240件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

甲賀市議会 2022-09-09 09月09日-04号

国道1号の道路管理者であります国土交通省近畿地方整備局滋賀国道事務所において、定期的に巡回パトロール及び巡回時に整備作業を実施されております。 また、市といたしましては、職員による通行時における確認や、特に以前から要望のあった箇所の重点的な確認及び市民からの通報等があった場合は、状況を把握し、すぐに滋賀国道事務所へ対応を依頼しているところでございます。 

湖南市議会 2021-12-08 12月08日-03号

権限を持っている人にどうプレッシャーを加えながらという形で国に圧力を加えながら、圧力って言うたら悪いけど、お願いしながら、県にも、権限を持っている国道事務所にもいろいろなことでお願いしながら、「人の交流もしましょうや」とかいうて、ありとあらゆることを尽くしながら、こんなことまでしなあかんのかなという思いをしながら、やっぱりやっておるわけですね。そこに加わっていただきたい。

甲賀市議会 2021-09-02 09月02日-04号

県道泉水口線及び国道1号について、道路管理者である甲賀土木事務所滋賀国道事務所草津維持出張所にそれぞれ確認いたしましたところ、除草に関する要望苦情件数につきましては、その年の気候等に左右されますが、歩行の支障や視距確保を理由に、国では甲賀区間年間約20から30件程度、県では年間5から10件程度通報件数があると伺っております。 

湖南市議会 2021-06-29 06月29日-05号

先日、国道事務所から発表されました、今後、国の道路計画というのがございます。誠にありがたい話でありますが、その中身につきましては、かなりの部分について私は不満がございます。何かといいますると、令和7年の秋までにどこの道路に手をつけて、どこの道路を完成するかという発表をしていただきましたのはありがたいんですが、実は湖南市の国道1号線については何ら発表がございませんでした。

湖南市議会 2020-11-30 11月30日-01号

26日には国土交通省琵琶湖河川事務所滋賀国道事務所を訪れました。 地域まちづくりに関しては、19日に区長会臨時三役会において意見交換を行い、また、19日から24日まで市内の各地域まちづくり協議会を訪問し、今後のまちづくりについて意見交換を行いました。 以上、市長就任後の行政報告といたしますが、今議会には条例の制定改正令和2年度補正予算などをご提案いたしてまいります。

長浜市議会 2020-09-14 09月14日-02号

現在までの進捗状況につきましては、地域課題の整理、スマートインターチェンジ必要性広域的検討整備効果検討計画交通量の推計、概略検討等を実施しておりまして、本年7月より、近畿地方整備局滋賀国道事務所、滋賀県の土木交通部長浜土木事務所NEXCO中日本株式会社と本市によりまして勉強会を実施し、意見交換を行っているところでございます。

甲賀市議会 2020-09-03 09月03日-04号

道路管理者である滋賀国道事務所確認したところ、4車線開通後としては、平成30年3月に名坂交差点及び泉西交差点において交通量調査を実施されております。 両交差点湖南市方面へ向かう車両の通行台数については、1日当たり1万9,139台でありますが、それ以降に交通量調査が実施されていないため、交通量の推移については把握できておりません。 

近江八幡市議会 2020-03-04 03月04日-03号

本年度におきましては5月29日に第5回定期総会を開催し、滋賀国道事務所長を初め多くの来賓を迎え、現国道8号の渋滞対策交通事故が懸念される危険区間の解消、国道8号の一体的で切れ目のない整備計画策定重要物流道路としての重点整備国道号東近江区間整備促進財源確保の5項目について決議をいたしました。 

湖南市議会 2020-03-03 03月03日-02号

また、滋賀国道事務所、滋賀県と湖南市での勉強会も開いておりまして、限られた予算直轄道路事業を実施されておりますことから、国道号バイパス国道1号の栗東水口道路Ⅰなど、現在、比較的大きな予算で実施の区間工事が収束してきた際に、湖南地先国道1号4車線化事業に迅速に取りかかっていただけるよう、今後も粘り強く勉強会を重ね、要望活動を実施してまいりたいと考えております。 

湖南市議会 2020-02-25 02月25日-01号

次に、産業振興関係につきましては、12月6日に湖南都市計画マスタープラン策定委員会を開催いたしますとともに、13日には滋賀国道事務所で国・県とともに国道1号四車線化勉強会を行いました。15日には待望されておりました三雲駅開業130周年・三雲周辺整備事業完成記念式典を開催いたしました。18日には滋賀・京都間の新しい国道号バイパス建設促進期成同盟会中央要望が行われ、副市長が出席しております。

長浜市議会 2019-09-12 09月12日-03号

余呉川を管理します滋賀県に確認いたしましたところ、国道号賤ヶ岳橋の架替工事近畿地方整備局滋賀国道事務所に施工委託されまして、河川事業として橋りょう工事を実施されておりまして、国道号賤ヶ岳橋架け替えが終わりますと、引き続き上流の橋りょう工事ですとか河川改修工事が進められる予定ということになってございます。 

近江八幡市議会 2019-09-11 09月11日-03号

次に、国や県との連携についてですが、滋賀県内道路管理を効果的に行うため、高速道路国道、県道、市町道の各道路管理者が相互に連絡調整を行うことにより、円滑な道路管理促進を図ることを目的として、国土交通省近畿地方整備局滋賀国道事務所長を会長とし、滋賀国道事務所及び滋賀土木交通部道路課事務局とした滋賀道路メンテナンス会議が年3回開催をされております。