232件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2022-06-29 令和 4年第 2回定例会−06月29日-06号

藥師寺氏は、昭和32年の生まれで、長崎大学教育学部卒業後、北部東小学校校長黒髪小学校校長などを歴任された後、本市児童育成クラブ巡回指導員をお務めいただきました。  民長氏は、昭和38年の生まれで、熊本信愛女学院高等学校卒業され、現在は、株式会社民長建設取締役として活躍されております。また、楠校区青少年健全育成協議会理事として尽力されております。  

熊本市議会 2022-06-16 令和 4年第 2回議会運営委員会−06月16日-01号

藥師寺氏は、昭和32年の生まれで、長崎大学教育学部卒業後、北部東小学校校長黒髪小学校校長などを歴任された後、本市児童育成クラブ巡回指導員をお務めいただきました。  民長氏は、昭和38年の生まれで、熊本信愛女学院高等学校卒業され、現在は、株式会社民長建設取締役として活躍されております。また、楠校区青少年健全育成協議会理事として尽力されております。  

熊本市議会 2022-06-15 令和 4年第 2回定例会−06月15日-03号

現在、坪井川遊水地の会という組織がNPO法人化され、壺川黒髪、清水高平台の4つの校区の方々が、遊水地利活用に関して活動を行っていらっしゃいます。しかしながら、もともとが湿地帯であり、沼地のような状態の区域が多く、そのまま何かしらの利活用を行うというのは非常に難しい状態です。

熊本市議会 2021-09-15 令和 3年第 3回経済委員会−09月15日-01号

こちらの団体は、中央黒髪3丁目3の12にございまして、昭和58年に設立されております。基本財産は3,200万円でございまして、全額熊本市からの出資となっております。  まず、令和2年度の決算実施事業について御説明いたします。  まず、79ページの表の貸借対照表でございますが、下段合計の欄を御覧いただきまして、それぞれ2億5,980万円余となっております。

熊本市議会 2021-06-15 令和 3年第 2回定例会−06月15日-06号

遊歩やサイクリングなどで中心市街地から黒髪地域を通って立田山の森のエリア立田自然公園へ行く登山ルートをはじめ、私が知る限り立田山への登山ルートは複数あり、様々な交通手段ルートが考えられます。まち山エリア立田山への来客の誘導方法をお示しください。  2点目、開催に向けどのように交通事故防止対策を講じられるのでしょうか。また、立田山には池が多数あり、水難事故などの危険性がないとは言えません。

熊本市議会 2020-09-18 令和 2年第 3回経済委員会-09月18日-01号

中央黒髪3丁目3の12に所在しております。昭和58年に設立でございます。基本財産は3,200万円、全額熊本市から出資してございます。  まず令和年度決算実施事業について御説明いたします。  貸借対照表下段合計は2億3,404万5,000円で、前年度決算より1,910万9,000円の増加となってございます。  

熊本市議会 2020-09-18 令和 2年第 3回経済委員会−09月18日-01号

中央黒髪3丁目3の12に所在しております。昭和58年に設立でございます。基本財産は3,200万円、全額熊本市から出資してございます。  まず令和年度決算実施事業について御説明いたします。  貸借対照表下段合計は2億3,404万5,000円で、前年度決算より1,910万9,000円の増加となってございます。  

熊本市議会 2020-03-17 令和 2年第 1回教育市民委員会-03月17日-01号

ほとんどのクラブ体育館とかを使っている状況にありますが、使っていないところが黒髪コミセン児童育成クラブについてはちょっと学校から離れているので、そこについては教室利用等はできていないというような状況にあります。ただ、児童数が少ないので密集している状況にはないというふうに把握しております。

熊本市議会 2020-03-17 令和 2年第 1回教育市民委員会−03月17日-01号

ほとんどのクラブ体育館とかを使っている状況にありますが、使っていないところが黒髪コミセン児童育成クラブについてはちょっと学校から離れているので、そこについては教室利用等はできていないというような状況にあります。ただ、児童数が少ないので密集している状況にはないというふうに把握しております。

