886件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒尾市議会 2022-09-14 2022-09-14 令和4年第4回定例会(3日目) 本文

事業は、保育所学校に在籍する子供さんが病気または病気回復期にあり、集団保育が困難な時期に一時的に保護者に代わり、その子供さんの保育を行うもので、本市では平成22年7月から病児保育施設キューピットで事業を行っております。  利用するにはまず登録が必要であり、令和3年度末で登録者数は1,641人、延べ利用者1,614人となっております。

熊本市議会 2022-06-29 令和 4年第 2回定例会−06月29日-06号

                       │   │ │    │井本正広 │熊本地震創造的復興に関する検証結果について  │ 32│ │    │     │原油価格物価高騰等総合緊急対策について   │ 34│ │    │     │公営住宅整備事業に関して地元企業への優先発注│   │ │    │     │ついて                    │ 36│ │    │     │保育施設

熊本市議会 2022-06-27 令和 4年第 2回予算決算委員会−06月27日-01号

今回の新型コロナ対応地方創生臨時交付金を使った事業は、全国各地で様々な事業が、今議会にもそれぞれ提案されておりますが、政令市の中でも仙台市は認可外保育施設を含む障がい者、高齢者児童福祉施設等に対し、約2,200か所に3億8,600万円、配食サービス事業所に127万円を助成する予算を提案しています。京都市でも高齢者・障がい者施設を対象に、1食12円の食材費高騰分への補助を行います。

熊本市議会 2022-06-16 令和 4年第 2回定例会−06月16日-04号

2点目、保護者が保留せざるを得ない、そのように判断した理由は自宅からの距離の問題、もしくは優良な保育施設へのこだわりなど、様々あると思いますが、保留の要因の正確な調査、把握をして、改善へ手だてを講じる必要があると思いますがいかがでしょうか。  2点、健康福祉局長、お願いいたします。          

水俣市議会 2022-06-16 令和 4年6月第3回定例会(第4号 6月16日)

保育施設等の現況届をはじめとする子育て関連15手続、要介護・要支援認定申請をはじめとする介護関連11手続マイナポータルから、オンラインでできるよう今年度中に実施いたします。  ほかに、マイナポータルから転出届転入予約をすることで、住民異動手続が完了できる転出転入手続ワンストップ化を今年度中に実施する予定です。

熊本市議会 2022-06-15 令和 4年第 2回定例会−06月15日-03号

次に、2点目でございますが、認定こども園等を含む私立保育施設は、看護師配置などの保育環境を整え、医療的ケア児を受け入れております。本市といたしましては、まずは、私立保育施設で既に配置されている看護師をサポートする体制づくりや研修などに取り組み、医療的ケア児を受け入れるための環境整備と理解の促進を行ってまいります。  

熊本市議会 2022-06-14 令和 4年第 2回定例会−06月14日-02号

認可外保育施設は、5年前の97施設1,796人から、昨年度は131施設2,381人と大幅に増加しています。  そこで、次の質問に移ります。  認可外保育施設での指導監督基準を満たす旨の証明書交付についてお伺いいたします。  認可外保育施設とは、乳児または幼児保育することを目的とする施設であり、熊本市の認可を受けていない施設です。  

熊本市議会 2022-06-10 令和 4年第 2回定例会−06月10日-目次

大西市長答弁……………………………………………………………………( 35)   井本正広議員質問………………………………………………………………( 36)   ・公営住宅整備事業に関して地元企業への優先発注について……………( 36)   井芹都市建設局長答弁…………………………………………………………( 37)   井本正広議員質問………………………………………………………………( 38)   ・保育施設

熊本市議会 2022-02-17 令和 4年第 1回厚生分科会−02月17日-01号

からすれば、国のいろいろニュースや政策を見ると、9,000円上がるんだろうなというふうに思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、今福永委員からの質問で答弁あったように、子供の人数に応じて単価掛けて、それで支給される金額が決まってくるので、例えばより手厚い保育をしている、例えばゼロ歳だったら1対3とか2歳だったら1対6とか、最低限の基準が定められていますけれども、それ以上に、例えば配置している保育施設

水俣市議会 2021-12-16 令和 3年12月第5回定例会(第5号12月16日)

制定について 第7 議第96号 水俣手数料条例の一部を改正する条例制定について 第8 議第97号 水俣国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定について 第9 議第98号 水俣企業立地条例の一部を改正する条例制定について 第10 議第99号 水俣市湯の鶴温泉保健センター設置等に関する条例の一部を改正する条例の制         定について 第11 議第 100号 水俣特定教育保育施設

熊本市議会 2021-12-09 令和 3年第 4回厚生分科会−12月09日-01号

これは、幼児教育保育無償化により、幼稚園での預かり保育認可外保育施設等を利用した際の利用費等につきまして、保護者の方へ償還払いを行うために提出いただいた書類の審査等を行う業務でございます。令和3年度〜令和4年度の期間で、限度額は310万円の債務負担を計上するものでございます。  

熊本市議会 2021-12-09 令和 3年第 4回厚生委員会-12月09日-01号

熊本市はその自治体に比べても感染者数が多かったので、熊本市独自で判断というのは、ある意味では必要だったのかなという気もしないでもないですが、こういった障がい者の通う施設というのは、一方で例えば介護施設だったりとか、あとは保育施設だったりとか、そういった位置づけとかぶる部分というのもあるんではないかなというふうに思っています。

水俣市議会 2021-12-09 令和 3年12月第5回定例会(第4号12月 9日)

97号 水俣国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定について (総務産業) 第11 議第98号 水俣企業立地条例の一部を改正する条例制定について    (総務産業) 第12 議第99号 水俣市湯の鶴温泉保健センター設置等に関する条例の一部を改正する条例の制         定について                         (総務産業) 第13 議第 100号 水俣特定教育保育施設

熊本市議会 2021-12-06 令和 3年第 4回定例会−12月06日-05号

しかし、保育士登録をしている方のうち、保育施設などで働いていない潜在保育士は約95万人となっており、保育現場で従事している保育士の約59万人を大きく上回っています。このような方々が安心して仕事に復帰できるよう賃金のアップや働き方の工夫など、処遇改善が必要ではないでしょうか。  そこで、3点お尋ねします。  

熊本市議会 2021-12-03 令和 3年第 4回定例会−12月03日-04号

その後本市でも、クラスターが発生した保育施設の件では、一部の職員がマスク着用であったことを理由に、集中的に批判が生じておりました。そして、その影響も大きく、学校をはじめ多くの施設で、マスク着用に関する同調圧力まで生じております。  そのようなことと前後し、海外からは、マスクをしながら運動を行っていた複数名の生徒が亡くなるというニュースが伝わってまいりました。

水俣市議会 2021-12-01 令和 3年12月第5回定例会目次

水俣国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定について………  13 日程第11 議第98号 水俣企業立地条例の一部を改正する条例制定について………………  14 日程第12 議第99号 水俣市湯の鶴温泉保健センター設置等に関する条例の一部を改正す           る条例制定について…………………………………………………………  15 日程第13 議第 100号 水俣特定教育保育施設

水俣市議会 2021-11-25 令和 3年12月第5回定例会(第1号11月25日)

制定について 第9 議第96号 水俣手数料条例の一部を改正する条例制定について 第10 議第97号 水俣国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定について 第11 議第98号 水俣企業立地条例の一部を改正する条例制定について 第12 議第99号 水俣市湯の鶴温泉保健センター設置等に関する条例の一部を改正する条例の制         定について 第13 議第 100号 水俣特定教育保育施設