8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

瑞穂町議会 2022-09-26 09月26日-03号

さて、先週9月20日の東京都議会第3回定例会知事所信表明小池都知事より、「多摩都市モノレール箱根ケ崎方面への延伸に向けましては、来月(10月)、都市計画等の手続を開始し、沿線自治体の住民に向け、説明会を開催してまいります」との発言がありました。今後、地元説明会環境アセスメント都市計画決定を経て、事業化に進むこととなります。

世田谷区議会 2021-12-20 令和 3年 12月 福祉保健常任委員会-12月20日-01号

法人化につきましては、令和元年十二月の都議会第四回本会議知事所信表明演説におきまして、地方独立行政法人化方針を示し、都立病院及び公社病院を合わせた十四病院を移行するとしたものでございます。その後、都の地域医療構想など、都の医療政策の実現に向け、地域医療を提供する都立病院公社病院の今後の病院経営について道筋を明示するものとして、令和二年三月に新たな病院運営改革ビジョンが策定されました。

江東区議会 2016-12-13 2016-12-13 平成28年清掃港湾・臨海部対策特別委員会 名簿

5 会議内容    別紙のとおり 6 提出資料等   ・資料1 東京ビッグサイトにおける仮設展示場設置期間変更について   ・資料2 有明清掃工場延命化工事について   ・資料3-1 「豊洲市場における土壌汚染対策等に関する専門家会議」について   ・資料3-2 市場問題プロジェクトチームについて   ・資料3-3 第二次自己検証報告書   ・資料3-4 「平成28年第四回都議会定例会知事所信表明

江東区議会 2013-09-26 2013-09-26 平成25年第3回定例会(第9号) 本文

先週開会いたしました都議会定例会知事所信表明では、日増しに喜びよりも開催都市知事としての責任感が大きくなってきているとした上で、これまで「2020年の東京」を羅針盤に防災対策エネルギー政策など、先進的・具体的な取り組みを進めてきたが、さらにその先には少子高齢化人口減少社会の到来といった、我々の社会や生活の存立そのものを危うくしかねない、根本的な問題が横たわっているとして、この根本的な問題にも

  • 1