9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

宇土市議会 2019-12-13 12月13日-05号

次に,宇土道路につきまして,用地取得関係では,平成30年度からの繰越事業として平成30年度国道57号宇土道路外用地関係図書等作成業務平成30年度国道57号宇土道路外補償説明等業務の2件で工期延長が行われております。 次に,調査設計では,令和年度国道57号宇土道路網津地区外事業損失事前調査業務令和年度国道57号宇土道路外物件調査等業務の2件で契約締結がなされております。

宇土市議会 2019-07-02 07月02日-05号

最後に,用地につきましては,平成30年度国道57号宇土道路外用地関係図書等作成業務平成30年度国道57号宇土道路外補償説明等業務が昨年度から引き続き実施されており,本年9月中に完了を予定されております。また,新たに支障物件移設補償が実施されるほか,2件の業務で入札に伴う公告が6月11日に行われているとのことでした。 以上の報告を踏まえ,委員会で論議されました主な内容を御報告いたします。 

宇土市議会 2018-12-20 12月20日-04号

最後に,用地につきまして平成30年度国道57号宇土道路補償説明等業務の1件が実施されております。この業務は,地権者に対しまして補償等説明を行うものでございます。 以上が,現在行われている業務等でありますが,今後も引き続き用地買収及び改良工事促進が行われるとのことでございました。 以上の報告を踏まえ,委員会で論議されました主な内容を御報告いたします。 

宇土市議会 2018-09-12 09月12日-04号

最後に,用地につきまして,平成30年度国道57号宇土道路補償説明等業務の1件が実施されております。この業務は,地権者に対しまして補償等説明を行うものです。 以上が,現在行われている業務等でありますが,今後も引き続き用地買収及び改良工事促進が行われるとのことでございました。 また,11月に予定している国土交通省及び県選出国会議員に対する要望活動の概要について説明がございました。 

荒尾市議会 2009-09-08 2009-09-08 平成21年第6回定例会(3日目) 本文

さらに本年度、国道208号線までの延伸に着手いたしました市道中央野原線国道208号線から本市中央部を結ぶアクセス道路であると考えているところでございます。  以上述べました国道や県道並びに市道につきましては、現状の道路の幅員が狭かったり線型が悪かったりしている箇所がございますので、バイパス工事局部改良工事が集中して実施されております。  

  • 1