1929件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

甲賀市議会 2022-12-13 12月13日-06号

前回の委員会代表質問の回答ではですね、プロジェクトチームを立ち上げ、現状課題、さらには考え方の整理を進め、プラットフォームとなるシステムについての調査をしているところであるということでありますが、目標設定としてどのように考えておられるのか、お伺いをいたします。 ○議長谷永兼二) 総合政策部理事。 ◎総合政策部理事阪本伸江) お答えいたします。 

甲賀市議会 2022-12-09 12月09日-04号

9月議会では、総務常任委員会としての代表質問でも主たるテーマとなりました。それだけ重要な課題です。市は、これまで議会での議論、区及び自治会自治振興会との協議の中で出された意見も踏まえて新たな視点による方向を示されました。しかし、その方向性には様々な疑問と問題点が残ります。庁内での議論、連携も不十分であることが常任委員会での議論を通じて明らかになりました。

甲賀市議会 2022-09-13 09月13日-06号

◆8番(瀬古幾司) 先日ですね、小河議員委員会代表質問の中で、このごみの集積所、あるいは防犯灯の話がちょっと出たときに、検討すると、市の管理にすることを検討するという答弁がなされたと、私、記憶しているんですけども、その点はどうなんでしょうか、お願いします。 ○議長田中喜克) 総合政策部長。 ◎総合政策部長清水和良) 再質問にお答えいたします。 

甲賀市議会 2022-08-30 08月30日-01号

令和 4年  9月 定例会(第4回)          令和4年第4回甲賀市議会定例会会期日程                      8月30日~9月30日(32日間)月日曜日会議名等審議内容8.30火本会議 (第1日)議案上程提案説明31水休会 9.1木休会 2金休会 3土休会 4日休会 5月休会 6火休会 7水本会議 (第2日)議案審議、付託、採決木本会議 (第3日)委員会代表質問一般質問

甲賀市議会 2022-06-20 06月20日-05号

3月の代表質問自宅療養者実態把握について尋ねましたが、甲賀保健所において陽性者に対し電話による健康観察を行っているとの答弁でした。市としての把握は行っていないとのことです。 しかしながら、5月31日現在も、陽性者263名のうち入院は3名、宿泊療養者は1名、自宅療養者は259名と、陽性者の98%が自宅療養を余儀なくされている状況です。

甲賀市議会 2022-06-16 06月16日-03号

砂の表面に植林するのではなく、育つ土壌をつくる、これは3月議会代表質問答弁した市長の言葉でした。まさしく子育て教育の基本は、ここにあります。保育料無償化子育てする大人の応援にはなっています。もちろん大切です。でも、子どもの子育ち応援する保育教育の質が下がったら大変なことになります。ぜひ子育て支援子育ち応援をお願いします。

守山市議会 2022-06-15 令和 4年 6月定例月会議(第 2日 6月15日)

さきの3月定例月会議での代表質問でもお伺いさせていただきましたが、現在、建設中の新庁舎や市内公共施設などにおいて、常設展示等を行うことがこの機会に当たると考えますが、そうすることで子どもを含む多くの方たちの平和に対する機運が醸成され、風化防止対策となると考えるのですが、総合政策部長見解をお伺いいたします。 ○議長藤木 猛) 総合政策部長。               

甲賀市議会 2022-03-25 03月25日-07号

代表質問でも申しましたが、少子化対策として子育て施策を充実させ共働きの子育て世代の定着を図るなど、安心して子どもを産み育てられる環境整備を行うことが重要です。学校給食費負担軽減インフルエンザ予防接種の補助、信楽での幼児健診、土山での乳幼児健診の早期再開など、施策の充実を求めます。 自治振興会と区及び自治会の今後の方向性については、住民自治と地方自治体の在り方とも関わって重大な問題です。

守山市議会 2022-03-08 令和 4年 3月定例月会議(第 3日 3月 8日)

~~~~~~~~ 〇 ~~~~~~~~   日程第1 代表質問議長藤木 猛) 日程第1、昨日に引き続き代表質問を行います。  自由民主党 18番森貴尉君、公明党 14番山崎直規君の順位により順次質問を許します。  自由民主党 18番森貴尉君。                〔18番 森 貴尉議員 登壇〕 ○18番(森 貴尉) おはようございます。

守山市議会 2022-03-07 令和 4年 3月定例月会議(第 2日 3月 7日)

令和 4年 3月定例月会議(第 2日 3月 7日)   令和4年守山市議会3月定例月会議会議録(第2日)   1 議 事 日 程      第1 会議案上程(決議第1号)           議員提出           提案説明           質疑、討論、採決      第2 代表質問      第3 個人質問議案質疑(議第3号から議第32号までおよび諮問第1号か              

湖南市議会 2022-03-04 03月04日-04号

一昨日、共産党議員団代表質問にもご答弁いただきまして、拝見させていただきました。手作り感満載力作で、体を使った体験をしてもらおうと26項目、これが目次になりますかね、26項目もの気持ちのこもった力作だと思います。せっかく作っていただきました。また随時追加されるのかとは思いますが、中身も充実させていただきたいと考えております。

湖南市議会 2022-03-02 03月02日-02号

本日は代表質問ということで、5会派皆様方にまずは質問をしていただきます。長丁場になろうかと思いますけれども、どうぞよろしくお願い申し上げます。 なお、本日、1番、柴田栄一議員から、会議規則第2条第1項の規定により欠席の届が提出され、本日から本会議4日目の3月4日金曜日までの会議欠席となりますので、報告させていただきます。

甲賀市議会 2022-03-01 03月01日-02号

日程第2、代表質問を行います。 質問通告がありますので、順次発言を許します。 初めに、20番、戎脇議員質問を許します。 20番、戎脇議員。 ◆20番(戎脇浩) 誠翔会戎脇 浩でございます。 議員にならせていただいてから9年目になります。初めての代表質問機会を頂きました。私にとってみれば、大仕事であります。6年ぶり、7年ぶりぐらいに口述書をしたためてみました。