44件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2022-06-29 令和 4年第 2回定例会−06月29日-06号

民地の巨木伐採への支援について  │ 75│ │    │     │観光振興に向けた宿泊税の導入について     │ 75│ │    │     │                       │   │ │    │荒川慎太郎│全国都市緑化くまもとフェアを終えて      │ 77│ │    │     │ フェア開催における成果について       │ 78│ │    │     │坪井川遊水地

熊本市議会 2022-06-15 令和 4年第 2回定例会−06月15日-03号

その会場の1つとしても登録されていたのが、坪井川遊水地にある花公園です。この坪井川遊水地の一部は、公園として遊具や競技場整備されており、市民憩いの場として有効活用され、休日には多くの人々が訪れています。  一方、それ以外の区域に関しては、設置当初から手つかずのまま放置されている状況が見られます。

熊本市議会 2022-06-10 令和 4年第 2回定例会−06月10日-目次

荒川慎太郎議員質問……………………………………………………………( 77)   ・全国都市緑化くまもとフェアを終えて……………………………………( 77)     フェア開催における成果について………………………………………( 78)   大西市長答弁……………………………………………………………………( 78)   荒川慎太郎議員質問……………………………………………………………( 79)   ・坪井川遊水地

熊本市議会 2021-09-07 令和 3年第 3回定例会−09月07日-04号

フェア会場に続く地域と捉え、坪井川遊水地整備に対して市の援助体制を強化することは可能でしょうか。  また、全国都市緑化くまもとフェア開催一過性のものに終わらせるのではなく、緑化保全活動の一環として、オープンガーデンのような取組の継続化、また整備支援策を講じてはいかがでしょうか。  引き続き、都市建設局長にお願いいたします。          

熊本市議会 2019-12-02 令和 元年第 4回定例会−12月02日-02号

こちらも市の中心部からほど近く、豊かな自然を有しており、市民憩いの場として利用されている坪井川遊水地公園でございます。現在、国土交通省規制緩和により、さまざまな利活用方法が検討されております。全国都市緑化フェアメーン会場パートナー会場には設定されておりませんが、各工区ごとにさまざまなやり方整備が進められておりますので、ぜひ、整備推進に向けて御支援いただきますよう、お願いいたします。  

熊本市議会 2019-12-02 令和 元年第 4回定例会−12月02日-02号

こちらも市の中心部からほど近く、豊かな自然を有しており、市民憩いの場として利用されている坪井川遊水地公園でございます。現在、国土交通省規制緩和により、さまざまな利活用方法が検討されております。全国都市緑化フェアメーン会場パートナー会場には設定されておりませんが、各工区ごとにさまざまなやり方整備が進められておりますので、ぜひ、整備推進に向けて御支援いただきますよう、お願いいたします。  

熊本市議会 2019-02-25 平成31年第 1回定例会−02月25日-05号

この件につきましては、初回質問の翌月には、私と河川課土木センター中心となって、坪井川遊水地国交省関係各課も含めて十数名で2時間歩き、ポイントとなる箇所を視察調査していただきました。  そうしたことも踏まえて、これらのマニフェストに関連する実際の取り組み状況について、現在どの程度まで進捗しているのか、今後の見通しも含めて都市建設局長にお尋ねいたします。          

熊本市議会 2019-02-25 平成31年第 1回定例会−02月25日-05号

この件につきましては、初回質問の翌月には、私と河川課土木センター中心となって、坪井川遊水地国交省関係各課も含めて十数名で2時間歩き、ポイントとなる箇所を視察調査していただきました。  そうしたことも踏まえて、これらのマニフェストに関連する実際の取り組み状況について、現在どの程度まで進捗しているのか、今後の見通しも含めて都市建設局長にお尋ねいたします。          

熊本市議会 2015-09-11 平成27年第 3回定例会−09月11日-04号

しかし、河川敷は草が生い茂り、防犯防災の上での危険地帯となっており、私が住む清水坪井川遊水地河川敷でも枯れ草火事中高生への痴漢事案が起こっておりますが、具体的な対策もなされていないような状況です。  周辺岸辺草刈りなどしっかり定期的に管理すれば、安全で自然豊かな公園になるはずですが、とても危険な場所になっております。  

熊本市議会 2015-09-11 平成27年第 3回定例会−09月11日-04号

しかし、河川敷は草が生い茂り、防犯防災の上での危険地帯となっており、私が住む清水坪井川遊水地河川敷でも枯れ草火事中高生への痴漢事案が起こっておりますが、具体的な対策もなされていないような状況です。  周辺岸辺草刈りなどしっかり定期的に管理すれば、安全で自然豊かな公園になるはずですが、とても危険な場所になっております。  

