1979件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

甲賀市議会 2022-12-09 12月09日-04号

なお、維持管理費の主な内容は、水道施設管路維持管理委託料管路修繕費加圧所配水池のポンプや計装機器等動力費でございます。 以上、答弁といたします。 ○議長(谷永兼二) 小倉議員。 ◆13番(小倉剛) ありがとうございます。おおむね年間600万円ぐらいが維持管理費として使われているということですが、市内施設と比べて同地域が同じ程度であるか、もしくは高いか安いかをお教えください。 

甲賀市議会 2022-11-29 11月29日-01号

補正内容は、歳出では、国・県の基幹水利施設管理事業計画変更に伴い施設管理委託料を減額するものであります。 一方、歳入では、歳出の減額に伴い関係市町からの管理事業負担金、国・県からの補助金並びに一般会計からの繰入金を減額するものであります。 次に、議案第95号 令和4年度甲賀水道事業会計補正予算(第1号)について、その提案理由を申し上げます。 

甲賀市議会 2022-09-13 09月13日-06号

歳出におきましては、予防接種に係る業務委託料1億7,000万円を計上をするほか、看護師及び事務員等人件費コールセンターワクチン接種会場運営に係る経費等計上をいたしました。 一方、歳入におきましては、ワクチン接種に対する国庫負担金1億8,470万8,000円及びワクチン接種体制確保に対する国庫補助金1億3,209万5,000円を計上いたしました。 

甲賀市議会 2022-09-12 09月12日-05号

令和3年度の寄附総額3億1,842万1,000円から、返礼品費委託料などの必要経費1億6,433万8,812円を差し引くとともに、市民皆さんが他の自治体に寄附されたことによる税控除額9,420万2,000円を差し引いた収入額は5,988万188円でありますが、甲賀市民皆さんが他の自治体に寄附されたことによる税控除額の7割が交付税算入されることから、単純にこの額が差し引きの収入になるものではございません

甲賀市議会 2022-09-07 09月07日-02号

一方、消耗品や手数料、業務委託料、施設備品などの細節単位で見た場合、執行できなかった予算は1億3,655万9,744円であります。 次に、減額補正しているものとしていないものの差異についてであります。 補正予算の編成時におきまして、事業中止等予算執行しないことが確定している事業は、予算を減額補正することとしております。 

甲賀市議会 2022-08-30 08月30日-01号

16ページは、令和4年度の損益計画であり、収入の部では、事業収入が増加する一方、委託料収入工事売上げが減少する見込みにより、令和4年度の収入合計は7億759万5,000円を計上されております。 また、支出の部では、IRU契約に基づく借線料の増加により当期原価が4億8,243万2,000円を見込まれ、営業利益は8,202万2,000円を計上されております。 

守山市議会 2022-03-24 令和 4年 3月定例月会議(第 5日 3月24日)

推進体制の統括を担うCIO補佐官委託料310万円、この積算根拠は極めて曖昧です。補佐官という人が守山市に籍を置くのではなく、その会社に委託する費用であるとのこと、全国の自治体がこの計画を策定して、新たなシステムを導入することによってIT企業は巨額の富を手に入れるのでしょう。委託料システム導入費用妥当性について、自治体ごとに検証することも、また難しいことです。  

湖南市議会 2022-03-03 03月03日-03号

最後の再質問になりますが、委託料等々についても今後考えていただきたいなということを伝えておきます。 今回、財源確保の問題を質問するということで、ホームページで契約関連の部分を拝見させていただいておりました。その中で、落札決定取消しについてという記事が目に留まったわけでございます。落札決定取消しという文言は、あまり目にした記憶がございません。

甲賀市議会 2021-12-17 12月17日-07号

歳出につきましては、子育て世帯臨時特別給付金7億4,000万円のほか、通知書を送付するための通信運搬費等計上するとともに、住民税非課税世帯等臨時特別給付金として9億2,860万円、及び事業実施に伴うコールセンターの設置やシステム改修に係る委託料等を計上しております。 歳入につきましては、国庫支出金計上し、歳入歳出それぞれに17億3,098万2,000円を追加するものであります。 

甲賀市議会 2021-12-13 12月13日-06号

歳出につきましては、子育て世帯臨時特別給付金として7億4,000万円を計上するほか、システム改修に係る委託料通知書を郵送するための通信運搬費等計上いたしております。 また、歳入につきましては、国庫支出金計上し、歳入歳出それぞれに7億5,026万2,000円を追加するものであります。 以上、議案第108号の提案理由といたします。 御審議の上、御決定賜りますようお願い申し上げます。

甲賀市議会 2021-12-07 12月07日-02号

この中で、事務費(委託料1,950万円の積算根拠についてお伺いします。 最後に、この新型コロナウイルスの影響で打撃を受けた事業者、資金繰りも厳しくなっていると思われますが、商品券換金タイミングについてお伺いします。 二つ目キャッシュレスポイント還元事業についてです。 この事業も、開始時期、終了予定を教えてください。

甲賀市議会 2021-09-02 09月02日-04号

◆5番(山中修平) 100メートル当たり7,000円あまりということでございましたが、一言で市道と言いましても、国道並みの道路から車のすれ違いもできないような道までいろいろですので、委託料にも大きな差があるのかもしれません。先ほど見ていただきました各市町報奨金の平均1,800円と比べますと、約4倍程度になります。 

甲賀市議会 2021-08-31 08月31日-02号

これについては、市内における若者の移住・定住及び市内企業における専門人材確保を進めるため、高等教育機関等立地に向けた調査を目的として調査委託料200万円を追加するものであります。 市内において高等教育機関等立地を進めるに当たって、具体的な内容を検討することは大切な第一歩であり、意義のあるものであると認識をいたしております。

甲賀市議会 2021-08-23 08月23日-01号

一方、歳出では、野洲川ダム水口頭首工管理業務委託料であります。 次に、議案第66号 令和2年度甲賀病院事業会計決算の認定を求めることについて、その提案理由を申し上げます。 収益的収支は、消費税額込み収入総額6億9,381万697円、支出総額7億4,771万7,858円となり、消費税抜きで5,402万3,222円の純損失となりました。 

東近江市議会 2021-06-30 令和 3年 6月定例会(第 5号 6月30日)

次に、文化スポーツ学研ゾーン構想検討業務委託料について、委員から、黒丸パーキングスマートインターチェンジ化など、当地の利便性を考えると、文化スポーツ部だけでなく、プロジェクトとして取り組むべきではないかとの質問があり、担当者から、当エリア近辺は、本市が活性化する核になる地域だと考えているため、部局横断による全庁挙げたプロジェクトチームで、構想の段階からしっかりと取り組みたいと考えていますとの答弁がありました