5305件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東松島市議会 2022-12-16 12月16日-委員長報告、質疑、討論、採決-05号

審査では、市直営経費額指定管理料積算内訳、各市民センターの過去2年間の指定管理料収支決算令和5年度からの宮戸地区を含めた野蒜市民センター業務の内容と人員配置東松島指定管理者選定委員会で使用した総合点数評価シートなどについて確認した後、委員間討議を行い、また委員間討議を継続するため、12月12日に委員会を開催することを決定しました。

東松島市議会 2022-12-13 12月13日-一般質問-04号

(3)、このトレイルの評価を高めるためには、2市1町で力を合わせて取り組む体制づくりが重要でございます。これからの施策をお伺いいたします。 ○議長小野幸男) 市長。     〔市長 渥美 巖 登壇〕 ◎市長渥美巖) 手代木 せつ子議員一般質問のうち、大綱1点目の(1)についてお答えいたします。  

東松島市議会 2022-12-12 12月12日-一般質問-03号

だから、そういう面で、さらにこういう問題については前向きにやっていきたいと思いますし、本市のそれぞれの地域自治組織は、県内でも非常に高くそういう活動をやっているという評価があります。現在は、どうしてもコロナ禍という一つの制約はありますけれども、その中でも私は進めてきているのではないかなと思っております。学校については、学校のほうの絡みでお願いします。 ○議長小野幸男) 教育長

東松島市議会 2022-12-09 12月09日-一般質問-02号

本市DXを進めていく決断をしたことは、時代の流れに乗り遅れない非常に正しい判断であると大いに評価します。今後の本市デジタル化推進をどのように進めるか、以下の点を伺う。  (1)、昨年12月の私の質問に対する市長答弁では、DX推進には多大な経費を要するので財源確保に努めるとありましたが、その財源確保のめどは立っていますか。  

東松島市議会 2022-12-07 12月07日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

午後からは、矢本農協会館で開催された東小松地区ほ場整備実行・換地・評価委員会解散式に出席しております。  19日には、山形市に赴き、第181回東北市長会総会に出席し、総会の場で私からは、東日本大震災に係る特別決議について提案理由を申し上げまして説明し、全国市長会への提出及び衆参両議院への提出についての賛同をいただきました。  

東松島市議会 2022-09-30 09月30日-委員長報告、質疑、討論、採決-06号

本当に頑張ったということを評価したいというふうに思います。  それでは、財務常任委員会審査報告をいたします。財務常任委員会として財務常任委員長は、本委員会に付託された議案は、慎重審査の結果、次のとおりすべきものと決定したので、会議規則第110条の規定により報告いたします。  認定第1号 令和3年度東松島一般会計歳入歳出決算認定について、認定すべきもの。  

気仙沼市議会 2022-09-20 令和4年第127回定例会(第5日) 本文 開催日: 2022年09月20日

113: ◎19番(秋山善治郎君) 元首相への評価国民の中で大きく分かれております。その上、法的根拠もなく、国会に諮らず、閣議決定のみで国葬を強行することは、国民の理解を得られない問題となっております。国葬は憲法14条の法の下の平等、並びに19条の思想及び良心の自由にも反します。国葬を強行することは、国民に弔意を押しつけようとするものと考えます。  

気仙沼市議会 2022-09-15 令和4年第127回定例会(第3日) 本文 開催日: 2022年09月15日

例えば、観光気仙沼を訪れ海の幸定食を食べた観光客が、御飯がおいしくないと海の幸も評価されないのではないでしょうか。今のは極端な例をお話ししましたけれども、お米は私たちの主食で明日への活力であります。このような飼料・肥料等価格は、私たちにはどうすることもできません。一次産業の、とりわけ農業者に関しても、市場原理の観点から自身で作物の価格を決定できない不利的状況にもあります。

東松島市議会 2022-09-14 09月14日-一般質問-04号

今回の決断に対して、高く評価したいと思います。  しかしながら、10月31日に東松島DX推進本部設置してから、時間的にかなりタイトなスケジュールなのかなという印象をただいま受けましたけれども、また推進の3つの大きな柱となるものも伺いました。推進体制整備、今後どのように進めていかれるのか伺います。 ○議長小野幸男) 復興政策課長

東松島市議会 2022-09-13 09月13日-一般質問-03号

だから、私の記者会見などにおいても多くの記者皆さんは、他の自治体と比較して非常にオープンですということで、評価をいただいております。その関係は、私の部課長会議においても、こういう方向で市民になるべく出せるものは全部出して、隠してやることは何もないのだと、そういうことで進めておりますので、情報を隠蔽するようなことは基本的にはないのです。

東松島市議会 2022-09-07 09月07日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

当該工事については、去る8月23日に執行した制限付総合評価一般競争入札において、応札4者のうち、株式会社丸本組東松島営業所が、価格点以外の評価点22点で第1位、価格評価点72.325点で第3位となり、総合評価点94.325点で第1位を獲得して落札したことから、工事請負契約を締結しようとするものであります。  

気仙沼市議会 2022-09-02 令和4年第127回定例会(第1日) 本文 開催日: 2022年09月02日

あなたは謹厳実直にして、指導力行動力に富み、情義に厚いお人柄で、衆望を一身に集め、高邁な理想、豊かな識見、先見性に富んだ洞察力議案に対する鋭い判断力は高く評価され、行政と議会、そして市民との三位一体による市政運営理想の姿とし、旧本吉町政及び気仙沼市政の限りない発展と住民福祉の増進を目指し、昼夜をいとわず議員活動に取り組まれました。  

気仙沼市議会 2022-06-22 令和4年第126回定例会(第5日) 本文 開催日: 2022年06月22日

それで、代表質問のときに、この間のフォーラムを評価していただきましたが、私はその後でちょっと反省会というか、話合いの中でお話ししたんですけれども、やっぱり避難所避難場所もごっちゃになって議論されていました。市民皆さん方のやり取り、そこがはっきりしていない。そこを整理して答えることをしていなかったので、その状態だと、さらに難しい話をすることは非常に混乱を招くと思っていますので。  

気仙沼市議会 2022-06-21 令和4年第126回定例会(第4日) 本文 開催日: 2022年06月21日

具体的には、昨年、国内遠方地域から海外への段階的な販売拡大を想定し、国内大手観光事業者と連携したツアーの開発や観光商品改善に取り組んだほか、訪日旅行を扱う国内旅行エージェント9社及び海外向けメディア3社を招聘して、関係構築観光商品などのポテンシャル評価を実施し、トレッキングや食の体験が高く評価された一方で、例えばカキ漁師体験では、見学に比重が偏っているなどの課題点も指摘されており、現在改善