53件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

水俣市議会 2022-06-15 令和 4年6月第3回定例会(第3号 6月15日)

4、市議会議員各種委員会への選任等について。  ①、議員をどのような委員会選任などをしているのか。  ②、各種委員会議員選任などする理由は何か。  ③、政策策定諮問機関委員として議員が参加することをどう捉えているのか。  以上、本壇からの質問を終わります。 ○議長牧下恭之君) 答弁を求めます。  髙岡市長。   

水俣市議会 2022-06-01 令和 4年 6月第3回定例会目次

  2  ○渕上茂樹君の質問……………………………………………………………………………………  3    1 人口減少対策について………………………………………………………………………  3    2 入札制度及び契約等について………………………………………………………………  3    3 職員人事管理について……………………………………………………………………  3    4 市議会議員各種委員会

熊本市議会 2022-02-25 令和 4年第 1回定例会−02月25日-03号

行政には大小あらゆる事業がありますが、市民生活に大きく影響を及ぼすような事業は、その計画立案の段階や検討過程から、入念なリサーチや情報収集が行われ、また市民専門家など外部からの意見、また審議会各種委員会で論議をいただいたもの、議会における予算の審査など、適切な進捗の下に意思決定がされたものと思っております。  

熊本市議会 2021-09-24 令和 3年 9月24日議会活性化検討会−09月24日-01号

今、各種委員会資料と別に、例えば検討会招集ですとか、LINE WORKSで来ている部分があります。文書規程の決まりの中で、書面で出さなければいけない、議会招集は自宅の方にも来ますし、事務所にも来ますし、控室の方にも置いてあるというような状況です。その辺をペーパーレスで、LINE WORKSの通知で済ませるというのが規程にそぐうような形になっているのか、一度検証を、お願いいたします。

長洲町議会 2020-09-17 令和2年決算審査特別委員会(第2号) 本文 2020-09-17

各種委員会において、開催可能性がある委員会につきましても予算措置をしているものがあります。そちらの報償費報酬費、またそれらの費用弁償というものが主なものと、そのほかに旅費の中では定額職員出張旅費分定額で組んでおります1万円とか組んでいるところがありますが、それらについては公用車での出張のみで終わったというところで残っているものであります。

水俣市議会 2020-03-19 令和 2年3月第2回定例会(第3号 3月19日)

条例改正は、不備不具合があった場合にこそ改正に至ると思いますが、今回の条例改正提案理由が、傍聴の許可について明文化するためだけとしか書いてありませんので、今回の条例改正にあたって、現状条例にはどのような不備不具合があるのか、改正することでどのようなことが各種委員会市民にとって利益がある、改善されることになるのでしょうか。以上です。

熊本市議会 2018-11-02 平成30年11月 2日議会広報委員会−11月02日-01号

どうしても掲載するというのであれば、今、福永委員からも御指摘ありましたけれども、まずタイトルがちょっとあおり口調になっているというのと、あと本当に簡潔に、のどあめを含んでの登壇が不適切であったということであるとか、8時間かかった経緯については、各種委員会開催するにあたっての手続上の時間であったということだけを簡潔に掲載していただきたいということでまとまりました。

熊本市議会 2018-11-02 平成30年11月 2日議会広報委員会−11月02日-01号

どうしても掲載するというのであれば、今、福永委員からも御指摘ありましたけれども、まずタイトルがちょっとあおり口調になっているというのと、あと本当に簡潔に、のどあめを含んでの登壇が不適切であったということであるとか、8時間かかった経緯については、各種委員会開催するにあたっての手続上の時間であったということだけを簡潔に掲載していただきたいということでまとまりました。

荒尾市議会 2018-03-12 2018-03-12 平成30年第1回定例会(4日目) 本文

執行機関意思形成過程議員が関与するということにつきましては、かつて本市におきましても、各種委員会において議員皆様方に御参加いただき、いわゆるPDCAのPの部分に関与いただいたこともございましたが、10年以上前になりますが、各種委員会議員が参画することについては、議会チェック機能を弱めることにつながるのではないかとの考え方のもとに、本市におきましても、その後、議員の方が参画されない現在のような