熊本市議会 2019-12-18 令和 元年第 4回定例会−12月18日-07号

藤本氏は、昭和29年の生まれで、昭和52年に熊本大学教育学部卒業後、河内立河内小学校教諭となられ、以来熊本市立黒髪小学校校長などの要職を歴任されました。現在は、社会福祉法人紫水会黒髪幼愛園園長として活躍されています。  荒尾氏は、昭和29年の生まれで、昭和52年に鹿児島大学教育学部卒業後、熊本市立川尻小学校教諭となられ、以来熊本市立大江小学校校長などの要職を歴任されました。

熊本市議会 2019-12-18 令和 元年第 4回定例会−12月18日-07号

藤本氏は、昭和29年の生まれで、昭和52年に熊本大学教育学部卒業後、河内立河内小学校教諭となられ、以来熊本市立黒髪小学校校長などの要職を歴任されました。現在は、社会福祉法人紫水会黒髪幼愛園園長として活躍されています。  荒尾氏は、昭和29年の生まれで、昭和52年に鹿児島大学教育学部卒業後、熊本市立川尻小学校教諭となられ、以来熊本市立大江小学校校長などの要職を歴任されました。

熊本市議会 2019-12-06 令和 元年第 4回定例会−12月06日-06号

本市においては、政令指定都市としてスタートした平成24年度から、黒髪小学校に加え、桜山中学校の2校が、センター校として日本語指導を担っております。親が外国人国際結婚連れ子海外生活が長かった子供など、何らかの形で外国つながりのある子供たちですが、必ずしも自分意思日本に来たのではない、そういった子供も含まれており、その背景は一人一人違います。  

熊本市議会 2019-12-06 令和 元年第 4回定例会−12月06日-06号

本市においては、政令指定都市としてスタートした平成24年度から、黒髪小学校に加え、桜山中学校の2校が、センター校として日本語指導を担っております。親が外国人国際結婚連れ子海外生活が長かった子供など、何らかの形で外国つながりのある子供たちですが、必ずしも自分意思日本に来たのではない、そういった子供も含まれており、その背景は一人一人違います。  

熊本市議会 2019-12-05 令和 元年第 4回議会運営委員会−12月05日-01号

藤本氏は、昭和29年の生まれ昭和52年に熊本大学教育学部卒業後、河内立河内小学校教諭となられ、以来、熊本市立黒髪小学校校長などを歴任されました。現在は、社会福祉法人紫水会黒髪幼愛園園長として活躍されております。  荒尾氏は、昭和29年の生まれ昭和52年に鹿児島大学教育学部卒業後、熊本市立川尻小学校教諭となられ、以来、大江小学校校長などを歴任されました。

熊本市議会 2019-12-05 令和 元年第 4回定例会−12月05日-05号

皆様御存知のとおり、黒髪校区熊本大学周辺においては緊急車両が進入できない道路が数多くあります。また、熊本全域においても同様な場所が数多くあり、一刻を争う緊急時、また災害時において市民の命や財産、安全が果たして確保されるのであろうかと大変危惧しております。  そこで、消防局長にお尋ねいたします。  

熊本市議会 2019-12-05 令和 元年第 4回議会運営委員会−12月05日-01号

藤本氏は、昭和29年の生まれ昭和52年に熊本大学教育学部卒業後、河内立河内小学校教諭となられ、以来、熊本市立黒髪小学校校長などを歴任されました。現在は、社会福祉法人紫水会黒髪幼愛園園長として活躍されております。  荒尾氏は、昭和29年の生まれ昭和52年に鹿児島大学教育学部卒業後、熊本市立川尻小学校教諭となられ、以来、大江小学校校長などを歴任されました。

熊本市議会 2019-12-05 令和 元年第 4回定例会−12月05日-05号

皆様御存知のとおり、黒髪校区熊本大学周辺においては緊急車両が進入できない道路が数多くあります。また、熊本全域においても同様な場所が数多くあり、一刻を争う緊急時、また災害時において市民の命や財産、安全が果たして確保されるのであろうかと大変危惧しております。  そこで、消防局長にお尋ねいたします。  

熊本市議会 2019-09-24 令和 元年第 3回都市整備委員会-09月24日-01号

当該地は、小峯墓地南側中央黒髪4丁目に位置し、一部払い下げによる1路線廃止と2路線の再認定でございます。青い矢印線廃止路線、赤い矢印線が再認定路線となります。 ○光永邦保 委員長  以上で、議案の説明は終わりました。  これより質疑を行います。  付託議案について質疑及び意見をお願いいたします。