83件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2011-12-01 平成23年第 4回定例会−12月01日-02号

そして、行政区ごと区民会議設置され、目的は、区制施行に当たり、区民参画によって区ごと地域課題解決や区の特性を生かしたまちづくりに関する事項について、各区区民により構成される区民会議において調査協議を行い、区民区役所協働により暮らしやすいまちづくりを推進することを目的としています。

熊本市議会 2011-12-01 平成23年第 4回定例会−12月01日-02号

そして、行政区ごと区民会議設置され、目的は、区制施行に当たり、区民参画によって区ごと地域課題解決や区の特性を生かしたまちづくりに関する事項について、各区区民により構成される区民会議において調査協議を行い、区民区役所協働により暮らしやすいまちづくりを推進することを目的としています。

熊本市議会 2011-11-29 平成23年第 4回定例会−11月29日-目次

飯銅市民生活局長答弁…………………………………………………………(161)   鈴木弘議員質問…………………………………………………………………(161)     自転車まちづくり考え方基本条例制定について……………(162)   幸山市長答弁……………………………………………………………………(163)   鈴木弘議員質問…………………………………………………………………(163)     区民会議

熊本市議会 2011-11-29 平成23年第 4回定例会−11月29日-目次

飯銅市民生活局長答弁…………………………………………………………(161)   鈴木弘議員質問…………………………………………………………………(161)     自転車まちづくり考え方基本条例制定について……………(162)   幸山市長答弁……………………………………………………………………(163)   鈴木弘議員質問…………………………………………………………………(163)     区民会議

熊本市議会 2011-09-29 平成23年第 3回定例会−09月29日-07号

                       │   │ │    │永寿博│教科書採択について              │ 91│ │    │    │政令市移行に向けて              │ 93│ │    │    │ 市立高校活性化について          │ 94│ │    │    │ 土木行政人材育成について         │ 95│ │    │    │ 区民会議

熊本市議会 2011-09-29 平成23年第 3回定例会−09月29日-07号

                       │   │ │    │永寿博│教科書採択について              │ 91│ │    │    │政令市移行に向けて              │ 93│ │    │    │ 市立高校活性化について          │ 94│ │    │    │ 土木行政人材育成について         │ 95│ │    │    │ 区民会議

熊本市議会 2011-09-27 平成23年第 3回予算決算委員会−09月27日-04号

来年4月からは政令市に移行すれば区民会議設置されます。区民会議委員報酬日額制とのことです。合併特例協議会委員報酬日額制に改め、区長に関しましても非常勤として給与減額を行うべきではないでしょうか。  3つ合併理念であります。サービスは低い方へ、この実態はどうでしょうか。

熊本市議会 2011-09-27 平成23年第 3回予算決算委員会−09月27日-04号

来年4月からは政令市に移行すれば区民会議設置されます。区民会議委員報酬日額制とのことです。合併特例協議会委員報酬日額制に改め、区長に関しましても非常勤として給与減額を行うべきではないでしょうか。  3つ合併理念であります。サービスは低い方へ、この実態はどうでしょうか。

熊本市議会 2011-09-21 平成23年第 3回総務委員会−09月21日-01号

」に基づく区民会議ではなく、「地方自治法第138条4の3」に基づいた「区民会議条例」を目指し、区民会議の全体像が明らかになるよう議会において十分な議論が行われることを求める陳情書   (4)所管事項調査                              午前10時01分 開会くつ信哉 委員長  ただいまから総務委員会開会します。  

熊本市議会 2011-09-21 平成23年第 3回総務委員会−09月21日-01号

」に基づく区民会議ではなく、「地方自治法第138条4の3」に基づいた「区民会議条例」を目指し、区民会議の全体像が明らかになるよう議会において十分な議論が行われることを求める陳情書   (4)所管事項調査                              午前10時01分 開会くつ信哉 委員長  ただいまから総務委員会開会します。  