玉名市議会 2017-09-06 平成29年第 5回定例会−09月06日-03号

直近のデータで、玉名市におきます女性管理職登用比率、あるいはまた、各種行政委員会における女性登用比率について、どの程度まで目標が達成をされているのか伺いたいと思いますし、また、本市各種委員会女性登用率現状を踏まえまして、農業委員会委員の、また、先ほど申されました農地利用最適化推進委員につきましても定数の過半数程度登用を、女性登用を目指すということが必要になってくるというふうに私は考えておりますが

玉名市議会 2017-06-30 平成29年第 4回定例会−06月30日-05号

委員会において、議会報告会開催義務規定は採択しなかったが、そのかわりとして、各種委員会機動性を持たせることとする。仮に、議会市民に対する説明要項があったときは、その要望内容により、所管の委員会専門性機動性を生かして対応するとともに、多様な市民との意見交換の場を設けていく。  だが、委員会に依存するのではなく、議員個人レベルでも市民からの説明要求に対応できるだけの材料を備えること。

合志市議会 2017-06-13 06月13日-03号

今後は、各種委員会委員選任など、登録者市政運営への積極的活用を図っていく予定だ」というふうに書いてありました。 そこでまずお尋ねいたします。これまで人材バンク登録、それから活用状況、それがどのようになっているか、お答えをお願いいたします。 ○議長吉永健司君) 大茂企画課長。 ◎企画課長(大茂竜二君) お答えいたします。 

長洲町議会 2015-09-14 平成27年第3回定例会(第1号) 本文 2015-09-14

また、本町の現状としましては、各種委員会、審議会における女性登用率平成26年度の30.2%から平成27年度には34.4%に上昇しております。女性職員役職への登用も増加し、役職に占める女性比率も、少しずつですがふえてきており、育児休業に関しましては、女性職員は100%取得している状況であります。

荒尾市議会 2015-03-23 2015-03-23 平成27年第1回定例会(5日目) 本文

主な掲載事項としては、1、定例会及び臨時会に関する事項、2、各種委員会に関する事項、3、請願及び陳情に関する事項、4、意見書及び決議に関する事項、5、その他必要と認める事項となっています。  記事内容については、毎号議長日記編集後記掲載し、議長当番委員に原稿をお願いしておられます。表紙については委員会で協議しながら、発行時季にふさわしい素材を選定し、素材は取材や関係部署から入手しています。

玉名市議会 2014-06-06 平成26年第 3回定例会−06月06日-01号

この間、政策企画をつかさどり、事務方職員事務監督をするといった本来の業務ができていない状況にあり、また、各種委員会等の長を務めるべきポストが空席になるといった状況でございました。  先の臨時議会におきまして、議員各位の御理解をいただき、斉藤市長が承認されました。斉藤市長は、総務企画福祉・建設・教育と多岐にわたる分野を経験され、最後は総務部長の職で退職された行政経験豊富な方でございます。

水俣市議会 2014-06-02 平成26年6月第2回定例会(第1号 6月 2日)

市政懇談会各種委員会への市民参画ランチミーティングなどを通して、市民皆様意見要望を取り入れ、対話と参加の市政を推進していきます。  3、医療福祉まちづくり。  障がい者、高齢者が安心して暮らせるまちづくりに取り組み、介護予防認知症対策など、地域全体で支える福祉の構築を目指します。  また、暮らしの安心、安全を確保するため、医療体制の確保を支援していきます。  

合志市議会 2014-02-26 02月26日-04号

現在、市政への協力者人材バンク登録し、各種委員会等の委員として選任するなど、広く活用していく取り組みを継続して実施しています」と書いてありますが、これはマニフェストでうたっていたことなのかどうか。どうも少しずれてきてるように思います。マニフェストには、例えばという一つの例として、「○○センター改修事業として、地域コミュニティセンターの大規模改修を行います。

長洲町議会 2013-12-13 平成25年第4回定例会(第2号) 本文 2013-12-13

町のおのおのの事務につきましては、直接的に長である私や副町長が事務を行うわけでなく、同法第153条及び同法第180条の2に基づき、事務の一部を私の補助機関であります職員各種委員会に委任して行わせているところでございます。  今回の御質問にある10月13日の町民体育祭につきましては、確かに町にとっての大きな行事の一つであります。