9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

荒尾市議会 2021-11-29 2021-11-29 令和3年第5回定例会(1日目) 本文

その四つ下の、荒尾市制80周年記念事業費は、来年4月の記念式典開催のための準備経費でございます。  次に、3款民生費では、件数はかなりございますが、前年度事業の精算に伴う国庫及び県支出金返還金が多いためです。  次の38ページ、上から7番目、医療的ケア児保育支援事業費は、保育所等において医療的ケア児を受け入れるための体制整備補助金1カ所分でございます。  

荒尾市議会 2021-03-23 2021-03-23 令和3年第2回定例会(5日目) 本文

その四つ下の「若者の夢を応援大学生等支援事業費は、大学等に在学する学生に対し、学生生活を支援する給付金を支給するものです。  次の3款民生費ですが、このページの下から3番目、ひとり親家庭等子ども未来応援給付金事業費は、高等学校および大学等へ進学または高校で進級する独り親家庭等の子供を対象とした就学支援給付金です。  次の3ページをお願いします。  

荒尾市議会 2020-11-26 2020-11-26 令和2年第5回定例会(1日目) 本文

まず、1番目の小学校維持管理費及びその四つ下中学校維持管理費は、新型コロナウイルス感染症対策に伴う空調の燃料費等増額補正になります。  2番目の小学校施設改修費は、桜山小学校の外壁、屋上防水工事設計費用となります。  次のページ教育費の最後の給食センター整備推進事業費は、本体工事に向け、現施設整備の一部撤去や仮設での増築等を行うものです。  

荒尾市議会 2020-02-25 2020-02-25 令和2年第1回定例会(1日目) 本文

その下の荒尾市多世代定住支援事業費と、その四つ下空家等対策事業費及び同じページの下から3番目の荒尾転入促進事業費は、本市への移住、転入促進のための新たな補助費を創設するものです。  6ページをお願いします。  次は、3款民生費でございます。民生費の一番上の総合的な保健・福祉・子育て支援施設整備推進事業費ですが、基本構想策定等費用でございます。  

荒尾市議会 2015-06-08 2015-06-08 平成27年第3回定例会(1日目) 本文

次に、四つ下特養床室プライバシー確保事業費でございます。特別養護老人ホームの多床室において間仕切りの設置等によるプライバシー確保を図るものでございます。  次に、二つ下学童クラブ施設整備費でございます。現在、学童クラブ設置となっております清里小におきまして活用できる空き教室等がないことから、新たに学校敷地内に専用の建物を建設するものでございます。

荒尾市議会 2015-03-02 2015-03-02 平成27年第1回定例会(1日目) 本文

四つ下管内外私立及び管外公立保育所運営費保育料引き下げ分)から、いちばん下の、清里保育園費保育料引き下げ分)までが、別議案で上程いたしております利用者負担等に関する条例に基づき、現行の保育料水準を引き下げることによるものでございます。  8ページをお開きください。  衛生費でございます。

荒尾市議会 2012-03-05 2012-03-05 平成24年第2回定例会(1日目) 本文

2番目、競馬場跡地活用推進事業費から四つ下の、荒尾競馬場周辺地域治安確保事業まで、競馬解散に関連した経費がございます。  競馬場跡地管理事業は、建屋などの施設管理につきまして、平成24年度も引き続き管理費用が必要でございますので、それらにかかる経費を計上いたしております。  

  • 1