4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

杵築市議会 2022-09-16 09月16日-04号

コロナ対策予算地方交付税の増額により、大分県内の各市町村の経常収支比率は軒並み改善していることを見ると、急激に改善した経常収支比率を手放しに喜ぶわけにはいきません。 しかしながら、杵築市の借金である地方債を12億円減らしながら、財調を含む財政調整用基金は10億円も増やすことができており、財政再建の取組は着実に成果を上げていると評価できます。

杵築市議会 2022-03-18 03月18日-05号

子ども医療費無料化重層的支援体制整備事業費コロナ対策予算などの社会保障費や増額された交通安全施設整備事業費有害鳥獣事業費、また、山香温泉風の郷の維持管理費山香中学校空調設備事業など、市民の暮らしと福祉を守り、安心安全のまちづくりを行う予算については賛成をいたします。 しかし、公費で購入する解放新聞解放雑誌予算と八坂・東地区工業団地整備については賛成ができません。 

中津市議会 2021-09-07 09月07日-02号

財政調整基金コロナ対策予算で減少しており、地域経済の落ち込みで税収も減ると見込まれます。先ほどもありましたけれども、今期の経常収支比率は現状では安定を保てているとのことですが、今後の見通しは厳しいものになると予想されます。国や県の財政状況も悪化していますので、将来、交付金の算定もより厳しいものとなり、市政への影響も大きくなるのではないでしょうか。

杵築市議会 2020-06-09 06月09日-02号

ほとんど、この間の補正予算コロナ対策予算では、メニューとしていろんな、奈多海岸の清掃であるとか、地元の菊とか、お花とか、鱧にしてもそうですが、畜産、いろんな形でサポートするような予算はつけておられましたが、やはり子育てに対する予算が少なかったかのように感じております。 少しでも地元の業者の支えとなるのであれば、あのような補正予算、私は別に反対もいたしません。

  • 1