84件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回都市整備委員会−06月21日-01号

まず、左上の辛島公園北側道路では、昨年2月末に1度目を行い、ゴールデンウイーク期間中の5月3日〜5日に2度目となる歩行空間化社会実験を行っております。  実験期間中は周辺交通への大きな影響も見られず、アンケート調査の結果についても約9割が歩行空間化に賛成との結果を得ております。今後、この結果の検証を深め、検討を進めてまいりたいと考えております。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回厚生委員会-06月21日-01号

今年に入りまして感染が急拡大いたしました第6波につきまして、3月末に一度減少傾向となった後、4月の年度の切り替わり、5月のゴールデンウイーク影響により感染が再拡大した後、減少傾向となりましたが、一番右のグラフの、6月9日~6月15日の1週間の新規感染者数は1,220名と、直近では増加に転じている状況でございます。

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回厚生分科会−06月21日-01号

こちらの経費につきましては、例年ゴールデンウイーク後に感染が急拡大しておりましたことから、緊急的に流用対応により、5月から事業実施させていただくとともに、夏の感染拡大を想定し、9月末までの予算について計上させていただいております。  内訳といたしましては、パルスオキシメーター発送等経費7,100万円、支援物資配送業務1,020万円、電話対応業務1,830万円となっております。  

水俣市議会 2022-03-15 令和 4年3月第2回臨時会(第2号 3月15日)

また、現時点での問い合わせや予約状況につきましては、例年5月に行われている全九州高等学校男子春季ソフトボール大会が令和4年度、本市で開催することが決定しており、さらに新たな大会としまして、ゴールデンウイーク中に九州管内の高校生によるソフトテニス交流大会が2件開催されますので、今後、主催者等連携調整を行ってまいります。 ○議長(牧下恭之君) 以上で、木戸理江議員の質問は終わりました。  

熊本市議会 2021-12-09 令和 3年第 4回都市整備委員会-12月09日-01号

また、4の駐車場計画につきましては、既存の駐車場に合わせまして、土日、ゴールデンウイークなど、多くの来場者が見込める際には、市や県が所有する近隣の周辺施設を借用いたしまして、臨時駐車場として駐車台数拡大をすることとしております。  次に、5の各施設整備状況ですけれども、各施設整備につきましては既に着工しておりまして、全てくまもと花博までには完成予定でございます。  

熊本市議会 2021-09-16 令和 3年第 3回厚生委員会−09月16日-02号

さらに、専門家会議の医師の委員の方にも御意見を承ったところでございまして、そういう中で、実際はゴールデンウイークぐらいのときで、最初が第4波の感染がもう拡大し始めた頃からちょうど開始をしたと。だから、その意味で、熊本市内感染の兆候をつかむというよりも、感染状況をつかむ、そういったような形での調査ということになったんですけれども、その結果9名の方の陽性者が確認されたと。

八代市議会 2021-06-15 令和 3年 6月定例会−06月15日-02号

それら市道の点検につきましては、日常的な職員の目視によるパトロールのほか、1日当たり2班、計4名体制によるシルバー人材センターへの委託、さらにゴールデンウイークやお盆、年末年始の大型連休前には集中的な道路パトロール実施をしております。そのほか、市政協力員市民方々からの情報提供により損傷箇所を把握をしております。  

熊本市議会 2021-06-10 令和 3年第 2回定例会−06月10日-03号

新型コロナウイルス感染症を克服したときには、本年4月末からゴールデンウイークまでの期間に予定されていたこと以上のイベントとして、熊本に力を与える、感染症を克服した皆様が元気になる、そして、熊本地震からの復興も含めた統一的なイベントを開催していただきたいと思います。その連携旗振りができるのも熊本市のなせる技ではないでしょうか。

水俣市議会 2021-03-11 令和 3年3月第1回定例会(第4号 3月11日)

本市での聖火リレーは、ゴールデンウイーク最終日となる5月5日に実施します。県内最長区間となる2.8キロメートルで、全国でも珍しい船でのリレー最終区間で予定しています。聖火リレー実施まで2カ月を切った現在の進捗状況ですが、昨年12月から募集を開始したボランティアスタッフも目標の100名に達し、関係団体との調整も順調に進んでおります。

熊本市議会 2020-12-10 令和 2年第 4回教育市民分科会-12月10日-01号

あわせて、ゴールデンウイーク期間中ぐらいまでイベント関係はできればという経費を上げさせていただいております。  まず、舞台関係の方のものとか、客席テント音響照明映像関係ということで1,282万1,000円を上げさせていただいております。その中には、客席とか楽屋飲食ブース関係料金だったりとか、音響設備関係映像関係料金が入っているということになります。  

熊本市議会 2020-12-10 令和 2年第 4回教育市民分科会−12月10日-01号

あわせて、ゴールデンウイーク期間中ぐらいまでイベント関係はできればという経費を上げさせていただいております。  まず、舞台関係の方のものとか、客席テント音響照明映像関係ということで1,282万1,000円を上げさせていただいております。その中には、客席とか楽屋飲食ブース関係料金だったりとか、音響設備関係映像関係料金が入っているということになります。  

熊本市議会 2020-06-12 令和 2年第 2回定例会−06月12日-03号

熊本地震の際は、スマホを持っているか、いないかで、得られる情報が違ったと思いますし、コロナ禍の中で、通販で必要なものを購入できたり、ゴールデンウイークでは、オンライン帰省という新たな試みが生まれました。それらにはスマホタブレット等ICT機器が必要で、それらの機器を利用できなければかないません。  

熊本市議会 2020-06-12 令和 2年第 2回定例会−06月12日-03号

熊本地震の際は、スマホを持っているか、いないかで、得られる情報が違ったと思いますし、コロナ禍の中で、通販で必要なものを購入できたり、ゴールデンウイークでは、オンライン帰省という新たな試みが生まれました。それらにはスマホタブレット等ICT機器が必要で、それらの機器を利用できなければかないません。  

八代市議会 2020-06-10 令和 2年 6月定例会−06月10日-03号

特別定額給付金や市の事業継続支援金については、職員の皆さんのゴールデンウイーク返上での対応、その結果、八代市は早かったねと、おかげさまで頂きましたと評価される市民の声もしっかり届いております。市の取組が報われる声ではないかというふうに思います。  新聞の社説を御紹介します。政府からの指示待ちの自治体が多いのも問題だ。