128件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

甲賀市議会 2022-08-30 08月30日-01号

この審査に付されました各会計歳入歳出決算書附属書類基金運用状況財政健全化及び経営健全化の各比率は、いずれも関係法令に適合して作成されており、関係帳簿と照合し審査した結果、計数も正確であり、また、予算執行状況及び決算内容につきましても適正と認めるものでありました。 各会計の詳細につきましては、意見書にそれぞれ記載しておりますが、主な内容につきまして御報告をいたします。 

甲賀市議会 2021-08-23 08月23日-01号

この審査に付されました各会計歳入歳出決算書附属書類基金運用状況財政健全化及び経営健全化の各比率は、いずれも関係法令に適合して作成されておりまして、関係帳簿と照合し、審査の結果、計数も正確であり、また、予算執行状況及び決算内容につきましても適正と認めるものでありました。 各会計の詳細につきましては、意見書にそれぞれ記載しておりますが、主な内容につきまして御報告をいたします。 

草津市議会 2020-09-29 令和 2年 9月29日決算審査特別委員会−09月29日-01号

まず1点目が、令和元年度一般会計歳入歳出決算書2点目が、令和元年度組合決算概要、3点目が、令和元年度滋賀市町村交通災害共済組合一般会計歳入歳出決算等審査意見書となっておりますので、よろしくお願い申し上げます。  それでは、歳入歳出決算につきまして御説明申し上げます。恐れ入りますが、令和元年度一般会計歳入歳出決算書の1ページを御覧いただきたいと思います。  まず、歳入でございます。

守山市議会 2020-09-03 令和 2年 9月定例月会議(第 1日 9月 3日)

地方自治法第233条第2項の規定に基づき、審査に付された令和元年度守山一般会計歳入歳出決算書および附属書類ならびに財産調書について、関係帳簿証拠書類等と照合し、計数の確認と併せて予算執行の適宜および事務処理合理性について審査した結果、いずれも関係法令に準拠して作成され、その計数は正確であり、予算に基づき適正に執行されているものと認められました。  

栗東市議会 2020-09-01 令和 2年 9月定例会(第1日 9月 1日)

まず、今議会に提案されている令和元年度一般会計、各特別会計決算につきましては、地方自治法第233条第2項の規定に基づき、去る6月に市長から提出されました各会計歳入歳出決算書、財産調書並びに令和元年度主要な施策成果及び予算執行実績報告書を主として、栗東監査委員監査基準に沿って実施をいたしました。  

東近江市議会 2020-08-31 令和 2年 9月定例会(第 1号 8月31日)

それでは、令和元年度東近江市各会計歳入歳出決算書の1ページ、議案第65号、令和元年度東近江一般会計決算認定についてをお開きください。  歳入歳出決算状況は、2ページから11ページまでにそれぞれ記載のとおりでございます。  歳入歳出差引額は、10ページに記載のとおり、17億2,115万335円でございます。  続いて、2ページからの歳入について御説明申し上げます。  

近江八幡市議会 2020-08-28 08月28日-01号

なお、平成31(令和元年度末の公有財産等資産保有状況につきましては、歳入歳出決算書に添付しておりますので、ご参照いただきたいと存じます。 続きまして、各特別会計決算についてご説明申し上げます。 初めに、議第101号平成31(令和元年度近江八幡国民健康保険特別会計決算認定を求めることについてご説明申し上げます。 

甲賀市議会 2020-08-24 08月24日-01号

この審査に付されました各会計歳入歳出決算書附属書類基金運用状況財政健全化及び経営健全化の各比率は、いずれも関係法令に適合して作成されており、関係帳簿と照合し審査した結果、計数も正確でありました。また、予算執行状況及び決算内容につきましても、適正と認めるものであります。 各会計の詳細につきましては、意見書にそれぞれ記載をしておりますが、主な内容につきまして御報告をいたします。 

