49件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2022-03-22 令和 4年第 1回予算決算委員会−03月22日-04号

一、政令指定都市移行10周年記念事業実施経費について、シンポジウム開催の際には他都市の事例も参考にしながら、記念事業として意義深い内容となるよう、鋭意取り組んでもらいたい。  一、庁内ネットワーク整備経費について、業務用PCモバイル化に当たっては、使い勝手や満足度など、職員の意見を取り入れながら、ハード・ソフトの両面から充実した環境整備に努めてもらいたい。  

熊本市議会 2017-03-15 平成29年第 1回教育市民分科会-03月15日-02号

その中で、平成29年度新規事業といたしましては、まず、③番の北区復興シンポジウム開催事業でございます。事業内容につきましては、防災テーマとしたシンポジウム開催し、地域が抱える課題への取り組み地域復興等につながるような自助共助仕組みづくりを進めるとともに、地域づくり担い手育成など、地域力維持向上を図るものでございます。  

熊本市議会 2017-03-15 平成29年第 1回教育市民分科会−03月15日-02号

その中で、平成29年度新規事業といたしましては、まず、B番の北区復興シンポジウム開催事業でございます。事業内容につきましては、防災テーマとしたシンポジウム開催し、地域が抱える課題への取り組み地域復興等につながるような自助共助仕組みづくりを進めるとともに、地域づくり担い手育成など、地域力維持向上を図るものでございます。  

熊本市議会 2016-08-29 平成28年第 3回定例会−08月29日-01号

このほか、地震犠牲になられた方々慰霊祭開催経費や、復興を進めるに当たり市民皆様議論を深めるためのシンポジウム開催経費等を計上しております。  また、歳入予算につきましても、市税減免等による減収見込みに加え、熊本城動植物園など震災影響を受けました施設使用料減額を計上しております。  

熊本市議会 2016-08-29 平成28年第 3回定例会−08月29日-01号

このほか、地震犠牲になられた方々慰霊祭開催経費や、復興を進めるに当たり市民皆様議論を深めるためのシンポジウム開催経費等を計上しております。  また、歳入予算につきましても、市税減免等による減収見込みに加え、熊本城動植物園など震災影響を受けました施設使用料減額を計上しております。  

熊本市議会 2016-08-22 平成28年第 2回(閉会中)議会運営委員会−08月22日-01号

このほか、地震犠牲になられた方々慰霊祭開催経費や、復興を進めるため市民皆様復興計画議論するためのシンポジウム開催経費等を計上しております。  また、歳入予算につきましても、市税減免等による減収見込みに加え、熊本城動植物園など、震災影響を受けました施設使用料減額を計上しております。  

熊本市議会 2016-08-22 平成28年第 2回(閉会中)議会運営委員会−08月22日-01号

このほか、地震犠牲になられた方々慰霊祭開催経費や、復興を進めるため市民皆様復興計画議論するためのシンポジウム開催経費等を計上しております。  また、歳入予算につきましても、市税減免等による減収見込みに加え、熊本城動植物園など、震災影響を受けました施設使用料減額を計上しております。  

熊本市議会 2016-03-14 平成28年第 1回総務分科会-03月14日-02号

財務情報システム改修経費では、新福祉系システム稼働に伴いまして生じるシステム改修に係る経費として280万円、100ページになりますけれども、5番、全国型市場公募地方債発行関連経費では、政令指定都市移行後、毎年度11月ごろに発行しております市場公募債に関します投資家等への説明会資料作成等IRに係る経費といたしまして230万円、6番、公共施設等総合管理計画策定関係経費といたしまして、計画策定及びシンポジウム開催

熊本市議会 2016-03-14 平成28年第 1回総務分科会-03月14日-02号

財務情報システム改修経費では、新福祉系システム稼働に伴いまして生じるシステム改修に係る経費として280万円、100ページになりますけれども、5番、全国型市場公募地方債発行関連経費では、政令指定都市移行後、毎年度11月ごろに発行しております市場公募債に関します投資家等への説明会資料作成等IRに係る経費といたしまして230万円、6番、公共施設等総合管理計画策定関係経費といたしまして、計画策定及びシンポジウム開催

荒尾市議会 2014-06-11 2014-06-11 平成26年第3回定例会(4日目) 本文

この事業では、自治総合センター助成金を活用し、世界遺産に対する意識の高揚や住民間での地域間交流につながるシンポジウム開催を計画しており、市域、県域の枠を越えて連携を図っております。このシンポジウムは、11月に荒尾市で三池炭鉱三池シンポジウム開催、2月に宇城市で三角西港シンポジウム開催するもので、実行委員会の会議も3市を回って行うなど、積極的なエリア間交流を行っているところでございます。  

熊本市議会 2014-03-12 平成26年第 1回福祉子ども分科会-03月12日-02号

それから、13の市政リレーシンポジウム開催経費につきましては、この校区単位健康まちづくりのさらなる推進を図りますために、本年7月から10月にかけまして、各区役所及び本庁シンポジウム開催する経費でございまして110万円をお願いしております。 ◎井上隆 健康福祉政策課長  資料の214ページの下段でございますけれども、健康政策課の1番、斎場管理運営経費1億7,584万9,000円でございます。

熊本市議会 2014-03-12 平成26年第 1回福祉子ども分科会−03月12日-02号

それから、13の市政リレーシンポジウム開催経費につきましては、この校区単位健康まちづくりのさらなる推進を図りますために、本年7月から10月にかけまして、各区役所及び本庁シンポジウム開催する経費でございまして110万円をお願いしております。 ◎井上隆 健康福祉政策課長  資料の214ページの下段でございますけれども、健康政策課の1番、斎場管理運営経費1億7,584万9,000円でございます。

荒尾市議会 2014-03-03 2014-03-03 平成26年第2回定例会(1日目) 本文

次に、いちばん下の三池炭鉱万田坑世界文化遺産登録推進事業費では、登録推進協議会の負担をはじめシンポジウム開催経費イコモス調査への対応経費などを計上いたしております。  11ページをごらんください。  3番目の、孫文記念館交流事業費では、シンガポールの晩晴園など海外各地にある孫文記念館などとの交流に係る経費でございます。  

長洲町議会 2012-03-16 平成24年第1回定例会(第3号) 本文 2012-03-16

主な新規事業といたしまして、男女共同参画推進事業住民向け啓発としてシンポジウム開催費用の173万2,000円、長洲港周辺整備基本計画策定業務委託料として200万円。出町地区開発事業化検討調査委託料として500万円。町内業者の振興及び活性化を図ることを目的にリフォーム工事に要した費用の一部を助成する住宅リフォーム助成事業が300万円。