2765件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

甲賀市議会 2022-12-22 12月22日-07号

議員各位におかれましても、御賛同賜りますようお願い申し上げます。 ○議長谷永兼二) 以上で討論を終了いたします。 これより、意見書案第20号についての件を採決いたします。 本案は、原案のとおり可決することに賛成の方の起立を求めます。     (賛成者起立) ○議長谷永兼二) 起立少数であります。 よって、本案は否決されました。 

甲賀市議会 2022-12-13 12月13日-06号

議員各位皆様におかれましては、本意見書案に御賛同いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ○議長谷永兼二) 次に、意見書案第18号について、提案理由説明を求めます。 4番、木村議員。 ◆4番(木村眞雄) それでは、上程されております意見書案第18号 知的障がい者・知的障がい行政の国の対応拡充を求める意見書について、その提案説明を申し上げます。 

甲賀市議会 2022-11-29 11月29日-01号

本日ここに定例会が招集されましたところ、議員各位並びに執行部皆様には御壮健にて御出席をいただき、誠にありがとうございます。 コロナ禍の収束は見えませんが、今年の秋は行動制限もなく、市の行事や地域のイベント、スポーツ大会など、新型コロナウイルスの対策を講じながらも開催され、活気があふれ、大変うれしく思います。 

甲賀市議会 2022-09-30 09月30日-07号

議員各位におかれましても御賛同賜りますよう、お願い申し上げます。 ○議長田中喜克) 以上で討論を終了いたします。 これより、意見書案第12号についての件を採決いたします。 本案は、原案のとおり可決することに賛成の方の起立を求めます。     (賛成者起立) ○議長田中喜克) 起立少数であります。 よって、本案は否決されました。 

甲賀市議会 2022-09-13 09月13日-06号

すみません、今回ですね、移住定住空き家については、これまでの議員各位の質問とかぶるところが多々存在するのですが、通告に従い質問させてもらいます。 一つ目移住定住を一くくりに捉えてしまいがちですが、当局においてはどちらを重視するべきと考えていますか、また具体的にどのような取組をされているのか、伺います。 二つ目市内には多くの空き家が存在します。

甲賀市議会 2022-08-30 08月30日-01号

さて、本日、令和4年第4回甲賀市議会定例会の招集を申し上げましたところ、議員各位並びに執行部の皆さんには、御壮健にて御参集を賜り、ありがとうございます。 ロシアのウクライナ侵攻が始まり、既に6か月になります。爆音と銃声におびえる人々の悲痛な叫びが連日伝えられるたびに、改めて戦争の悲惨さが脳裏から薄らぎつつあった私たちの意識の中に、戦争は再び起こしてはならないとの誓いを蘇らせることになりました。 

甲賀市議会 2022-06-30 06月30日-07号

議員各位におかれましても御賛同を賜りますよう、お願い申し上げます。 以上です。 ○議長田中喜克) 以上で討論を終了いたします。 これより、意見書案第6号についての件を採決いたします。 本案は、原案のとおり可決することに賛成の方の起立を求めます。     (賛成者起立) ○議長田中喜克) 起立少数であります。 よって、本案は否決されました。 

甲賀市議会 2022-06-21 06月21日-06号

甲賀市議会におきましても議員各位の御賛同を得て、本意見書が採択されますようお願い申し上げまして、提案理由とさせていただきます。 ○議長田中喜克) 次に、意見書案第7号について、提案理由説明を求めます。 3番、西山議員。 ◆3番(西山実) それでは、上程されております意見書案第7号 消費税率5%への引下げを求める意見書について、その提案理由を申し述べます。 

甲賀市議会 2022-06-07 06月07日-01号

本日、令和4年第3回甲賀定例会を招集されましたところ、議員各位並びに執行部皆様には御壮健にて御参集をいただき、誠にありがとうございます。 さて、一昨日6月5日には、国・県関係者、とりわけ市内のあらゆる年齢層、各団体の方々の本当に長きにわたる準備、御努力により、第72回全国植樹祭甲賀鹿深夢の森で盛大に開催されました。

甲賀市議会 2022-03-25 03月25日-07号

議員各位におかれましても御賛同賜りますようお願い申し上げる次第です。 ○議長田中喜克) 以上で討論を終了いたします。 これより、意見書案第2号についての件を採決いたします。 本案は、原案のとおり可決することに賛成の方の起立を求めます。     (賛成者起立) ○議長田中喜克) 起立少数であります。 よって、本案は否決されました。 

甲賀市議会 2022-03-08 03月08日-06号

議員各位の御賛同を得て、本意見書が採択されますようお願い申し上げ、提案理由とさせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 ○議長田中喜克) 次に、意見書案第2号について提案理由説明を求めます。 11番、岡田議員。 ◆11番(岡田重美) それでは、上程されております意見書案第2号 文書通信交通滞在費抜本的見直しを求める意見書の提出について、その提案理由を申し述べます。 

守山市議会 2022-03-08 令和 4年 3月定例月会議(第 3日 3月 8日)

また、議員各位におかれましても、ご協力いただけたらと思いますので、どうぞよろしくお願い申し上げまして、答弁とさせていただきます。よろしくお願いします。 ○議長(藤木 猛) 17番筈井昌彦君。                〔17番 筈井昌彦議員 登壇〕 ○17番(筈井昌彦) ありがとうございます。  

守山市議会 2022-02-22 令和 4年 3月定例月会議(第 1日 2月22日)

議員各位におかれましては、公私ともご多用の中、ご健勝にてご参会を賜り、本日ここに令和4年守山市議会3月定例月会議が滞りなく開会運びに至りましたことに対しまして、心からお喜び申し上げます。  さて、ただいま上程いただきました案件は、予算案件15件、条例案件13件、人事案件1件、その他案件1件、諮問案件3件の計33件でございます。ご審議のほど、よろしくお願い申し上げます。  

守山市議会 2022-01-20 令和 4年第1回臨時会議(第 1日 1月20日)

議員各位の引き続きのご指導・ご鞭撻、何とぞよろしくお願い申し上げます。  最後に、新環境センターばいじん処理物についてでございますが、DBO事業者であります株式会社もりやまエコクリーンとともに、ハード・ソフト両面改善策を実施する中で、11月7日から運転を再開し、11月中旬から1か月間、毎週、調査分析を実施し、全ての調査結果がフェニックスの受入基準値を下回ったところでございます。