5596件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

甲賀市議会 2022-12-22 12月22日-07号

議案付託表その2配信) ○議長谷永兼二) ただいま付託いたしました議案第107号につきましては、休憩中に予算決算常任委員会開催し、付託案件審査を願います。 暫時休憩いたします。 再開は、追って通知いたします。 なお、予算決算常任委員会開催につきましては、10時5分から議場でお願いいたします。     

甲賀市議会 2022-12-13 12月13日-06号

2025年開催予定大阪関西万博では、来場者数約2,820万人と予想されており、周辺地域にも大きな観光需要が見込まれています。ちょうど同時期、道の駅あいの土山のリニューアルオープンも控えており、甲賀市は絶好の機会を取りこぼさぬよう万全の準備を進めねばなりません。 10月のお天気のいい平日、我が家のお隣で、80歳を過ぎた膳所高有志芋煮会開催されました。

甲賀市議会 2022-12-12 12月12日-05号

◆8番(瀬古幾司) 今の御答弁では、相談会開催し、また補助金も30万円までというふうな支援もされているということでございました。 次に、先ほども申し上げましたけども、結婚したくても出会いがなく結婚できないというふうな方のための民間事業者によるマッチングアプリというのがあります。また、滋賀県では今年10月からAIを活用したマッチングシステム「しが結」というものを開催されました。

甲賀市議会 2022-12-07 12月07日-02号

定年延長による影響などを現在の計画は加味ができていない部分がありますので、そうした点、それから、ほかにも保育園の民営化、あるいは令和7年に開催されます国スポ・障スポ影響など、様々な影響が考えられますので、現在の定員適正化計画の見直しについては着手しているところでございますし、さらに令和8年度以降の計画については、こういった定年延長部分もしっかりと踏まえた中で必要な職員数を積み上げた定員適正化計画

甲賀市議会 2022-09-30 09月30日-07号

総務常任委員長小河文人) 本定例会において総務常任委員会に付託されました議案第55号 甲賀職員育児休業等に関する条例の一部を改正する条例の制定について、令和4年9月16日に委員会開催し慎重に審査いたしましたので、その結果を報告いたします。 議案第55号については、全会一致原案のとおり可決すべきものと決しました。 

甲賀市議会 2022-09-09 09月09日-04号

さらに、マルシェや音楽演奏会開催など市民活動団体が主体となり、芝生広場だけではなく、交流スペースや2階テラスなどを含め、食事場所など自由に活用いただいただいているケースもあります。 しかしながら、現時点では、芝生広場交流スペーステラスなどをイベント等開催のため占有して活用いただくための基準がないことから、占有いただく場合には一定の条件を付して御利用いただいております。 

甲賀市議会 2022-06-30 06月30日-07号

総務常任委員長小河文人) 本定例会において、総務常任委員会に付託されました議案36号については、令和4年6月22日に委員会開催し、全会一致原案のとおり可決すべきものと決しました。 以上、総務常任委員会に付託された議案1件に対する審査結果の報告といたします。 ○議長田中喜克) 次に、厚生文教常任委員長報告を求めます。 厚生文教常任委員長

湖南市議会 2022-06-28 06月28日-05号

決算常任委員会から、本会議休会中の6月17日に開催された委員会において行われた副委員長の互選結果について議長に届出がありましたので、ご報告します。 決算常任委員会委員長藤川みゆき議員。 次に、市長から、地方自治法第243条の3第2項の規定に基づき、石部公共サービス株式会社経営状況説明する書類が提出されましたので、あらかじめ配付しておきましたからご了承願います。 

守山市議会 2022-06-23 令和 4年 6月定例月会議(第 4日 6月23日)

定例月会議休会中の去る6月21日の午前9時30分から当委員会開催し、理事者側より副市長をはじめ関係部課長の出席を求め、詳細な説明を受け、慎重審議の結果、いずれも全会一致原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上、環境生活都市経済常任委員会審査結果の報告を終わります。

甲賀市議会 2022-06-21 06月21日-06号

なお、リピーターの推移につきましては、現在、データ把握ができておりませんが、何度も御来場いただけるよう、魅力ある企画展示イベント開催に努めてまいりたいと考えております。 以上、答弁といたします。 ○議長田中喜克) 橋本議員。 ◆24番(橋本律子) 一つ、再問をさせていただきます。 今、現状推移を聞かせていただきました。

甲賀市議会 2022-06-17 06月17日-04号

しかしながら、市としては事業者と連携して内容を行っておりますので、議員が御指摘いただきましたいじめなど、大人に関しましても、そういった点は必要であるということを市のほうから開催する事業者に伝え、内容を盛り込んで、きちんとした対応でスマホ教室開催をしていきたいと考えます。 以上、答弁といたします。 ○議長田中喜克) 市民環境部長。 ◎市民環境部長澤田いすづ) 再質問にお答えいたします。 

湖南市議会 2022-06-17 06月17日-04号

さて、今月6月5日の日曜日、豊かな国土の基盤である森林、緑に対する国民的理解を深めるため、国土緑化運動中心的行事である第72回全国植樹祭お隣甲賀鹿深夢の森で開催されました。コロナウイルス感染症状況を踏まえ、天皇皇后陛下におかれましてはオンラインでのご臨席だったのですが、皇后陛下には、天然記念物である当市のウツクシマツをお手まき、植樹していただきました。