146件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

生駒市議会 2022-12-07 令和4年第7回定例会(第4号) 本文 開催日:2022年12月07日

4、認知症施策推進である身近に通える場の拡充における進捗状況を伺う。  5、介護予防事業拡充健康づくり事業総合事業連携進捗状況を伺う。  6、緊急時の体制及び地域の見守り体制の強化、生活支援体制の整備の進捗状況を伺う。  次回からの質問は自席にて伺います。

生駒市議会 2022-06-07 令和4年第4回定例会(第1号) 本文 開催日:2022年06月07日

次に、二つ目の、基幹型地域包括支援センターの成果についてでありますが、まず、基幹型地域包括支援センターの役割を地域包括支援センターの統括及び総合調整に関する業務高齢者虐待支援困難ケースに関する業務認知症施策推進に関する業務地域ケア会議に関する業務、その他生駒市基幹型地域包括支援センターの運営に関することと五つ定めております。  

広陵町議会 2022-03-22 令和 4年第1回定例会(第5号 3月22日)

認知症施策においては、相談件数が年々増加する中、医療につながっていないケース認知症初期集中支援チームにて検討いただいております。住み慣れた地域で安心して暮らし続けられるために、複雑化・複合化した課題を抱える人に寄り添った包括的な支援充実に取り組まれていることから、この予算については賛成とさせていただきます。 ○議長吉村裕之君) ほかに討論ありませんか。          

生駒市議会 2022-03-14 令和4年第2回定例会 厚生消防委員会 本文 開催日:2022年03月14日

130 ◯成田智樹委員 認知症予防であるとか認知症施策、非常に重要でありますし、それに資するものになるということを意見として述べておられると思いますけど、補聴器を使用することによって、認知症予防されるとか、また健康寿命が延びるというのは、そういったエビデンスというのは具体的にございますでしょうか。

広陵町議会 2022-03-10 令和 4年第1回定例会(第4号 3月10日)

今後もこのような困難を抱える女性に寄り添い、支援充実させるとともに、女性の視点からの防災・減災対策、フレイルや骨粗しょう症予防認知症施策推進などを進め、女性が元気に生き生きと活躍できる環境づくりにこれからも全力で取り組んでまいりたいと思うものでございます。  それでは、質問事項1番目、健幸都市広陵町をめざして。  

生駒市議会 2021-12-06 令和3年第6回定例会(第3号) 本文 開催日:2021年12月06日

厚生労働省は、認知症施策推進総合戦略、いわゆる新オレンジプランでございますが、新オレンジプランの中で加齢遺伝性のもの、高血圧、糖尿病、喫煙、頭部外傷難聴等認知症危険因子とされているとしていますが、詳細については国の研究機関等研究が進められているところであり、エビデンスに基づいた正式見解には至っていません。

広陵町議会 2021-09-24 令和 3年第3回定例会(第5号 9月24日)

広報についても、認知症施策について取組を掲載させていただいている。今後も包括支援センターの周知に取り組んでいきたいとの答弁がありました。  その他、各委員より質疑があり、いずれも適正な答弁を受けましたが、反対意見があり、採決の結果、賛成多数で原案どおり認定すべきものと決しました。  

奈良市議会 2021-09-13 09月13日-02号

それらに対しましては、様々な主体が協働して包括的な支援体制推進できるように地域福祉機能を高め、関係団体関係機関としっかりと連携をし、引き続き介護予防事業認知症施策を実施していきたいと考えております。今後も、自分らしく生涯健康で活躍し続けるための健康寿命の延伸と生活の質の向上を目指して取り組んでいきたいと考えております。 

広陵町議会 2021-03-16 令和 3年第1回定例会(第4号 3月16日)

2015年、厚生労働省によって策定された、認知症施策推進総合戦略、新オレンジプランでは、危険因子の一つに難聴を挙げています。もし難聴を改善できれば、世界の認知症患者を9%減少できると報告された例もあります。高齢難聴患者に対して補聴器を適合させて装着した場合に、健常者と比較して認知機能には優位な差はなかったが、難聴者補聴器を装用しなければ認知症が悪化したとの報告もあります。

