41件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

生駒市議会 2022-12-06 令和4年第7回定例会(第3号) 本文 開催日:2022年12月06日

また、本年6月に定期接種対象年齢の間に3回目接種を完了していない方に対し、キャッチアップ接種お知らせと併せて、任意で接種自己負担をされている場合の補助金お知らせを個別通知しており、9月末時点キャッチアップ接種接種回数延べ377件、補助金申請延べ132件ありました。

広陵町議会 2022-06-13 令和 4年第2回定例会(第2号 6月13日)

新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金として、人口や感染状況財政力コロナワクチン3回目接種者割合等に応じて選定され、本町の交付限度額が1億1,743万4,000円、今回の補正に伴う財源調整として、財政調整基金からの繰入金562万7,000円、また、ごみ袋無料引換券の配布について、13款使用料及び手数料ごみ処理手数料で1,100万円減額しております。

生駒市議会 2022-06-07 令和4年第4回定例会(第1号) 本文 開催日:2022年06月07日

内容は、新型コロナワクチンの4回目接種に係る経費自宅待機者療養者支援センターの運営に係る経費地域活動活性化を図るための備品整備等についての助成、医療提供体制整備を図るための経費病院事業会計への繰出し及び生駒市立学校給食センター改修事業の令和4年度の工期を修正し、工事費を増額補正するものでございます。なお、これら事業財源といたしましては国費や県費、基金を充てるなど歳入の補正を行います。

奈良市議会 2022-06-06 06月06日-03号

また、いよいよ4回目接種が始まります。政府は、これまでは感染拡大を防ぐために5歳以上を新型コロナワクチン接種対象にしてきましたが、4回目接種感染後の重症化予防を目的に、対象者を3回目接種から5か月以上が経過した60歳以上の人、18歳以上60歳未満基礎疾患のある人、重症化リスクが高いと医師が認める人としています。 そこで、1点目に、新型コロナワクチン追加接種状況接種率について。 

広陵町議会 2022-03-09 令和 4年第1回定例会(第3号 3月 9日)

合計で2回接種者約2万3,000人の接種枠を設け、5月までに3回目接種を終えていただけるよう計画しており、大きな課題はございませんが、今後、接種率をどのように上げていくかという検討は必要であると考えております。  現在、集団接種を行っている対象者は、ほとんどの方が2回目接種から8か月までの方でございます。

橿原市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会(第5号) 本文

具体的に申し上げますと、新型コロナウイルスワクチンの3回目接種環境整備や、待機児童解消のため民間保育所に対する保育士定着費用等補助学校施設整備基本計画に基づく小・中学校の長寿命化工事設計実施などに取り組まれています。  今後も厳しい財政状況が続くことが見込まれますが、魅力あるまちづくりに努力されることを願って賛成とします。  

橿原市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会(第2号) 本文

2 みんなが健やかに、支え合って暮らせるまち  新型コロナウイルス感染症感染拡大を防ぐのに大きな役割を担うのは、ワクチン接種考え市民皆様への3回目接種を進めております。  ワクチン接種は、市民一人ひとりのためだけではなく、発症や重症化を減らすことで、医療機関医療従事者負担軽減につながる重要な手段でもあります。

広陵町議会 2021-12-10 令和 3年第4回定例会(第2号12月10日)

このため、新型コロナワクチン3回目接種については、感染拡大防止重症化予防の観点から、初回接種を2回完了した全ての方に対して、追加接種の機会を提供することが決まりました。このことを受け、町では2回目接種完了から原則8か月以上経過した18歳以上の方を対象追加接種実施するための準備を進めております。

橿原市議会 2021-12-10 令和3年予算特別委員会(令和3年度補正予算) 本文 開催日: 2021-12-10

今回につきまして、当初から3回目接種というのは予定しておりませんでしたので、予算に乗せる間もなく、また、実際の会議の中で、実施率執行率が、私どもが思っていたよりも低く低迷しておりましたので、今回につきましては予算措置も間に合わないということで見送っております。

奈良市議会 2021-12-03 12月03日-02号

新型コロナワクチンによる効果は、時間の経過とともに低下していくため、2回目接種から8か月を経過した18歳以上の方に対して追加接種実施することが国から示されたところであります。 公明党は、本年8月27日、官房長官に対して新型コロナワクチンの3回目接種を提案するとともに、実施する際には、1、2回目と同様に無料で行うように緊急要請をいたしました。

橿原市議会 2021-12-01 令和3年12月定例会(第4号) 本文

現在、新たな変異株によるコロナウイルス感染拡大が懸念されるところでございますが、本市におきましても、ワクチンの3回目接種を推進するなど、必要な施策を講じてまいります。コロナ禍以前のような市民生活やにぎわいのある地域経済を取り戻すため、新年も積極的に取り組んでまいる所存でございます。  

広陵町議会 2021-11-25 令和 3年第3回臨時会(第1号11月25日)

主なものでは、医療機関に支払う予防接種委託料また集団接種会場設営委託料予約代行委託料等を計上しており、3回目接種負担金としては、1万人分を計上しております。  また、23ページの下段ですけれども、新型コロナウイルスワクチン予防接種健康被害救済事業費として16万3,000円を計上しております。一般的にワクチン接種では、副反応による健康被害が起こることがございます。