20件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

熊本市議会 2019-06-24 令和 元年第 2回都市整備委員会-06月24日-01号

2これまでの取組みですが、図の中ほど右に記載しております熊本公共施設等総合管理計画基本方針一つであります施設長寿命化推進もとに、平成29年度には、予防保全対象施設目標耐用年数等を定めた公共建築物長寿命化指針策定し、昨年度は将来必要となる長寿命化工事実施時期と概算費用をまとめました市有建築物保全に係る長期見通し策定いたしました。

熊本市議会 2019-06-24 令和 元年第 2回都市整備委員会−06月24日-01号

2これまでの取組みですが、図の中ほど右に記載しております熊本公共施設等総合管理計画基本方針一つであります施設長寿命化推進もとに、平成29年度には、予防保全対象施設目標耐用年数等を定めた公共建築物長寿命化指針策定し、昨年度は将来必要となる長寿命化工事実施時期と概算費用をまとめました市有建築物保全に係る長期見通し策定いたしました。

熊本市議会 2018-12-19 平成30年第 4回総務委員会-12月19日-01号

現在は、総合管理計画の着実な推進のため、公共施設再編等計画あるいは市有建築物保全に係る長期見通しなどの本年度中の策定に取り組んでいるところでございますが、このうち、公共施設再編等計画について、その検討過程における議論意見を踏まえまして、その考え方を見直したいということで御報告させていただいたところでございます。  

熊本市議会 2018-12-19 平成30年第 4回総務委員会-12月19日-01号

現在は、総合管理計画の着実な推進のため、公共施設再編等計画あるいは市有建築物保全に係る長期見通しなどの本年度中の策定に取り組んでいるところでございますが、このうち、公共施設再編等計画について、その検討過程における議論意見を踏まえまして、その考え方を見直したいということで御報告させていただいたところでございます。  

熊本市議会 2018-12-18 平成30年12月18日公共施設マネジメント調査特別委員会−12月18日-01号

次に、2の熊本公共施設等総合管理計画進め方についてでございますが、総合管理計画を着実に推進していくため、計画策定後、これまで公共建築物長寿命化指針策定するとともに、現在は公共施設再編等計画市有建築物保全に係る長期見通しなどの本年度中の策定に取り組んできたところでございます。  

熊本市議会 2018-12-18 平成30年12月18日公共施設マネジメント調査特別委員会−12月18日-01号

次に、2の熊本公共施設等総合管理計画進め方についてでございますが、総合管理計画を着実に推進していくため、計画策定後、これまで公共建築物長寿命化指針策定するとともに、現在は公共施設再編等計画市有建築物保全に係る長期見通しなどの本年度中の策定に取り組んできたところでございます。  

熊本市議会 2018-03-15 平成30年第 1回総務委員会-03月15日-02号

左の矢印で示しておりますとおり、この指針もとに今後、市有建築物保全に係る長期見通しあるいは公共建築物点検マニュアルを順次作成しながら、最終的には個別長寿命化計画施設ごと策定し、計画的に施設長寿命化を進めていくこととしております。  次に、第2章では、施設保全における現状課題整理とその課題解決に向けた取り組み方向性を示しております。  

熊本市議会 2018-03-15 平成30年第 1回総務委員会−03月15日-02号

左の矢印で示しておりますとおり、この指針もとに今後、市有建築物保全に係る長期見通しあるいは公共建築物点検マニュアルを順次作成しながら、最終的には個別長寿命化計画施設ごと策定し、計画的に施設長寿命化を進めていくこととしております。  次に、第2章では、施設保全における現状課題整理とその課題解決に向けた取り組み方向性を示しております。  

熊本市議会 2018-03-08 平成30年 3月 8日公共施設マネジメント調査特別委員会-03月08日-01号

この指針もとに、今後、左の矢印で示しているように市有建築物保全に係る長期見通しあるいはまた公共建築物点検マニュアルを順次作成しながら、最終的にはそれぞれの施設個別長寿命化計画策定することにより、計画的に施設長寿命化を進めていくこととしております。  次に第2章でございますが、施設保全における現状課題整理した上で、その解決に向けた取り組み方向性を示しております。

熊本市議会 2018-03-08 平成30年 3月 8日公共施設マネジメント調査特別委員会-03月08日-01号

この指針もとに、今後、左の矢印で示しているように市有建築物保全に係る長期見通しあるいはまた公共建築物点検マニュアルを順次作成しながら、最終的にはそれぞれの施設個別長寿命化計画策定することにより、計画的に施設長寿命化を進めていくこととしております。  次に第2章でございますが、施設保全における現状課題整理した上で、その解決に向けた取り組み方向性を示しております。

熊本市議会 2006-10-11 平成18年度公営企業会計決算特別委員会−10月11日-05号

決算をするということは、企業的に考えると、経営を分析して長期見通しを立てるということでありましょうから、監査委員の方からも、そういう監査意見がいつの決算のときも付されている状態で来た。これが長期化に及んでいるというのは、非常に手だてが有効に働いていないということなのだと思うのです。

熊本市議会 2006-10-11 平成18年度公営企業会計決算特別委員会−10月11日-05号

決算をするということは、企業的に考えると、経営を分析して長期見通しを立てるということでありましょうから、監査委員の方からも、そういう監査意見がいつの決算のときも付されている状態で来た。これが長期化に及んでいるというのは、非常に手だてが有効に働いていないということなのだと思うのです。

宇土市議会 2004-11-25 12月02日-01号

11月に策定しました「市財政健全化推進プラン」の長期見通しによると,将来にわたって持続可能な財政運営を実現するためには,17年度から19年度までの3カ年が最も重要な時期であります。厳しい財源不足に対応するため,この3カ年における収支改善目標額を,一般財源ベースで約6億円と指標を掲げました。この目標達成に向け,先般,平成17年度予算編成方針を打ち出したところであります。

八代市議会 1988-07-01 旧八代市 昭和63年 7月臨時会−07月01日-01号

農業振興政策を基礎とした農村地域活性化対策及び農産物需給長期見通しを確立し、食管制度基本を堅持すること。米の安定供給安定流通のための短期的な需給変動の吸収等実効ある需給均衡化対策を確立することなど、お手元に配付の発議案記載の諸施策を実現してもらうよう国に要望する必要があると考える次第であります。  

  • 1