436件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大分市議会 2022-03-14 令和 4年第1回定例会(第2号 3月14日)

私は、福宗環境センターに隣接する由布挾間町谷地区で生まれ、小さい頃から、煙突から出る煙、風向きによっては異臭や粉じんなどを感じた1人であり、地元住民の皆さんの思いは人一倍、共感するところであります。広大な敷地を有する清掃センター跡地利用は、地元住民にとって施設廃止後の最大の関心事と言えます。  そこで、お伺いします。

大分市議会 2021-06-25 令和 3年建設常任委員会( 6月25日)

昨年の7月豪雨の際、大分川の上流域由布挾間地区氾濫したと聞いております。 ○長田委員   岩田地区に、国土交通省大分河川国道事務所がありますが、その近辺の土手が崩れて、という話を聞いたことがありますが、そんなことはありませんでしたか。 ○左山下水道施設管理課長   岩田地区土手決壊等については、存じておりません。 ○田島委員長   ほかに質問等はありませんか。

大分市議会 2021-03-23 令和 3年経済環境常任委員会( 3月23日)

1の経過ですが、由布大分環境衛生組合、これ以降、組合と言わせていただきます、では、由布市及び本市野津原地区し尿浄化槽汚泥処理及び由布市の挾間地区庄内地区本市野津原地区家庭ごみ収集運搬を行っております。  組合では、令和3年4月を目途に、由布市分し尿浄化槽汚泥のみを処理する仮設施設を整備することとなりました。  

大分市議会 2021-03-23 令和 3年経済環境常任委員会( 3月23日)

1の経過ですが、由布大分環境衛生組合、これ以降、組合と言わせていただきます、では、由布市及び本市野津原地区し尿浄化槽汚泥処理及び由布市の挾間地区庄内地区本市野津原地区家庭ごみ収集運搬を行っております。  組合では、令和3年4月を目途に、由布市分し尿浄化槽汚泥のみを処理する仮設施設を整備することとなりました。  

別府市議会 2020-12-11 令和 2年第4回定例会(第6号12月11日)

ところが、あそこに別府挾間線ができましてね、逆に非常に便利のいい学校になった。これも統合でなくなりますが、この跡地。市長、先ほど申し上げたようにあの浜脇の人はじっと見ておる。南小学校跡地が17年かかった、これではとても大変だということで、もう数年前から自治委員さんが集まって、あの跡地を何にしたらいいかという検討を実は始めておりました。そしていろいろな意見が出ました。

大分市議会 2020-12-07 令和 2年第4回定例会(第3号12月 7日)

また別の方は、同じ子育て世代では、子ども医療費が優遇されている由布挾間に家を建てるのがトレンドになっている。子育てしやすく大分市内もアクセスしやすいため。若い世代人口が流出している。そういう声がありました。  これまで本市は、この子供医療費助成拡大に対し、国が率先して行うべき問題として、市独自の助成拡大について消極的な姿勢を示されております。

大分市議会 2020-12-07 令和 2年第4回定例会(第3号12月 7日)

また別の方は、同じ子育て世代では、子ども医療費が優遇されている由布挾間に家を建てるのがトレンドになっている。子育てしやすく大分市内もアクセスしやすいため。若い世代人口が流出している。そういう声がありました。  これまで本市は、この子供医療費助成拡大に対し、国が率先して行うべき問題として、市独自の助成拡大について消極的な姿勢を示されております。

大分市議会 2020-06-17 令和 2年経済環境常任委員会( 6月17日)

1の経過についてですが、由布大分環境衛生組合、これ以降組合と言わせていただきますが、由布市及び本市野津原地区し尿浄化槽汚泥処理及び由布挾間地区庄内地区本市野津原地区家庭ごみ収集を行っております。組合汚泥処理施設老朽化のため、現在の場所由布市が単独で、令和3年4月1日を目途に、由布市分し尿浄化槽汚泥のみを処理する仮設施設を整備することとなりました。

大分市議会 2020-06-17 令和 2年経済環境常任委員会( 6月17日)

1の経過についてですが、由布大分環境衛生組合、これ以降組合と言わせていただきますが、由布市及び本市野津原地区し尿浄化槽汚泥処理及び由布挾間地区庄内地区本市野津原地区家庭ごみ収集を行っております。組合汚泥処理施設老朽化のため、現在の場所由布市が単独で、令和3年4月1日を目途に、由布市分し尿浄化槽汚泥のみを処理する仮設施設を整備することとなりました。

別府市議会 2019-12-13 令和元年第4回定例会(第3号12月13日)

先般も私の同級生が挾間から、学校の先生をしておったのだけれども、別府挾間線を通って、別府挾間線を通ってガソリンをたいて浜脇の東別府の下の東温泉というところがあるのだけれども、そこに100円で入りに行ったほうが安いというのですね。それで、今100円だから、町内温泉は100円で入れますから、そうやって、そのほうが安い。そうやって来る中でこの話も出ました。  

大分市議会 2019-09-18 令和元年決算審査特別委員会( 9月18日 総務分科会)

イオン玉子焼きか何か入れているのは、会社挾間でしょう。 ○広瀬企画部審議監   挾間です。 ○渡邊文化国際課参事   吉田喜九州さんという巻きずしの芯を送っています。冷凍で持っていきまして、向こう巻きずしをつくって、その場で売っているということです。 ○板倉委員   結局、それも経済サポートきっかけでしょう。そういうものがどれだけできてきているかというのを、ぼちぼち実績が聞きたいわけです。

大分市議会 2019-09-18 令和元年決算審査特別委員会( 9月18日 総務分科会)

イオン玉子焼きか何か入れているのは、会社挾間でしょう。 ○広瀬企画部審議監   挾間です。 ○渡邊文化国際課参事   吉田喜九州さんという巻きずしの芯を送っています。冷凍で持っていきまして、向こう巻きずしをつくって、その場で売っているということです。 ○板倉委員   結局、それも経済サポートきっかけでしょう。そういうものがどれだけできてきているかというのを、ぼちぼち実績が聞きたいわけです。

別府市議会 2019-09-13 令和元年第3回定例会(第3号 9月13日)

なお、建物の調査につきましては、朝見川橋のかけかえ準備の関係から、県道別府挾間線の浜脇交差点のほうから進めていきたいと考えております。 ○1番(桝田 貢君) それでは、1つお聞きします。今の土地の中で御商売をされている対象者の方がいます。そういった方の、今後の営業補償などはどのようにお考えしておりますか。 ○都市整備課長安部英樹君) お答えいたします。