7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

米原市議会 2020-12-10 令和 2年総務教育常任委員会・予算常任委員会総務教育分科会(第2号12月10日)

堀江課長補佐財政課長補佐堀江今日子)  それでは、総務部所管補正予算について、歳出から説明させていただきます。  議案書14ページ、15ページをお願いいたします。  この12月補正におきましては、人事院勧告に伴う期末手当支給率の引き下げなどにより、会計全般にわたり人件費補正しています。  

米原市議会 2020-11-06 令和 2年予算常任委員会(第1号11月 6日)

堀江課長補佐財政課長補佐堀江今日子)  それでは、総務部所管補正予算について説明させていただきます。  まず、歳出につきまして、議案書10ページ、11ページを御覧ください。  12款諸支出金、1項基金費、6目米原ガンバレふるさと応援寄付基金費、24節積立金の1億3,000万円の増額は、ふるさと応援寄付金増加見込分について、条例に基づき基金に積み立てるものです。  

米原市議会 2020-09-30 令和 2年予算常任委員会(第3号 9月30日)

堀江課長補佐財政課長補佐堀江今日子)  それでは、追加提案させていただいた補正予算のうち、総務部所管分について説明させていただきます。  議案書8ページ、9ページを御覧ください。  総務部としては、歳入のみの補正となります。  10款地方交付税につきましては、今回の補正予算に必要な一般財源として、普通交付税を1,635万5,000円増額するものです。  

米原市議会 2020-09-14 令和 2年総務教育常任委員会・予算常任委員会総務教育分科会(第1号 9月14日)

堀江課長補佐財政課長補佐堀江今日子)  それでは、総務部所管補正予算について、歳出から説明させていただきます。  議案書14ページ、15ページをお願いします。  この9月補正におきましては、今年度からスタートした会計年度任用職員制度に係る人件費について、当初予算基準単価で計上していたものを、実際の任用実績に基づく精査を行うため、会計全般にわたり補正しています。  

米原市議会 2019-12-10 令和元年総務教育常任委員会・予算常任委員会総務教育分科会(第1号12月10日)

堀江課長補佐財政課長補佐堀江今日子)  それでは、総務部所管補正予算について、歳出から説明をさせていただきます。  議案書17ページ、18ページをお願いいたします。  まず、今回の補正におきまして、人事院勧告等に伴う人件費補正を行っています。1款議会費から10款教育費までの給料、職員手当等及び共済費につきまして、総額で1,389万2,000円を増額するものです。  

  • 1