9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回教育市民委員会−06月21日-01号

松永直樹 学校改革推進課長  資料は教−1をお願いいたします。  「熊本市立幼稚園まなび創造プログラム(案)」について御説明いたします。  本プログラムは、教育委員会市立幼稚園が本市の幼児教育施設と連携を図りながら、より一層の高い幼児教育を提供していくため策定するものでございます。  

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回教育市民分科会−03月15日-02号

松永直樹 学校改革推進課長  資料は教−2をお願いいたします。  市立高等学校市立総合ビジネス専門学校改革に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について御説明いたします。  資料の6ページ目、右下に3と振ってございますページを御覧ください。  本条例案提出理由改正内容等をまとめております。  

熊本市議会 2021-09-16 令和 3年第 3回教育市民分科会−09月16日-02号

松永直樹 学校改革推進課長  委員お尋ねの点につきまして御説明させていただきます。  天明校区におきましては、4小学校と1つの中学校、5つの学校施設一体型の義務教育学校を造るということで議論が進んでおります。  それに先立ちまして、地域の皆様とはアンケートを含めました意見交換を行ってきたところです。

熊本市議会 2021-09-16 令和 3年第 3回教育市民委員会-09月16日-02号

松永直樹 学校改革推進課長  資料教-4をお願いいたします。  教-4、千原台高等学校総合ビジネス専門学校改革について、現在の検討状況を御報告いたします。  千原台高等学校及び総合ビジネス専門学校におきましては、6月に基本計画を策定し、令和5年度の開校に向けて取組を進めております。  

  • 1