生駒市議会 2021-03-15 令和3年第1回定例会 厚生消防委員会 本文 開催日:2021年03月15日

43ページで認知症サポーター養成講座を働く世代人たちに受講してもらえるよう、事業を検討していく必要があるとの記載に対し、第4章、認知症施策推進、1、認知症の正しい理解促進の中に具体的に記載されていないとのご指摘を受け、働く世代へ対して認知症への関心を持ってもらえるように、啓発の方法や場所を工夫し、受講者を増やしていくことを追記いたしました。  

桜井市議会 2021-03-10 令和3年第1回定例会(第3号) 本文 開催日:2021年03月10日

そのため、第7期計画においては、高齢者が住み慣れた地域自分らしく暮らし続けることができるよう、医療介護介護予防、住まい、生活支援が包括的に提供される地域包括ケアシステムの進化、推進と、介護保険サービスの質の向上医療介護連携認知症施策推進など、高齢者生活を支える体制仕組みづくりに取り組んできました。  

大和郡山市議会 2021-03-08 03月08日-02号

まず、認知症施策についてでございます。 認知症に関する事業といたしまして、市民の認知症への理解促進のため、認知症サポーター養成講座認知症講演会を開催、また、認知症ガイドブックを作成いたしております。ほかに、65歳以上の高齢者対象としたもの忘れ相談会や、65歳未満の方を対象とした若年性認知症相談会を開催しております。

大和高田市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会(第2号) 本文

次に、介護保険事業認知症施策について、早期発見予防・共生に向けた体制づくりについて、詳しくお教えください。  4つ目の目標の「活気あふれるにぎわいのまちづくり」では、広陵町と共同で広陵高田ビジネスサポートセンターKoCo-Bizが開設され、相談業務が始まりました。来年度には事業所奨励金等事業開発奨励金制度が盛り込まれております。

生駒市議会 2020-12-10 令和2年第10回定例会 厚生消防委員会 本文 開催日:2020年12月10日

現在の計画次期計画取組内容といたしましては、現在の計画については、高齢者を支える地域体制づくり総合事業及び介護給付等対象サービス充実を図るとともに、在宅医療介護連携推進認知症施策生活支援サービス充実など、地域包括ケアシステム構築に向けて取り組んでいるところでございます。  

広陵町議会 2020-09-24 令和 2年第3回定例会(第5号 9月24日)

地域包括ケアシステム構築に向けた取組推進していくために、今後も介護予防事業認知症施策、医療介護連携などの事業を積極的に推進し、介護状態にならないよう、また介護状態重度化を少しでも防ぐことで、介護給付費抑制と生涯現役で自分らしく活躍できる社会の実現につなげていただくことを要望し、賛成をいたします。 ○議長坂野佳宏君) ほかに討論ありませんか。  八尾議員

広陵町議会 2020-03-11 令和 2年第1回定例会(第4号 3月11日)

そういった内容から認知症施策事業充実に向けた取り組みが計画されている予算計上であるというふうに考えられることから、これからも健康長寿奈良県一を目指して頑張っていただけることに期待をし、賛成討論とさせていただきます。 ○議長奥本隆一君) ほかに討論ありませんか。          (「なし」の声あり) ○議長奥本隆一君) 討論がないようですので、討論を打ち切り、採決します。  

奈良市議会 2020-03-04 03月04日-02号

次に、地域福祉計画に関連して、認知症施策について質問いたします。 団塊の世代の方が全て後期高齢者となる2025年には、全国における介護人材が約34万人不足するという厳しい予測がなされています。その数字を根拠としますと、本市においても相当数介護人材不足という、この現実が5年後に迫っていることになります。 そこで、本市介護人材不足に対し、今後どのように取り組まれるのかお尋ねします。 

生駒市議会 2020-03-04 令和2年第2回定例会(第1号) 本文 開催日:2020年03月04日

このような状況に対応するため、本市においては地域包括ケアシステム構築に向けたロードマップ高齢者保健福祉計画・第7期介護保険事業計画に基づき、2025年の地域包括ケアシステム構築に向け、介護予防日常生活総合支援事業の実施、地域ケア会議促進認知症施策推進等、様々な取組を行い、全国でも先進的な取組を行っています。