10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

豊後大野市議会 2022-09-07 09月07日-02号

◆16番(首藤正光君) 農業用水路について、危険箇所がいっぱいあるんですけれども、あの事故があった後に、緒方井路に1メートル10センチの全長95メートル、事業費127万6,000円の予算をつけたと。あまりにも寂しい予算つけ方であると思うんですけれども、人の命と環境が、どっちが大事かと質問したら、教育長は、どっちも大事ですと言う。あえて言うならば命が大事ですと質問に答えていただきました。

豊後大野市議会 2020-09-09 09月09日-02号

農林整備課長後藤龍昭君) 事故の翌日、緒方井路土地改良区から事故の報告を受けまして、事故現場に赴き現地の調査を実施いたしております。その後、事故現場が旧緒方病院の敷地であったことから、管理をしています市民病院協議をし、転落防止についての対策につきまして早期の対策を講じることを決定しております。 

豊後大野市議会 2017-12-07 12月07日-03号

校舎解体につきましては、本年12月より緒方井路と国道502号の間にある建物の解体に着手しておりまして、来年3月までに完了する予定でございます。 また、残ります緒方井路市道馬場小野線の間にある校舎解体に係る設計につきまして、来年1月までに完了する予定となっておりまして、全ての解体工事が完了するのが平成30年度中となっております。 ○議長佐藤辰己君) 嶺英治君。

豊後大野市議会 2014-03-06 03月06日-04号

私も母が上自在でしたから、緒方井路にかかる小さな石橋を幾つも覚えております。目にも焼きついております。そして、私が一番好きな石橋原尻の滝のすぐ上にあります。原尻橋です。自然の中に溶け込んだ日本一の石橋だと私は思っております。 市長も小さいころから石橋に親しんできたと思います。石橋保存についての考えをお聞かせください。 ○議長小野泰秀君) 橋本市長

豊後大野市議会 2012-06-19 06月19日-03号

これまでの経過・進捗についてでありますが、平成21年度に小水力発電工事等技術強化対策導入支援事業で、明正井路土地改良区において1地区緒方井路土地改良区において5地区を選定して、発電所施設導入が可能かといった調査を実施しました。その結果、明正井路土地改良区の1地区については可能であるとのことでした。 

豊後大野市議会 2011-09-16 09月16日-05号

それにつけ加えて、去年だったですか、今の羽田野総務部長産業経済部長のときに私が上自在緒方井路水車の修繕を--これは緒方商工部青年部が管理していたものなんですが、もう老朽化が著しく、家の前に設置されていたんですが、昼夜を問わず騒音がひどくて撤去した経緯があります。 今、ケーブルテレビ豊後大野市の風景が出るときに、必ずあの水車が出るんです。

  • 1