12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

米原市議会 2020-06-15 令和 2年総務教育常任委員会・予算常任委員会総務教育分科会(第1号 6月15日)

18款繰入金、2項基金繰入金、1目公共施設等整備基金繰入金は、西部デイサービスセンター入浴設備等更新経費、また、地域包括医療福祉センターふくしあの非常用自家発電設備設計業務ほか3事業に2,840万円を、2目教育施設整備基金繰入金は、国のGIGAスクール構想に基づく児童・生徒のパソコン購入経費及び山東幼稚園に隣接する天狗の丘公園改修工事に1億4,730万円を、5目交通対策促進基金繰入金は、JR近江長岡

米原市議会 2020-03-11 令和 2年産業建設常任委員会・予算常任委員会産業建設分科会(第1号 3月11日)

総額は1億7,185万7,000円を計上し、財源社会資本整備総合交付金55%相当額のほか、消雪施設に係る地元負担金として電気代30%相当額や、消雪設備整備に係る地元負担金10%相当額農業用として併用している消雪ポンプ農事用電気代を充当し、その他、県道、歩道除雪に係る県負担金交通対策促進基金繰入金を充当しております。  

米原市議会 2019-06-19 令和元年総務教育常任委員会・予算常任委員会総務教育分科会(第1号 6月19日)

18款繰入金、2項基金繰入金、1目の公共施設等整備基金繰入金は、いぶき認定こども園施設改修事業に160万円の増額、3目の地域の絆でまちづくり基金繰入金は、獣害防止対策事業に20万円の増額、5目の交通対策促進基金繰入金道路維持管理事業除雪事業道路新設改良事業精査に伴い1,272万5,000円を増額するものです。  

米原市議会 2018-06-14 平成30年総務教育常任委員会・予算常任委員会総務教育分科会(第1号 6月14日)

17款繰入金、2項基金繰入金、5目の交通対策促進基金繰入金減額は、今回の道路整備事業精査に伴い減額するものです。  次に、20款市債、1項市債、1目総務債臨時財政対策債は、今回の補正に伴い一般財源調整のため2,556万円を追加しました。  

米原市議会 2018-03-23 平成30年産業建設常任委員会・予算常任委員会産業建設分科会(第3号 3月23日)

款土木費、2項道路橋梁費、2目道路橋梁新設改良費につきましては、交通対策促進基金繰入金の充当を全額取りやめたことによる財源更正でございます。  次に、歳入について御説明申し上げます。9ページ、10ページをお開き下さい。  11款分担金及び負担金、2項負担金、2目土木費負担金、1節道路橋梁費負担金、110万4千円の増額は、消雪設備電気代増額に伴う地元負担金の増でございます。  

米原市議会 2018-03-23 平成30年総務教育常任委員会・予算常任委員会総務教育分科会(第3号 3月23日)

17款繰入金、2項基金繰入金、5目交通対策促進基金繰入金減額は、基金を取り崩して財源調整をしておりましたが、今回の補正予算特別交付税予算措置に伴い、取り崩しをやめるものです。  次に、20款市債、1項市債、7目の教育債では、国の補正予算に伴い、小学校のトイレ改修工事などに5,670万円、中学校トイレ改修伊吹山中学校エレベーター設置工事などに1億4,340万円を充当するものです。  

米原市議会 2017-12-13 平成29年総務教育常任委員会・予算常任委員会総務教育分科会(第1号12月13日)

次に、5目交通対策促進基金繰入金の1億4,590万円の減額は、当初予算市内道路整備財源の一部として基金を充てておりましたが、財源市債へ振りかえたことによりまして減額するものでございます。  次に、20款市債、1項市債、1目総務債1,780万円の追加につきましては、通学路整備事業精査によりまして120万円の減額と、統合庁舎整備事業について、合併特例債を1,900万円追加するものでございます。

米原市議会 2017-06-12 平成29年総務教育常任委員会(第1号 6月12日)

次の交通対策促進基金繰入金は、(仮称)長岡志賀谷線の将来交通量及び費用便益算定業務に係る財源といたしまして、この基金で対応するため、600万円を追加するものでございます。  最後の福祉対策基金繰入金は、私立保育所等施設整備資金貸付金に係る財源として、この基金で対応するため、7,300万円を追加するものでございます。  

米原市議会 2016-06-07 平成28年産業建設常任委員会(第1号 6月 7日)

13・14ページでございますが、17款繰入金・2項基金繰入金・5目交通対策促進基金繰入金では、飯地先の消雪設備にかかわります交通対策促進基金繰入金210万円を計上いたしております。  20款・1項市債・1目総務費・3節通学路整備事業債では、通学路にかかわります交通安全施設整備事業に伴います市債420万円を計上いたしております。  次に、6ページをお開きください。

米原市議会 2016-03-15 平成28年総務教育常任委員会(第1号 3月15日)

3目の地域の絆でまちづくり基金繰入金の50万円の減額、その次の4目の交通対策促進基金繰入金1,020万の減額、その次の5目福祉対策基金繰入金90万円の減額につきましては、それぞれの事業費執行見込み額精査をいたしまして、取り崩し額を減額するものでございます。  次のページをお願いします。  

  • 1