草津市議会 2019-11-08 令和 元年11月 8日決算審査特別委員会-11月08日-01号

その部分につきまして、その他高齢者支援分介護納付分もございますけれども、それらの抑制ということから今回の歳入歳出決算書にも入れておりますけれども、基金のほう取り崩して、被保険者の方の負担抑制に努めているというところでございます。 ○西垣和美 委員長  西川委員。 ◆西川仁 委員  今までの答弁でいけば、非常に困難を抱えた国保会計の中で、いろいろ苦労をしていると。

彦根市議会 2019-10-02 平成30年度決算特別委員会(第1日目) 本文 開催日: 2019-10-02

116 ◯委員堀口達也君)   歳入歳出決算書の101ページで、歳出不用額についてなんですけれども、総務部研修会等出席負担金について、付属資料が145ページで、研修会等出席負担金職員研修事業で208万8,000円予算として計上されていたものが135万3,280円と、約73万円不用額として上がってきているんですけれども、職員が学び育つのは、やっぱり

米原市議会 2019-09-17 令和元年決算特別委員会(1日目 9月17日)

認定第2号から認定第5号について、及び議案第42号、議案第43号につきましてを、各特別会計歳入歳出決算書に基づきまして説明させていただきます。  初めに、認定第2号につきましては、決算書の148ページから155ページ、成果説明書では210ページから212ページになります。  決算書の150ページ、151ページをお開きください。  

栗東市議会 2019-09-04 令和元年 9月定例会(第1日 9月 4日)

まず、今議会に提案されております、平成30年度一般会計特別会計決算につきましては、地方自治法第233条第2項の規定に基づき、去る6月に市長から提出されました「各会計歳入歳出決算書」、「財産調書」並びに「平成30年度主要な施策成果及び予算執行実績報告書」を主として、栗東監査基準に沿って実施をいたしました。  

東近江市議会 2019-09-02 令和元年 9月定例会(第 1号 9月 2日)

それでは、平成30年度東近江市各会計歳入歳出決算書の1ページ、議案第46号、平成30年度東近江一般会計決算認定についてをお開きください。  歳入歳出決算状況は、2ページから9ページまでにそれぞれ記載のとおりでございます。  歳入歳出差引額は、10ページに記載のとおり、18億6,123万4,148円となりました。  続いて、2ページからの歳入について御説明を申し上げます。  

草津市議会 2018-09-13 平成30年 9月定例会−09月13日-03号

平成29年度一般会計歳入歳出決算書等から収支状況を確認させていただくと、草津駅東自転車駐車場、同西口第2自転車駐車場合計使用料収入歳入は8,963万6,000円、指定管理料等を含む運営費歳出合計で4,318万7,000円、単純に収支差額は、合計でプラス4,644万9,000円となっております。収支上では極めて良好な状況であるということがわかります。  

米原市議会 2018-09-13 平成30年決算特別委員会(2日目 9月13日)

それでは早速ですが、認定第1号 平成29年度米原市一般会計歳入歳出決算認定につきまして、決算書1ページから12ページの一般会計歳入歳出決算書から概要を簡略に説明させていただきます。  例年の細部の読み上げは省略せよとのことですので、よろしくお願いいたします。  まず歳入ですが、決算書は1ページから6ページ、主要施策成果説明書は10ページから15ページになります。  

栗東市議会 2018-09-03 平成30年 9月定例会(第1日 9月 3日)

まず、今議会に提案されております平成29年度一般会計特別会計決算につきましては、地方自治法第233条第2項の規定に基づき、去る6月に、市長から提出されました各会計歳入歳出決算書、財産調書並びに平成29年度主要な施策成果及び予算執行実績報告書を主として、栗東監査基準に沿って実施をいたしました。

近江八幡市議会 2018-08-31 08月31日-01号

なお、平成29年度末の公有財産等資産保有状況につきましては、歳入歳出決算書に添付させていただいておりますのでご参照いただきたいと存じます。 続きまして、各特別会計別決算についてご説明を申し上げます。 議第78号平成29年度近江八幡国民健康保険特別会計決算認定を求めることについてご説明を申し上げます。