4582件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

甲賀市議会 2022-12-22 12月22日-07号

先ほど反対討論の中でも、水口市民病院時代からのお話もありましたけれども、療養病床等の国の施策の違いもあって、同じような考え方はできない状態であると考えます。 また、ささゆりに関しては、開設当初の民間老健施設が不足している状態とは違い、現状では民間施設にも空きがある状態であると審査過程でも明らかになっています。 

甲賀市議会 2022-12-13 12月13日-06号

また、そうした制限、あるいは、こうした制度を実施をしていくに当たっての懸念、そういった点についてということでのお尋ねでございましたが、先ほども申し上げましたとおり、出されてきました申請については、1件ずつ精査をし判断をすることといたしております。 

甲賀市議会 2022-12-07 12月07日-02号

訪問診療のほうも、先ほどから言われているように、日曜診療と同じく仕様書のほうに書いていただけるのかどうかということが1点。 また、あと「抱え上げない介護」につきまして啓発を今後も続けてしていただくということで、この啓発事業というのをしっかり取り組んできてくださっておられたというふうに思うんです。

甲賀市議会 2022-09-30 09月30日-07号

今回の請願は、先ほども紹介しましたように、熱中症から高齢者の命と健康を守るためには、少なくとも低所得高齢者世帯エアコン購入をちゅうちょしないで済むように、地方自治体として支援する制度を設けてほしいということです。 季節は、ようやく秋の深まりを感じる季節となりましたが、今年も異常な猛暑が続きました。地球温暖化の下で、こうした異常気象は続くものと考えられます。

甲賀市議会 2022-09-07 09月07日-02号

先ほど答弁いたしました個人市民税減収での所得階層でございますが、傾向的には、その部分の階層減収しているなりというところは、前年もそういった形で傾向的には同じようなところでもございました。 ただ、先ほど申し上げましたとおり、これが全てコロナウイルス感染症拡大が要因かというところまでは明確に分析し切れないところがございますので、推測というふうな形でお答えをさせていただいたところでございます。 

甲賀市議会 2022-08-30 08月30日-01号

なお、新型コロナウイルス感染症影響による大幅な減収につきましては、先ほども触れましたとおり、基本財産を取り崩して運営されておりますが、市が緊急的に運営支援をするための甲賀文化スポーツ財団法人に係る新型コロナウイルス感染症対応緊急支援補助金1,543万8,258円を交付することで、令和4年5月には、基本財産を5,000万円に戻しております。 

甲賀市議会 2022-06-20 06月20日-05号

今後大事なこととして、市民の皆さんに期待をされる再整備をするためには、そのお声を可能な限り取り入れて、先ほども申し上げましたが、時代とニーズに合致したものとしなければいけないと考えております。

甲賀市議会 2022-06-17 06月17日-04号

今、本当にタブレットが子どもさんに行き渡るようになりまして、やはりいじめという問題も起きていると新聞紙上でもありましたけれども、それに対して対応をというふうに先ほどもちょっと答弁あったんですけども、しっかりともっとしていかなければいけないのではというふうに思うんですけど、それについてもう一度お伺いいたします。 

守山市議会 2022-06-16 令和 4年 6月定例月会議(第 3日 6月16日)

先ほども言いましたけど、中学校以外のところについては大いに進めていただきたいと思います。ただ、私は中学校に設置するのは反対の思いで質問させていただいております。  答弁いただいた中で、「学校体育施設一般開放を行っており、生徒だけでなく利用者熱中症対策になることもあり」ということで、まずお答えいただきました。中学校生徒が主役、生徒のための学校やと、第一にそこを考えるべきやと思います。