6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

栗東市議会 2004-09-07 平成16年 9月定例会(第1日 9月 7日)

地方債について、一般会計及び特別会計を併せた年度地方発行は、39億100万円で、平成15年度末現在の合計額は、614億2,100万円となり、前年度より2%、11億8,000万円の増加となっています。今後も市債累増が予測されますが、後年度負担を配慮し、特定財源確保など図りながら、借入れ縮小努力をされるよう強く望むものであります。  

栗東市議会 2003-09-05 平成15年 9月定例会(第1日 9月 5日)

地方債について、一般会計及び特別会計を併せた年度地方発行は49億1,500万円で、当年度末現在の合計額は602億4,100万円となり、前年度より4.1%の増加となっています。今後も市債累増が予想されますが、後年度負担を配慮し、特定財源確保などはかりながら借入れ縮小努力をされるよう望むものであります。  

栗東市議会 2002-09-05 平成14年 9月定例会(第1日 9月 5日)

地方債について、一般会計及び特別会計を併せた年度地方発行は103億900万円で、当年度末現在の合計額は578億4,000万円となり、前年度より16.3%の増加となっております。今後も市債累増が予想されますが、後年度負担を配慮し、中・長期的な視点から、より適切な公債管理を望むものであります。  

栗東市議会 2001-09-07 平成13年 9月定例会(第1日 9月 7日)

地方債について、一般会計及び特別会計を併せた年度地方発行は48億1,300万円で、当年度末現在の合計高は497億5,900万円となり、前年度より6.1%の増加となっております。  次に、歳入における収入未済額でございます。一般会計における町税収入未済額は5億8,400万円であり、前年度より11.3%の増加となり、負担金使用料等においても3,500万円の収入未済額となっております。

栗東市議会 1999-09-10 平成11年 9月定例会(第1日 9月10日)

地方債について、一般会計及び特別会計を合わせた年度地方発行は103億8,910万円で、当年度末現在の合計高は452億2,985万4,000円となり、90億3,846万1,000円、25%の増加となっております。  次に、各会計別決算の結果でございます。一般会計については、歳入面において収入率は98.3%、前年度比0.4%高くなっております。

  • 1