6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

橿原市議会 2022-05-20 令和4年建設常任委員会 本文 開催日: 2022-05-20

健全度IIIにつきましては、機能支障が生じる可能性があり、措置を講ずるべき状態橋梁で、主な補修内容としまして、コンクリート補修ひび割れ補修鋼材の塗装塗り替え、伸縮装置等部材の取替え等でございます。  調書、図面の1から7番は、橋梁補修補強工事を計画しております。8から10番につきましては、橋梁補修工事に伴う設計業務委託を計画しております。  

奈良市議会 2021-12-16 12月16日-05号

次に、委員より、議案第103号について、環境清美工場焼却炉補修用消耗品の内訳、使用目的購入方法、スケジュール及び環境清美工場維持補修経費で実施する補修内容、工事請負契約提案予定時期、対象設備稼働年限延長期間について。また、県からの権限移譲内容宿日直手当等を踏まえた今後の子どもセンター施策に係る児童養護施策についての質疑がありました。 

橿原市議会 2021-05-14 令和3年建設常任委員会 本文 開催日: 2021-05-14

内容につきましては、市管理橋梁の379橋におきまして、点検結果が健全度1から4のうち、3判定であります道路橋梁機能支障が生じる可能性があり、措置を講ずるべき状況の橋梁で、主な補修内容としまして、コンクリート補修や、ひび割れ補修鋼材の塗装塗り替え、または部材の取替え等であります。  

橿原市議会 2020-05-15 令和2年建設常任委員会 本文 開催日: 2020-05-15

管理橋梁379橋において、健全度1から4のうち3判定であります道路橋機能支障が生じる可能性があり、早期に措置を講ずべき状態橋梁で、主な補修内容としましてコンクリート補修クラック補修鋼材の塗装塗り替え等でございます。  1番から9番は、点検結果が健全度判定橋梁補修工事であります。  

  • 1