熊本市議会 2008-06-19 平成20年第 2回定例会−06月19日-04号

この山室周辺には坪井川遊水地もあります。私は坪井川補助的遊水地としてでも整備をすれば、山室周辺住民皆さんは感心されると思います。いかような措置をし、取り組みをされるのか、都市建設局長にお尋ねいたします。         〔村上博一都市建設局長 登壇〕 ◎村上博一 都市建設局長  山室住宅利用地についてお答えをいたします。  

熊本市議会 2008-06-19 平成20年第 2回定例会−06月19日-04号

この山室周辺には坪井川遊水地もあります。私は坪井川補助的遊水地としてでも整備をすれば、山室周辺住民皆さんは感心されると思います。いかような措置をし、取り組みをされるのか、都市建設局長にお尋ねいたします。         〔村上博一都市建設局長 登壇〕 ◎村上博一 都市建設局長  山室住宅利用地についてお答えをいたします。  

熊本市議会 2003-09-26 平成15年第 3回定例会-09月26日-07号

受水槽及び高置水槽衛生管理について  │280│ │    │    │その他                    │282│ │    │    │ 市立産院について              │282│ │    │    │ ごみ減量について              │283│ │    │    │ 落書きについて               │285│ │    │    │ 坪井川遊水地

熊本市議会 2003-09-26 平成15年第 3回定例会−09月26日-07号

受水槽及び高置水槽衛生管理について  │280│ │    │    │その他                    │282│ │    │    │ 市立産院について              │282│ │    │    │ ごみ減量について              │283│ │    │    │ 落書きについて               │285│ │    │    │ 坪井川遊水地

熊本市議会 2003-09-19 平成15年第 3回定例会−09月19日-06号

坪井川遊水地に対しての管理体制についてお尋ねいたします。  私は、本議会質問のたびにこの遊水地の問題で質問をいたしますが、何回も尋ねますと少々心苦しく恥ずかしさを感じます。このこともまた、地域環境として、住民皆様景観どころか今や防犯上大変危険な箇所として、注意をしなければならない箇所として問題化しております。

熊本市議会 2003-09-19 平成15年第 3回定例会−09月19日-06号

坪井川遊水地に対しての管理体制についてお尋ねいたします。  私は、本議会質問のたびにこの遊水地の問題で質問をいたしますが、何回も尋ねますと少々心苦しく恥ずかしさを感じます。このこともまた、地域環境として、住民皆様景観どころか今や防犯上大変危険な箇所として、注意をしなければならない箇所として問題化しております。

熊本市議会 2003-09-10 平成15年第 3回定例会−09月10日-目次

大橋環境保全局長答弁…………………………………………………………(284)   家入安弘議員質問………………………………………………………………(285)    落書きについて………………………………………………………………(285)   大橋環境保全局長答弁…………………………………………………………(286)   家入安弘議員質問………………………………………………………………(286)    坪井川遊水地

熊本市議会 2003-09-10 平成15年第 3回定例会−09月10日-目次

大橋環境保全局長答弁…………………………………………………………(284)   家入安弘議員質問………………………………………………………………(285)    落書きについて………………………………………………………………(285)   大橋環境保全局長答弁…………………………………………………………(286)   家入安弘議員質問………………………………………………………………(286)    坪井川遊水地

熊本市議会 2002-03-13 平成14年第 1回定例会-03月13日-04号

この用地にしても、坪井川遊水地同様、夏は害虫に悩まされ、冬は火災心配、いつまで時間を、歳月をかければ着工できるのでありましょうか。現況は、いみじくも明るいまちづくりどころか、人に害と危険を及ぼす不毛地帯となっています。  公共事業評価審議結果によりますと、この事業継続としての判断材料が不足していると、まさに建設凍結と提示されました。  

熊本市議会 2002-03-13 平成14年第 1回定例会-03月13日-04号

この用地にしても、坪井川遊水地同様、夏は害虫に悩まされ、冬は火災心配、いつまで時間を、歳月をかければ着工できるのでありましょうか。現況は、いみじくも明るいまちづくりどころか、人に害と危険を及ぼす不毛地帯となっています。  公共事業評価審議結果によりますと、この事業継続としての判断材料が不足していると、まさに建設凍結と提示されました。