9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

豊後大野市議会 2018-06-18 06月18日-02号

中庭につきましては、図書館及び資料館建設検討委員会の中で、子供向け、一般向け及び中・高校生向けエリア中庭を囲むように分けて配置し、適度な距離感を確保することで、それぞれが気兼ねなく利用でき、滞在型の図書館が実現できるよう検討してまいりました。その経過を踏まえて、敷地実測図に合わせた平面プラン検討しているところでございます。 

豊後大野市議会 2018-02-27 02月27日-01号

図書館建設については、本年1月に図書館及び資料館建設検討委員会から答申のあった図書館及び資料館建設基本計画案に基づき、幼児から高齢者に至るまで親しみやすく利用しやすい図書館を目指して基本設計及び実施設計を策定します。 スポーツ振興については、新たに策定する豊後大野スポーツ推進計画に基づき、体育協会を初めスポーツ振興会スポーツ推進委員等と連携して生涯スポーツを推進します。 

豊後大野市議会 2017-06-12 06月12日-01号

さらに、本年3月に図書館及び資料館建設検討委員会から新しい図書館及び資料館建設検討に関する答申書をいただきましたことから、本年度は、この答申をもとに、幼児から高齢者に至るまで親しみやすく利用しやすい施設として図書館機能整備と充実を図るべく、市民皆様意見を伺いながら、図書館及び資料館に関する基本計画の策定及び基本設計行い実施設計へとつなげてまいります。 

豊後大野市議会 2017-03-06 03月06日-04号

現在の状況につきましては、さきに社会教育課から報告がありましたが、歴史民俗資料館建設につきましては、豊後大野市図書館及び資料館建設検討委員会の中で一体的に整備するという報告をいただいておりますので、現状としてはその検討委員会の中で検討されていくべきものと思っているところでございます。 ○議長小野順一君) 神志那文寛君。

豊後大野市議会 2017-03-02 03月02日-03号

教育委員会では、第2次豊後大野総合計画及び第3次豊後大野総合教育計画において示されている、図書館整備計画具現化とあわせて、現在、課題となっている、本市における歴史的・文化的遺産の保管と、その活用について検討するため、教育委員会諮問機関として豊後大野市図書館及び資料館建設検討委員会を設置し、図書館及び資料館建設に当たっての基本構想について、審議をお願いしているところであります。 

中津市議会 2014-09-17 09月17日-04号

今後は、新たに設置する新歴史民俗資料館建設検討委員会と選定した業者とともに、わかりやすく何度でも訪れたくなる資料館を目指して、展示設計を行っていきたいというふうに思っております。 また、その過程で、市民の声を広く取り入れた展示にも反映していきたいというふうに思っております。 ○議長池田勝一)  須賀議員

  • 1