熊本市議会 2011-09-08 平成23年第 3回定例会−09月08日-03号

次に、区民会議と2000人委員会についてお尋ねします。  区民会議を設けて区の特性を生かしたまちづくりを進めようとする理念には私も共感しますし、設置するからにはぜひ市民のお役に立つ区民会議でなければならないと思います。しかしながら、今示されている区民会議設置要綱素案内容を見ますと、区民会議が一体どういう機能を果たすのかなど、はっきりと見えないというのが私の感想であります。  

熊本市議会 2011-09-08 平成23年第 3回定例会−09月08日-03号

次に、区民会議と2000人委員会についてお尋ねします。  区民会議を設けて区の特性を生かしたまちづくりを進めようとする理念には私も共感しますし、設置するからにはぜひ市民のお役に立つ区民会議でなければならないと思います。しかしながら、今示されている区民会議設置要綱素案内容を見ますと、区民会議が一体どういう機能を果たすのかなど、はっきりと見えないというのが私の感想であります。  

熊本市議会 2011-09-05 平成23年第 3回定例会−09月05日-目次

市立高校活性化について………………………………………………( 94)     土木行政人材育成について……………………………………………( 95)   幸山市長答弁……………………………………………………………………( 95)   高田都市建設局長答弁…………………………………………………………( 96)   満永寿博議員質問………………………………………………………………( 97)     区民会議

熊本市議会 2011-09-05 平成23年第 3回定例会−09月05日-目次

市立高校活性化について………………………………………………( 94)     土木行政人材育成について……………………………………………( 95)   幸山市長答弁……………………………………………………………………( 95)   高田都市建設局長答弁…………………………………………………………( 96)   満永寿博議員質問………………………………………………………………( 97)     区民会議

熊本市議会 2011-06-23 平成23年 6月23日政令指定都市に関する特別委員会−06月23日-01号

それでは、本日のテーマであります「区民会議及び区バス導入案」について、委員の御意見をお願いいたします。  まず区民会議からお願いします。 ◆益田牧子 委員  区民会議について、報道等では条例という形での報道もなされていたわけです。先ほどの提案によりますと、区民会議設置については熊本市の附属機関設置条例規定ということになったり、報酬についてはまた別途条例という形になっているわけです。

熊本市議会 2011-06-23 平成23年 6月23日政令指定都市に関する特別委員会−06月23日-01号

それでは、本日のテーマであります「区民会議及び区バス導入案」について、委員の御意見をお願いいたします。  まず区民会議からお願いします。 ◆益田牧子 委員  区民会議について、報道等では条例という形での報道もなされていたわけです。先ほどの提案によりますと、区民会議設置については熊本市の附属機関設置条例規定ということになったり、報酬についてはまた別途条例という形になっているわけです。

熊本市議会 2011-03-16 平成23年第 1回定例会−03月16日-06号

ばれる都市実現に向けた基本的な考え方につ│   │ │    │    │ いて                    │ 45│ │    │    │ コンベンション振興について        │ 48│ │    │    │市役所デザインについて           │ 53│ │    │    │ 区ごと振興ビジョンについて        │ 53│ │    │    │ 区民会議

熊本市議会 2011-03-16 平成23年第 1回定例会−03月16日-06号

ばれる都市実現に向けた基本的な考え方につ│   │ │    │    │ いて                    │ 45│ │    │    │ コンベンション振興について        │ 48│ │    │    │市役所デザインについて           │ 53│ │    │    │ 区ごと振興ビジョンについて        │ 53│ │    │    │ 区民会議

熊本市議会 2011-03-10 平成23年第 1回総務委員会−03月10日-01号

きのうも話がありましたけれども、2000人市民委員会区民会議これがぴしゃっとできればそれは要らんです。これだけパーフェクトにやってもらえれば何もなかろうと思います。そして、この次長制導入によるメリットということで書いてあります。こういうのがちゃんと機能すればすばらしい市役所になると思います。