020-09-14 09月14日-02号

まず、本年6月議会を振り返ってみますと、ふるさと納税問題に揺れた奈半利町議会での町民のやる気があるのかの声、お隣の土佐清水市議会発言取消し命令宿毛市議会市議発言への抗議など、議会の混乱があったようでございます。本市議会におきましては、13名が質問コロナ議会と言ってもいいほどに、ほぼ全員が新型コロナウイルス感染症対策について市民の負託に応え、市政についてただしました。

いの町議会 2020-09-14 09月14日-05号

町民のための政策、行政サービスを行う公平公正な町行政に対して、私たち町民は敬意を払います。私たち町民が安心してこのいの町で暮らしていけるには、町行政職員皆様との信頼関係があってこそではないでしょうか。町行政執行状況についてはありのままに私たち町民に分かりやすく説明する説明責任があります。行政議会住民に開かれたものでなくてはなりません。

いの町議会 2020-09-11 09月11日-04号

また、議員皆様町民皆様におかれましても、町の取り組みに対しまして、ご理解、ご支援、ご協力を賜りながら、住民福祉の増進を目指し、温かな町政の実現のために突き進んでまいりました。これまでの4年間の取り組みにおいて、当初まいた種が芽吹き、今実を結び始めたことに伴い、町民皆様福祉の向上に多少なりとも寄与できたものと考えております。 

いの町議会 2020-09-10 09月10日-03号

議長高橋幸十郎君) 松本町民課長。      〔町民課長 松本浩二登壇〕 ◎町民課長松本浩二君) 8番、市川議員からの2回目のご質問にお答えいたします。 私からは、通告主題1、新型コロナウイルス感染症対策についての質問要点イ特別定額給付金についての中で、申請に至らなかった9人についてお答えいたします。 

いの町議会 2020-09-01 09月01日-01号

                                                                                                事務局職員出席者事務局長山  中  貴  恵書記山  崎  康  正説明のため出席した者町長池  田  牧  子副町長久  松  隆  雄教育長藤  岡  孝  雄吾北総合支所長門  脇  忠  久環境課長西  村  正  信本川総合支所長野  田  幸  稔上下水道課長尾  崎  正  明会計管理者森  田  里  香町民課長松

いの町議会 2020-07-27 07月27日-01号

                                                                                                事務局職員出席者事務局長山  中  貴  恵書記山  崎  康  正説明のため出席した者町長池  田  牧  子副町長久  松  隆  雄教育長藤  岡  孝  雄吾北総合支所長門  脇  忠  久環境課長西  村  正  信本川総合支所長野  田  幸  稔上下水道課長尾  崎  正  明会計管理者森  田  里  香町民課長松

四万十市議会 2020-06-23 06月23日-03号

これは全国の市町村の中で本当に早い、一番早い方じゃないかなというふうにも思うんですけども、こういった辺り町民あるいは住民の評価に繋がっていると、こんなふうにも聞いております。 次、これ第2波、第3波に向けた市の取り組みあるいは特に景気回復取り組み経済復旧の、特に観光を始め、産業、これがうまく乗っていくかどうかという、こういった辺りがまたこれ勝負になるかと思います。

高知市議会 2020-06-22 06月22日-07号

協定締結の当時,苦渋の決断をしていただきました,いの町の皆様方,また町民皆様方に感謝を申し上げておりますが,本件につきましては,自治体間の信義をもって協議を行っていくということを考えておりますので,紛争処理に係りますこの制度を活用するという予定は,現在のところは考えてはいない状況でございます。 ○副議長吉永哲也君) 細木良議員

いの町議会 2020-06-12 06月12日-05号

議長高橋幸十郎君) 松本町民課長。      〔町民課長 松本浩二登壇〕 ◎町民課長松本浩二君) 7番、池沢議員からの通告主題9、町税にお答えいたします。 まず、質問要点ア、現時点での町税収納状況はについてですが、令和2年度の5月末現在の固定資産税収納状況は、調定額12億7,896万8,800円に対しまして、収納額で9億3,832万8,175円、収納率は73.37%になります。 

いの町議会 2020-06-10 06月10日-03号

全ての人が受け取れるので、文字どおり全町民に行き渡るよう周知徹底すべきです。1万447世帯申請書を送り、5月末時点で9,343世帯、89.4%から申請があったということです。あとの1割、1,000人余りの世帯申請していないとすれば、一世帯例えば2人としても2,000人で2億円、大ざっぱな計算ではありますが、多額の給付金の支給がまだ決まっていません。