138件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回総務委員会-06月21日-01号

今、藤山委員から御提案いただきましたことも含めまして、また議会の皆様方からいろいろ御意見いただきまして、それをまたしっかり反映できるように、また検討委員会先生方とも相談しながら、よりよい条例にしてまいりたいと考えておりますので、今後もよろしくお願いしたいと思います。今の御提案の件は承知いたしました。検討させていただきます。 ○田尻善裕 委員長  ほかに質疑ございますか。

熊本市議会 2022-03-23 令和 4年 3月23日大都市税財政制度・都市問題等特別委員会-03月23日-01号

前回特別委員会におきまして、藤山委員の方より、政令指定都市移行におきます財政影響についてというお尋ねがございましたので、関連資料を整理いたしました。  青本のベースとなっております令和元年度の一般会計決算においての影響額を御説明申し上げます。  

熊本市議会 2021-12-09 令和 3年第 4回総務委員会−12月09日-01号

田中俊実 政策局長  ただいまの藤山委員から御指摘ありました18歳未満の子育て世帯への臨時特別給付金の話等々につきまして、今国の方、非常に方針がいろいろな考え方が示されておりますが、今本市として具体的にどういうふうな対応、方向性があるという状態ではございません。決まっていないという状況でございます。  以上でございます。

熊本市議会 2021-06-17 令和 3年第 2回総務委員会−06月17日-01号

黒木善一 財政課長  藤山委員から非常に大きな視点からの応援のアドバイスをいただいたものと考えております。  今回の事務事業見直しにつきましては、令和3年度の予算計上事業のみならず、やはり業務時間の短縮ですとか、業務効率化につながるような事業見直しを併せて行うこととしております。

熊本市議会 2020-09-18 令和 2年第 3回厚生委員会-09月18日-01号

井本正広 委員長  先ほど藤山委員から民間と大きく乖離があるんじゃないかという質問もあったんですけれども、その辺情報はありますか。  特に、公的機関民間で。ないですよね。 ◎水田博志 病院事業管理者  私も正確な数字は知りませんけれども、恐らく民間ではこんな大きな債権はないんじゃないかと思います。特に民間のほうは。

熊本市議会 2020-09-18 令和 2年第 3回厚生委員会−09月18日-01号

井本正広 委員長  先ほど藤山委員から民間と大きく乖離があるんじゃないかという質問もあったんですけれども、その辺情報はありますか。  特に、公的機関民間で。ないですよね。 ◎水田博志 病院事業管理者  私も正確な数字は知りませんけれども、恐らく民間ではこんな大きな債権はないんじゃないかと思います。特に民間のほうは。

熊本市議会 2019-12-09 令和 元年第 4回厚生委員会-12月09日-01号

今村利清 国保年金課長  午前中の分科会の方で、債務負担行為国保診療報酬明細レセプト点検の件で、重大なミスがないかというふうなことで藤山委員の方から御質問がありました件についてお答えいたします。  過誤請求とかの分に対して、主な内容事例といたしましては、国保資格がない方が国保請求があったというふうなことが非常に多いというふうなことが一つ挙げられます。

熊本市議会 2019-12-09 令和 元年第 4回厚生委員会−12月09日-01号

今村利清 国保年金課長  午前中の分科会の方で、債務負担行為国保診療報酬明細レセプト点検の件で、重大なミスがないかというふうなことで藤山委員の方から御質問がありました件についてお答えいたします。  過誤請求とかの分に対して、主な内容事例といたしましては、国保資格がない方が国保請求があったというふうなことが非常に多いというふうなことが一つ挙げられます。

熊本市議会 2019-08-05 令和 元年第 2回(閉会中)厚生委員会-08月05日-01号

高本佳代子 福祉部長  先ほど話題になりました小多機デイサービスセンターも本当に藤山委員のおっしゃるとおりでございまして、同敷地内に同じ建物であると。小多機地域密着型デイがあるといった実態がございます。 ◆藤山英美 委員  そういうふうになれば、監査なんかもしやすくなるのではないかなと思うんですよね。

熊本市議会 2019-08-05 令和 元年第 2回(閉会中)厚生委員会−08月05日-01号

高本佳代子 福祉部長  先ほど話題になりました小多機デイサービスセンターも本当に藤山委員のおっしゃるとおりでございまして、同敷地内に同じ建物であると。小多機地域密着型デイがあるといった実態がございます。 ◆藤山英美 委員  そういうふうになれば、監査なんかもしやすくなるのではないかなと思うんですよね。

熊本市議会 2019-02-28 平成31年第 1回経済分科会-02月28日-01号

那須円 委員  先ほど藤山委員ところで関連でお尋ねしたかったところがあります。  畜産クラスターの国の補助事業ということで、これは以前の委員会でもふれたことなんですけれども、例えば、豚舎を建てるときの補助要件といいますか、その中には周辺住民合意というのが補助要件に入っていたかと思うんですが、そこは間違いなかったでしょうか。確認答弁をお願いします。

熊本市議会 2019-02-28 平成31年第 1回経済分科会−02月28日-01号

那須円 委員  先ほど藤山委員ところで関連でお尋ねしたかったところがあります。  畜産クラスターの国の補助事業ということで、これは以前の委員会でもふれたことなんですけれども、例えば、豚舎を建てるときの補助要件といいますか、その中には周辺住民合意というのが補助要件に入っていたかと思うんですが、そこは間違いなかったでしょうか。確認答弁をお願いします。

熊本市議会 2018-09-26 平成30年第 3回議会運営委員会−09月26日-01号

なお、上田委員藤山委員におかれましては、欠席する旨の届けがあっておりますので、御了承願います。  早速でございますが、議員定数等あり方検討会会長であります津田委員より発言申し出があっておりますので、よろしくお願いいたします。 ◆津田征士郎 委員  議員定数等あり方検討会におきまして協議の結果、結論を得ましたので御報告いたします。  

熊本市議会 2018-09-26 平成30年第 3回議会運営委員会−09月26日-01号

なお、上田委員藤山委員におかれましては、欠席する旨の届けがあっておりますので、御了承願います。  早速でございますが、議員定数等あり方検討会会長であります津田委員より発言申し出があっておりますので、よろしくお願いいたします。 ◆津田征士郎 委員  議員定数等あり方検討会におきまして協議の結果、結論を得ましたので御報告いたします。  

熊本市議会 2018-08-28 平成30年 8月28日議員定数等のあり方検討会−08月28日-01号

これから将来必ず到来する人口減少、あるいは熊本市と同規模人口の他都市定数、それから昨今問題になっていますなり手不足、これはもう実際、前回も北区で先ほど藤山委員がおっしゃったように、無投票という政令指定都市では本当にあり得ないような状況も発生しております。  

熊本市議会 2018-08-28 平成30年 8月28日議員定数等のあり方検討会−08月28日-01号

これから将来必ず到来する人口減少、あるいは熊本市と同規模人口の他都市定数、それから昨今問題になっていますなり手不足、これはもう実際、前回も北区で先ほど藤山委員がおっしゃったように、無投票という政令指定都市では本当にあり得ないような状況も発生しております。